OSSANPOWERのバリュー投資

OSSANPOWERのバリュー投資

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025

Profile

ossanpower

ossanpower

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 8, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

まえのブログの拡大図です。

これをみると次の買いは、、、、また利息を益回りが上回るときなんでしょうね。

しばらく先かも、、、結局は米国が買うことで成り立っているので、、、、

ところで、、、1966年株価はピークを迎え、、、1969年にバフェットはパートナーシップを解消して、、、

バークシャーハザウエイをなぜ買ったんだろうか?

資産が割安で、、、区分所有ではない(株主)、、マンションの一棟買い(オーナー)

この有利さに目をつけたんでしょうね、、、さらにレバレッジが効いた保険や銀行に目を向けた

そして10年、、、1980年まで準備をしたんでしょうね、、、、

1970年代の、、、、ニクソンから始まる弱気政策からレーガンの強いドル政策がはじまるまで、、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 10, 2007 02:21:56 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:拡大図(01/08)  
テレビでサウジアラビアの深刻な国内問題を特集していた。
それは石油からできる富を国内にばら撒いて来たことから、気づいたら働く気の無い若者が増えていたのだ。
しかもサウジの人口比率は若者の方が多い。
今後も石油での社会保障体制が続けられるかが疑問視されていた。

さて、ここからが問題です。
暇な若者が増える時代は、「戦争の予感」だからです。


豊かな国では豊か過ぎて、働く必要の無い若者が増えています。
貧しい国では貧し過ぎて、働きたいのに職が無い若者が増えている。

つまり世界中で、それぞれ逆の理由で、同じように若い人が、無職化しているのです。

世界に無職の若者が極端に増えたら・・・。
そう!、昔なら戦争してその数を減らす努力をしてました。

と、いう事で、近未来戦争の構図はこうです。

富裕国家の仕事要らない!・無職 VS 貧乏国家の仕事くれ!・無職。

だ!。




(Jan 9, 2007 10:58:01 PM)

Re[1]:拡大図(01/08)  
ossanpower  さん
ラージャラージャさん
>サウジアラビアの深刻な国内問題を特集していた。

私も見たんです,,,その番組,,,

そして,,,戦争の予感,,,
今は賛成できます,,

商品の時代,,,これは債券利回り低く,,株は下がる時代に来るんです.

そして商品の時代は,,,通貨基軸国の戦争の時代なんです.

戦争をすると,,勝ったほうも,,結局は経済でいずれ敗北するんです,,,

日本,,,危険になると思うんです,,,いずれ
南半球でしょうか,,,安全なの

そんな気がするんです.

もし戦争なかったら,,日本の暖かいところに相撲かと思うんですが,,,鹿児島の霧島あたりはどうでしょう?もしお勧めのところありましたら,,,

(Jan 10, 2007 01:04:41 PM)

Re:拡大図(01/08)  
商品相場の時代は、債券と株式が低迷してますか?。
あららら。。。。困ったなぁ~。
当然と言えば当然な現象だけど・・困ったなぁ~。

本気で貴金属を買おうかなぁ~~。
な~んて思ってたら元素転換技術が確立して希少金属じゃ無くなっちゃったなんて最悪だなぁ^^。
あははは・・・・・。

ここは毎日消費する穀物相場がいいかもねぇ。
(Jan 12, 2007 05:23:02 AM)

Re[1]:拡大図(01/08)  
ossanpower  さん
ラージャラージャさん

>本気で貴金属を買おうかなぁ~~。
米ドル,,,ゆっくり信認失うんなら,,,タイミング見て,ゆっくり買いはありと思うんです,,,

ただ,,,いまはエネルギーのマネーが米に戻りだしているようなんで,,,少し先かと思っているんです,,大目に買うのは,,,



(Jan 12, 2007 06:54:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

この実体経済のどこ… New! MEANINGさん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

2021~25PF概況635位… New! みきまるファンドさん

2025年10月の運用結果 snoozer8888さん

20周年 bluebonnet7385さん

しんの株式投資日記 ソンキンさん
たーちゃんファンド たーちゃん001さん
Yasuakiの株… ヤスイノ2005さん
都夢のホームページ 都夢さん
両親に感謝 @momokurinさん

Comments

ラク9610 @ Re:アビガン、、、in vitro、濃度を上げても、、、、(04/29) アビガンの有効性がない報道がブルームバ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: