2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日は月に1回のアレンジフラワーの教室でしたもうすぐバレンタインディということで「バレンタイン・ギフト」というテーマでギフトバックにお花とチョコの入った小さなBOXを飾り付けます出来上がりがいつも本当にステキで 写真を載せられない自分の技術に悔しい思いですでも、今日は主人が出張から帰って来るので教えてもらってなんとか頑張ってみますデジカメももう古いのでどうかなとは思いますが・・・
2004年01月31日
コメント(3)
おうちにいました昨日遠出したのと明日 午前中からアレンジフラワーに行くので。アレンジフラワーは近所の友達の家で少人数で教えていただいてます材料費込みで4000円なのにかなり豪華に出来るので最初は予算的に厳しいなぁと思っていましたが(小市民なもんで、笑)やはりそれだけのものが出来るし その辺のカルチャーセンターに行くよりはずっと安いですよね今年から講師の資格を取れるコースに全員自動的に変更になりますが試験の前が結構大変で その時は遠くまで通わなくてはいけないらしいので どうしようかな?と思っています
2004年01月30日
コメント(2)
今日は主人が休みを取ったので久し振りに映画を観に行ってきました 一昨日くらいから日中が暖かいので気持ち良かったです ただ、やっぱり乾燥してますよね~(笑) 早く着き過ぎちゃったのでどうしようかと思ったら旦那さんが太っ腹なことに カフェ・コムサでごちそうしてくれると言うので う~(ダイエットが~)と思いつつも頂きましたよん♪ 名前は忘れたけど(爆) フルーツにマスカルポーネチーズのクリームをからめたものでしたがおいしかったです ケーキとラテで1200円×2(!)ランチが食べられます~ けれど、たまにはいいやね おごりだし(>_<) 映画はなんだかあちこちで悪く言われているけど私的にはいい映画だと思いましたよ~音楽がちょっとうるさいところがあったけれど演技も色彩もおさえた感じで 結構こだわって作ってあったし 突っ込みどころは確かにあったけどやっぱ「渡辺謙」に尽きますねオスカー、ぜひ取って欲しいです帰りには有名なお魚屋さんで「まぐろブツ」と 「ポン酢で食べられる白子」を買いました これもおいしかったです~ 食い気オンリーの私なのでした(^_^;) 今日の晩ご飯1、まぐろブツ2、白子ポン酢3、豚肉と根菜 しめじの炒め物4、白菜 ワカメのカキ玉みそ汁5、人参、きゅうりスティック 甘みそで
2004年01月29日
コメント(1)
今日もちょっとお出かけをした昨日からちょっとブルーな気持ちでいたので気分転換に♪やっぱり出て良かった冷たい外の空気を吸って お日さまの光をあびたら元気になりました本当はもっと元気になる方法を知っているのだけど今日は無理だったから・・・今日の晩ご飯1、肉じゃがコロッケ2、人参と玉ねぎのかき揚げ3、高知産金太郎イワシの生干し (旦那の大阪出張のお土産?)4、イカ、白菜の葉、ルッコラ、カラシナ、人参のサラダ5、仙台麩、人参、白菜、ワカメのみそ汁6、雑穀入りご飯
2004年01月27日
コメント(0)
忙しかったけれど いい日でした(^_^)好きな人と長い時間一緒に過ごせたし(ランチとお茶だけでつー /_;)ランチって言っても「博多うどん」(笑)でしたが博多に住んだことのある私にはんも~!懐かしい味でおいしかった~細かく言うと高いとか、ネギが違うとか、天かすはサービスだとか(爆)いろいろありましたがここは東京ですしおダシはちゃんと博多風、丸天も博多の味~~!こんなことで幸せになるなんて 安上がりな人でしょ?今日の晩ご飯1、山形風芋煮鍋
2004年01月26日
コメント(0)
今日は寒い、ホントに寒い 寒すぎる~~~!どのくらい寒いかと言うと例によって猫に膝を貸せと凄まれるくらい寒い家の中で暖房バリバリなのにしんしんと寒いひとりでいるのが身にしみるくらい寒い頭が痛くなるほど寒い猫のかたまりの中に顔をうずめたいほど寒いもうお布団の中でぬくぬくしたいほど寒いと、いうことでもうお布団に行きます寝ないけど (笑)だってミルクティーを勢い余ってすんごい量作ってしまったもの・・・(T_T)
2004年01月22日
コメント(2)
今日はとってもいいことがあったでも言えない(笑)なら書くな!と叱られそうだけど言えない(ごめんなさい)ただ 幸せの定義なんて本当にささやかな感じない人もいるようなことなんだろうな~なんて思ったりして小さないいことでこんなにしあわせになれる私はすごいシアワセモノです幸せをありがとう
2004年01月21日
コメント(0)
夕べは旦那さまが新年会でして いつもよりずいぶん早く10時前にカエルコールがありましたじゃあ、10時半には帰って来ちゃうなー(笑)と待っていたら12時過ぎても帰って来ない1、酔って乗り過ごした2、酔って乗り過ごしてどっかで寝てる3、沿線で事故があり電車が遅れた4、どこか寄り道しているのどれだろう?と心配していたら 案の定4でした(笑)近所のドンキホーテで液晶TVを見ていたそうです実はリビングのテレビが壊れていて 寝室のテレビは私が使っているから(旦那がいる時は使っていませんが?)自分用に欲しくて見ていたんだそうですが 高くてダメだったみたいですでもさーこういう風に自分の行為を正当化するために私をダシにするのはいいかげんやめちくり~それはともかく そんなに仲が悪いわけではないのですが一緒にいてもお互い別々のPCに向かっていたり(あちらは仕事、私は遊び)家庭内別居の準備が淡々と進められている我が家なのでした(爆)
2004年01月20日
コメント(1)
いつもちょっと離れたところで でも 私のいる部屋にくっついてまわる猫達がなんだかすぐ近くにきたりすごく寒いときは 私の膝の取り合いを始めますあのね~、2匹は無理だから・・・(笑)しかも最近は 一番年長のはな子には怒られてばっかり「ご飯は~!」「寒いから一緒に寝てよ~!」「水がないわよ~」「あんまし触るんじゃないわよ~」・・・年とると気難しくなるのは人間だけではないようですけれども毎晩一緒に寝ているのもはな子ですなんだかんだ言ったって私の事好きでしょ♪って、猫と子供にだけモテル私・・・
2004年01月19日
コメント(0)
今日は旦那と共通の友人の結婚式でした新郎39才 新婦37才新郎の方が友達なんですが 以前からいい人と巡り会って欲しいなと思っていたので本当に良かった初めて教会での式に参加したのですが神父様のお話にいろいろ考えさせられました式が終わって新郎が泣いちゃったのにはみんな(好意を込めて)笑ってましたがい~い人なんです(^_^)お嫁さんとは6月に知りあって9月には入籍していたという電撃結婚でしたが 会ったとたんに“この人だ!”って思ったんですって彼はダジャレ大魔王なんですが(笑)今日はおさえてまして、代わりにお父様がブレイクしておいででした(爆)友達の多い人で式から2次会まで 友人がしきっていました私たちも久し振りにみんなにも逢えて 感謝感謝♪どうか末永くお幸せにね結婚式っていいね~
2004年01月18日
コメント(0)
今日は9年前の“あの日”阪神淡路大震災の起った日でしたその頃、私は新聞配達をしていてTVのタイマーで起きて配達に出ていたんですその日も5時過ぎに起きてなんだかニュースで「関西で地震」みたいにテロップが出ていましたが関西で地震て珍しいなと思いつつTVを消して出掛けたのでした帰って来てTVを付けたら パニック映画のワンシーンのような 火の出ている廃虚のような映像とせっぱつまったようなアナウンサーの声に 何が起こっているのかすぐには理解出来ませんでした時間を追う毎に大変な事が起こったということに気付き 愕然としたのを覚えています友人の家族や親戚が亡くなったりしていたのを知るのはもう少し後ですが 泣いて泣いて「すぐ行く!」とパニクっている友人をなだめるのは大変でした。説得する友人達もみんな泣いてましたあのとき1人生き残った彼女の甥も今年成人式一度も会ってはいないのですが 元気でいてくれたらいいなと思っています彼女も去年兵庫に帰ったので 今年はより感慨のある9日を迎えた事ではないでしょうか・・・こんなに寒い日ではなかったけれど・・・ところで、昨日から雪、雪と天気予報で言っているけどこの辺はまだ降ってきませんね~今は午後4時ですが 確かに天気図を見るとこれから間違いなく降るんだろうけど夜降ると朝凍っていて危ないから。
2004年01月17日
コメント(2)
書きたい想いはたくさんあるのだけど 全部書いてしまうのもどうかと思うしでもこんな矛盾したページがあってもいいかな?わからないなりに挑戦してみようと思いますどうぞよろしくお願いします
2004年01月16日
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1