OSSANPOWERのバリュー投資

OSSANPOWERのバリュー投資

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025

Profile

ossanpower

ossanpower

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 29, 2019
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
相場がこんな調子ですから、内外の公共株を検討してみます

日本は日経400の中でも公共株(持ってない)が人気みたいです。
素直で良いと思うけど、、、

米国の公共株はNGG,SO(持ってる)、、、、こっちはいま一つですねえ
結局、原油が下がって最も恩恵を被るのは日本の方で、米国は世界最大の産油国なので
なおかつ輸入国なので、、、、今ひとつです、、、不景気となると、ドル安、円高になるので

原油安は日本の方が恩恵を被る、、、、なので日本は公共株がトップクラス
まだまだ修行が足りない投資家であることを自覚した、この数カ月でした


当然ですが、日本の貿易赤字の最大の原因はスマホと薬なんですから、

と少しはバリュー投資家らしい分析、、

サウジやロシアはバレル80ドルで国家予算を組んでるけど
米国シェールは50ドルが再三点とかなので、これ以上は下がらないかもなあ
とすると今から乗るのは、遅いのかもねえ
ただし円高が進めば話は別ですけど









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 29, 2019 09:07:39 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

この実体経済のどこ… New! MEANINGさん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

2021~25PF概況635位… New! みきまるファンドさん

2025年10月の運用結果 snoozer8888さん

20周年 bluebonnet7385さん

しんの株式投資日記 ソンキンさん
たーちゃんファンド たーちゃん001さん
Yasuakiの株… ヤスイノ2005さん
都夢のホームページ 都夢さん
両親に感謝 @momokurinさん

Comments

ラク9610 @ Re:アビガン、、、in vitro、濃度を上げても、、、、(04/29) アビガンの有効性がない報道がブルームバ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: