型に はまらぬ 型屋の話

型に はまらぬ 型屋の話

PR

Profile

型鍛冶御酢屋

型鍛冶御酢屋

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

型鍛冶御酢屋 @ Re:ありがとう!(05/16) 下町の莫大将さん >やるかならには何と…
下町の莫大将 @ ありがとう! やるかならには何とか満席ににしたい! …
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2009.10.29
XML
カテゴリ: 仲間
kougi


高校での講師のご依頼を受けました。

すみだ塾ではこういう依頼や機会には「ハイかイエスで応えろ」と言われてますので、
元気よく「やらせていただきます♪」と即答しました。

だが、高校生相手に講師なんて初めてです。
どういう話をしたらいいやら、何を用意したらいいんだか・・さっぱり分からず。

しかし考えれば出てくるもの。いろんなことが思い浮かび
「あれ話そう、これ話そう」と沸いてくる。

2週間の準備、直前までのパワポ制作と


そして当日。その日の講義は前座が私、真打が和龍園店長さんという順番で
それぞれ60分のお話をしました。

内容は、私の高校生時代から30歳までの行動の変化を
時代背景を交えながら話す内容。

だけど、高校生にはちょっと取っ付きにくかったらしく、
反応は・・・。

ただ、こういう機会は本当に貴重なものです。やってよかったとつくづく感じましたし、
機会を頂いたT会長、高校の先生方に感謝です。

次回は11月10日。我がすみだ塾4期生女子チーム(tomorin,葉っぱ、マリリン)がしゃべります。
こうご期待!今からでも参加駄目モトでお問い合わせを!

********

(テーマ)夢の実現への道のり~勇気と希望を持って新たな一歩を踏み出すために~

東京都立橘高校  電話03-3617-8311
http://www.tachibana-h.metro.tokyo.jp






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.29 21:38:44
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: