しょぼい・・・らすかぶ日記

しょぼい・・・らすかぶ日記

PR

Profile

らすかる0555

らすかる0555

Calendar

Favorite Blog

パワハラ研修 New! slowlysheepさん

紀文食品(2933)---国… New! 征野三朗さん

2024~25ポートフォ… みきまるファンドさん

運用成績・ポートフ… lodestar2006さん

ちゃーりーまんがー… Night0878さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らすかる0555 @ Re:2024年2月のパフォーマンス(03/01) 3月1日終了時点の週間パフォーマンスは-0.…
妻々。@ Re:2023年9月のパフォーマンス(10/01) しょっっっっっっっぼ🤣
やすじ2004 @ Re:週間パフォーマンス 1月14日(01/14) こんにちは なかなか勝てないですよね そ…
おつね@ Re[1]:雑記 3月31日(03/31) 先のコメントでレスしていたか覚えていま…
walkman2007 @ Re:雑記 3月31日(03/31) 初めまして。 らすかるさん、こんばんは…

Free Space

設定されていません。
2025.10.02
XML
カテゴリ: ポートフォリオ




先月末比 +2.27%  
年初来比 +51.60% ※源泉徴収あり 配当込み

つぎに保有銘柄のうちPFの変動に寄与している主力枠の銘柄をコード順に載せておきます。 

・1384 ホクリヨウ
・5834 SBIリーシングサービス
・6076 アメイズ
・6547 グリーンズ
・9842 アークランズ



主力は下げている銘柄が多かった中でたまごの上昇に助けられました。鶏卵価格が過去10年のなかで最高値らしいのですが、なんだかんだで主力枠のまま持ち続けています。

さすがに鳥インフルエンザが猛威を振るわなければ来年の鶏卵価格は落ち着くので枚数を減らしておくにはいい時期かもしれませんが、売買に関しては各々の判断で行ってください。

10月相場でまず気になるのは自民党総裁選ですかね。ステマ進次郎と誰かの決選投票になることはほぼ確定と思いますが、どうなるんすかね。どちらにしても混迷を極めていくとは思いますが、わからないというのが正直なところですね。

実際、10月に入ってからの持ち株は指数以上にクソ下げて始まっていますが、これは総裁選が終わるまでは落ち着かないのかなという感じがします。

9月の売買について触れておきます。

現引・・・薬王堂

9月の優待権利日を過ぎてキャッシュがいくらか残っていたので信用分の薬王堂を現引きしました。信用枠で持ちっぱなしでもいいのですが、金利でじわじわ削られていくので現物で持っておくことにしました。

現場からは以上です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.02 22:30:03
コメントを書く
[ポートフォリオ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: