2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
長いです・・・w土曜日のことになりますが・・・大学病院まで息子の心エコーをとりに行ってきました。前回の日記と重複しますが、この日11時半から息子のクラスのお別れ会があり、担任の先生もくるのでどーーしても参加したかったんです。ですから旦那と3人で向かい、時間が間に合わなそうだったら(本人がいなきゃいけないのはエコーだけですからね)旦那に説明や会計は任せて検査が終わり次第帰るつもりでいました。検査自体は20分から30分程度と説明を受けていました。朝9時半までに来てねと言われていたので9時10分くらいには到着していたんですがたまたま病院の入り口ロビーでお世話になっている先生に会いまして「あ、おはようございます、今日はよろしくお願いします」~~的な会話がありました。そんで「ここで手続きして上に~~云々」と。手続きを終え、14番の前でお待ち下さい、と言われ待っていたんですが・・・待てど暮らせど呼ばれない。あとから来る人もバンバン呼ばれます。子供の姿はほとんど見かけないのになぁ(小児循環器ですので)でもあの人は検査がないのかもしれない。とかいろいろ思ってはいましたが、「順番はまだですか?」とかいちいち聞きに行く人が好きではない私なのでおとなしく待っていました。大学病院からは1時間ほどで帰れる。お別れ会は11時半~13時半。遅れても顔だけでも出せれば・・と思っていたんです。11時半を過ぎたところでしびれを切らした旦那が受付の人に聞きに行くと「青い紙は渡されました?」「???」みたいな。なんかおかしいぞ、と思い聞きに言ったらどうやら忘れ去られていた様子・・・。(ちなみに旦那は途中で何回も「忘れられてるんじゃない?」と言っていましたが私はまさか大学病院でそんなことあるはずないっていうのと、待てない人と思われるのが嫌で黙っていました)忘れていたのに、ミスを認めようとしない看護士。もー本当に頭にきて久々に他人に怒りをぶつけまくってしまいました。「すみません、今いっぱいで・・」とか言い訳がましいことばっかり言っていた。(申し訳なさそうではあったけど)「忘れてたんでしょ?忘れてないの?どっち?」とか嫌な言い方で責めまくりましたwだって「もしもっと早く言い出してたら早くできたんですか?」と聞いたら「そうですね」って言うんだよ。許せない。これが普段、別に何もない日だったらここまで怒らない。まぁこれはこっちの都合だから仕方ないけど。そこでやっと心エコーの待合室に通されたんですが、そこの受付の人にも「今すぐには無理です。寝て待ってる子もいますし1時間は待ちます」と。おいふざけんなwww心エコーなどをとる場合、小さい子だと睡眠薬を飲ませて寝かせてとるんです。動いちゃうと検査できないからね。いやしかしね?そのやっと寝た子になんの罪もないけどさ?その子が薬を飲む前から私待ってたんですけど。とりあえず何でもいいから先生に話をしてこいと。朝もロビーでお会いしてますし、先生に聞いてきてくださいと言いました。んで結局先生がすっ飛んできてやってもらいました。先生はすごーくいい方なので、顔を見るなり「うちのスタッフの連絡ミスです。本当に申し訳ありません」と頭を下げてくださいました。そこからてきぱきとこなし、先生自ら会計伝票まで出してくれてw心エコーの受付の人の隣で、ほんとすみませんでしたと謝りながら会計伝票を出す先生を横目でみつつ「ほらみなさいよ、何が無理です。よ。無理じゃなかったじゃんばか!!」と心の中で受付スタッフに毒づいた私でした。よくわからないけど、心エコーの検査カードみたいのを回すのを忘れていたみたい?ミスするのは仕方ないとおもう。人間だし。でもその後の対応でだいぶ印象が違うんじゃないかなぁと強く思った一件でした。結局大急ぎでやってもらって、すべて終えるのに30分ほど、そこからダッシュで帰宅。お別れ会会場についたのが1時15分くらいでした。もうほとんど終わりかけで、最後担任の先生に一人ずつ花束を渡しているところでした。でもほんと顔だけでも出せてよかった。ぎりぎり間に合った!本当にこの日に限ってこんなことになるとは思いもしませんでした。もしただ単に猛烈に病院が混んでいたとかだったら仕方ないと思うんだけど、忘れられてたとか怒りがこみ上げますよね~。思い出を返してくれと言ってやりたかった。でもほんと看護士さんにめちゃめちゃ怒ってしまったので今冷静になって考えてみると、あの人が忘れていたかどうかもわからないのに悪いことしたかなとか思っちゃいました。「忘れてないの?忘れたんでしょ?」と言ったときの「あ・・あの、すみませんでした・・。」みたいなやり取りが忘れられません。ごめんね、私もあんなに怒って悪かったよw でもあの嘘をついて言い逃れする態度が許せなかったんだ。もうあそこの病院には二度と行きたくないわwはぁ~・・・すっごく長文を書いちゃった。てかまたムカッとしてきたよw先生はとってもいい先生なのでこれからもまだまだお世話になるけどね~。(近くの小児科に非常勤のような形で来ているのです)読んでくださった方もありがとう。長かったね。伝わったかなぁ。あ、あと寝付いた子を横抱きにしてソファで順番待ちしていたご夫婦にもこの場を借りて謝罪したいです。余裕なくてすみませんでした。ほんと怒りまくる私を( ゚Д゚)ポカーンと見ていたのが印象的でしたw
2006.03.27
コメント(2)
今日は息子の病院へ。実は先天性心疾患を患っています。←こういうとすごく重そうだけどごくごく軽いものです。年に一度だけ循環器の先生に診てもらっているのですが今日はレントゲンをとっておしまい~と思ったら「学校へあがるし、一度心エコーとっとこうか」ってことで大学病院まで行くことに・・・。はじめ4月の~って言われたんですが、息子誕生日が4月なもんでちょうど医療証が切れてしまうのです。それを伝えたら3月で考えてくれて。「明日これる?」と聞かれ思わず「だいじょぶです♪」と。明日は・・・息子のクラスのお別れ会だったああああああ。今更どっちも断れず・・・。一応病院のほうが9時半に来てと言われているのでとんとん拍子にすすめば間に合いそう。(お別れ会は11時半から)でも相手は大学病院。きっと鬼のように待たされるんだぁぁぁTTまぁ間に合うように祈ります。明日は早起きして朝一で病院。・゚・(ノ∀`)・゚・。そしてそして・・・。前々から言われてはいたんですが、今日も電話がかかってきてしまいとうとう幼稚園の役員を引き受けてしまいました・・・。本当はやりたくないんだけど、断りづらいし、もういいやってかんじで引き受けちゃった。家の園はわりとお母さん方の年齢層が高くて、私なんかに務まるのかなぁというのが一番大きいんですよねぇ。まわりのお母さんに「あの人大丈夫かしら」とか思われそうだ。絶対私だけ浮いてるよなぁ・・・。もーしらん。どうにでもなれww4月から慌しくなりそうですが頑張ります。仕事も始めるつもりだし。頑張れ私!!
2006.03.24
コメント(2)

これとこれです~。両方2000円♪かわいい~。送料かかっちゃうけど、2足で5000円切ってるしまぁいいかな。他にもセールしてるので見てみてください。千円~2千円のかわいい靴がいっぱいありますよぅ。千円~2千円のセールは本日最終日です!あとコレが欲しいよ~。今在庫ないけど24日に追加があるっぽい?5000円で5本もあります。そしてメンズもあります。メンズのほうはまだ在庫あるみたいなので旦那の分を買おうかなぁなんて思ってます。
2006.03.23
コメント(2)
感動の嵐でした。子供たちは本当にけろっとしていてなにもわかっていないようでしたけれど、先生と親はボロボロwいろんな思い出がよみがえってきて、涙が溢れました。2年ってあっというまだったけれど、とっても充実した2年間でした。幼稚園って親のかかわりが強い分、感激もひとしおで。ほんと親ばかじゃないんだけどバカみたいに泣いてしまいましたw子供たちが卒園パーティで「さよならぼくたちの幼稚園」という歌を歌ったのですが、も~~この歌がツボなんですw口ずさむだけで泣けてくるぅぅぅぅw歌詞がもー素晴らしくいいんですよぉぉぉ!涙のツボを心得ている!憎い!!我が家は年少組に娘がまだいるのでまだましなほうだと思いますが、これが下の子の卒園式となるともっともっと悲しくなっちゃうんだろうな。引っ越してしまうお友達も多く、これから新たな出会いがあるのだろうけど春はやっぱり別れの季節なのね、と実感してしまいました。そして今日は年中年少の終了式がありまして、バスのお迎えに息子も一緒に行ったのですがバスの先生に「あれ~○○くん、今日はお休み?^-^」とか言われてしまいました(;´▽`A``そう、先週の金曜にバス待ちしてる間もこれで二人で園バスに乗っていくのも今日が最後なんだー!と思うと切なくなりました。年をとると涙もろくてダメね・・・。しかしちゃんと一年生になれるのか心配・・・。大丈夫なのか!?息子よ!!wすっごい頼りないんだけど~~~(-_-;ウーン春休み中に息子のクラスも娘のクラスもお別れ会が予定されていますがそこでもうっかり泣いてしまわないか心配です。。。というかきっと泣いちゃうwたくさんの思い出をありがとう。親の私も成長した2年間でした^^***********************************検索したらあった!!!暇な方だけ見てみてください。やばいまた泣いちゃうよぉwhttp://harto-75.or.tv/menu/kodomo/youchien/sayonara1.htm
2006.03.20
コメント(4)

これとこれです。今日でポイント10倍は終了のようです?ライゼがすごい好みのコームなので上の福袋もライゼにしようかと思いましたが、もう一本ライゼが家にあるのでブリアにしてみました(;´▽`A``ちなみに色はブリアブラックバーガンディAコース。プチライゼのほうはオパール×サファイヤのさわやか系にしました~届くのが楽しみ♪夜に時間があったら息子の涙の卒園式の様子を書きたいと思います。かんどーじゃ!!w
2006.03.20
コメント(0)
ここ数日息子の調子が悪かったんです。でも15日は年長児の卒園パーティがあり、それには絶対参加しなければ!ってことで無理させて出たのですが・・。やっぱり帰宅してから(一応パーティ最中は元気に過ごせました)熱が上がってきて、あぁぁ18日卒園式なのに~TTなんて思っていたら夕飯後あたりにふと気がついたらなんかブツブツ出てるよ?wすごいこまか~いブツブツが全身に広がってます。なにこれなにこれw皆勤賞がかかっていたんですが今日はやむなくお休みして小児科へ行ったところ、見てすぐに「溶連菌かな・・」と言われました。溶連菌ってなに!?ってかんじなんだけど(;´▽`A``一応検査もして陽性でした。抗生剤を飲めば元気になるらしいです。18日の卒園式は出ても大丈夫といわれたので一安心。明日も念のためお休みかなぁ・・・最後なのに。・゚・(ノ∀`)・゚・。んで溶連菌はしばらくしてから腎炎になる可能性がってことで、尿検査のセットももらったんだけど、3週間後に持ってきてくださいとかすごい先すぎて絶対忘れるww
2006.03.16
コメント(2)

久しぶりな日記になってしまいました。毎日忙しい日々が続いています。(そーでもないか)月曜に友達と久々にゆっくり遊んできたんだけど、「有頂天ホテル」を見てきたんですがすっご~~~~く面白かった!!!平日だったのですごいガラガラでしたけど、ほんと笑いっぱなしでした。邦画はいつもイマイチな感じだけど、ほんと見に行ってよかったよ~~!ぜひ皆さんも機会があったら見に行って見てください。今日はお弁当の日だったので、ゆっきんさんのリクエストにお応えして画像載せてみます。てゆーかほんとたいしたことなくって恥ずかしいんだけど・・・。上に海苔で顔書いただけです。。かわいいお弁当とか言い放ってすみませんww左が娘の右が息子のです。息子の顔が微妙に変な顔。(´;ω;`)ウッ…
2006.03.09
コメント(2)
きもちいいくらい晴れている~♪こういうお天気の日が毎日続けばいいのに!今日はひな祭りですね~。普通のおうちってなんかやるもんなのかしら。うちは別にやらなきゃいけない!ってこともないですが、ジジババいるので一緒にご飯食べたりします。んで今日はちらし寿司でもつくろうかなぁなんて思ってたら、園のお昼ご飯もちらし寿司・・・。2食続けては嫌だよねきっとwというわけでさっき下に降りてってばーさんと話してたら手巻き寿司にしよう!ってことになりました。ばーさんが全部準備を請け負ってくれるようです。らっきー!!手巻きとかめんどくさいし、ちらしやめてスパゲティ&オムライスにしようと思っていたんだけど何もしなくていい(*∀*)ウヒョー買い物も自分でしてくるようなので、私はケーキだけ用意する係りになりました。楽チン(´▽`) あ、ねいるやさんのライゼとじゃがいもが届きました。ライゼ、もう色が全然なくって仕方なくライトピーチにしたんだけど(じゃあ買うなよw)思ったよりかわいくて満足してます♪もちろんさっそく使用中。髪切ったからMサイズがちょうどいいかんじ。夜遊びしすぎで(ネットね)寝不足なので今日はやることちゃっちゃと済ませて昼寝するつもりだったんだけどなんだかんだといろいろあって寝れない・・・。お迎えまで寝るかな~と思うんだけど、寝坊しそうで怖くて寝れないわw
2006.03.03
コメント(0)
今日はサッカーの日だったのでお迎えにいき、家に帰ってから洗濯物などを出していたら、制服がない!?サッカーのユニフォームを入れたリュックを持たせて、保育時間が終わったらみんなで着替え、着ていた制服をぎゅーぎゅー詰めにリュックに入れてあるんですが・・・。制服のズボンの下とブラウスがないよ・・・バカ息子どこへ置いてきた(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻明日なに着ていったらいいのよぅ~~~。・゚・(ノ∀`)・゚・。とりあえず園に電話してみましたが、「確認してみますね~」で一向に電話がかかってくる様子もない。たぶん他のサッカーのお友達が間違えて持って帰ったんだなぁ、と思いつつ同じクラスの子じゃないと個人情報保護法の時代なので電話番号すらわからずw仲良しのママに「制服がない~TT」とメールを入れたらうちに着れなくなった小さいサイズのあるから持って行こうか?とありがたい申し出が!!すっごい助かったぁ~~(TдT) アリガトウついでに子供遊ばせがてら、お茶してってもらって、その間に同じクラスのコのママから電話が♪無事見つかりました。(´▽`) ホッでも結局「明日持たせるけどいい?平気?」ってことだったんでお下がりの制服をもらっておいて正解!じゃないと明日困る・・・wズボンだけでなく、ブラウスやらセーターやらたくさんもらっちゃいました。うちはまだ娘がいるし、洗いがえにもいい♪助かるわぁ~。子供たちも思いがけず友達と遊べてハッスルしてました。さぁて明日は弁当の日だ。早く寝よう・・・。最近かわいい弁当を作って携帯で画像をとり、お友達と交換しあってますw子供も喜ぶし、なんだか私まで楽しくなってきてやめられない・・・。かわいいお弁当、といっても手の込んだことはしてなくて、海苔をかわいく切って乗ってけるだけなんだけどね(;´▽`A``でも息子には「今日は普通のにして」と3回に1回くらいの割合で言われます。年長男子、複雑なお年頃なのかっ!?w かわいいやつめ・・・。
2006.03.01
コメント(2)

気が向いたのでUPしてみますw息子、娘共に110サイズです。息子には120が欲しかったんだけどなくなってしまって110に。ちなみに元旦朝の5時前から並んで整理券もらったやつです。まずは男の子110から~。こっちのがあたりっぽい。続いて女の子110~ハズレ(#`皿´) ムキーーーー! 女の子用にはこの他に髪の毛のゴムが2つ入っていました。ゴムは熊つきでかわいい♪あ、男の子用にもう一枚トレーナーが入っていましたが、まったく同じものを持っていたのでいとこにあげてしまいました。どーですか?朝5時から並んだ割りに・・・?wいつも女の子用がものっすごくかわいいのになぁ。今回はほんとダメっぽい。どうしたんだティンカーベル!!!金額的には4万ちょい。まぁお得はお得だけどね。ちなみに女の子用は同じサイズ二つ買ったんだけど、中身全部一緒だったので(色違いはアリ)友達に頼んでオークションに出してもらいました。まぁ着れないほどひどくないし、それなりにはかわいいのでいっか。いつもはほんとーにビックリするぐらいかわいいんだよぅ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。しかしもう3月だっていうのに正月のネタばれ・・・遅すぎww********************************************************ちょww今UPしたの見てビックリwww携帯新しく変えたんだけど画像めちゃでかいね・・・。まぁ見やすいしいいか・・・?(;´▽`A``
2006.03.01
コメント(0)
もちろん旦那です。すっごいお金にうるさくて毎日のようにお金のことでいろいろ言ってきます。ちょーーーーストレス!!!お金ないのは仕方ないじゃん。幼稚園児二人いたら月々いくらかかると思ってんの!?そりゃあ私もちょこちょこ買い物してるけど、毎月ヴィトンに行ってバック買ってるわけじゃあるまいし、そのくらいの買い物許されるでしょ・・・?そんなケチケチ暮らしなんて全然楽しくないし。むかつくむかつく。かといって私が働くって言ってもどーもイマイチな反応。なんなのあなたは。いったいどうしろというの?ここ2・3日ずっと胃が痛くて死にそうですw会話もほぼなし。やばそうwたまに離婚が頭をよぎります。でも子供二人いるんだよなあああ。母子家庭でやっていけるのかなぁ。そんなにお金お金って言うなら水商売でもやらせてくれよ。もーいやだあああ
2006.03.01
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
