2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
明日は映画の日でしたがレイトショーで大した差額ではないので封切りの今夜行ってきました『 20世紀少年<第二章>最後の希望 』よる9時半から夜中0時までの上映 長っ!でもこの時間2つのスクリーン(266席と317席)で500人くらいの人が見てると思うとなかなかすごいです私達は317席の方で見ましたが前の方が少し空いてるだけで9割くらいは入っていたのではないでしょうか?始まってすぐ隣に座っていた兄ちゃんがポップコーン(しかもキャラメル味)を床にぶちまけちゃったけどうるさくはなかったので気にならなかったです(笑)始まりが静かだったので最初はポップコーンを弄るガサガサ音が少し気になりましたがすぐに映画に引きつけられあっという間の2時間半でした堤幸彦はすごい、浦沢直樹すご~い♪(^o^)/キャストはマンガにそっくり!(小泉響子は特に似ています)かんながバイトする中華料理屋の主人も小松正男に話し方似てるけど顔違うなぁ・・・と思っていたら特殊メイクで似させていましたこれはみんなそうで 小池栄子の役だけは違ったみたいで彼女は大変だったみたいでしたエキストラでもUPになる人は似た人をオーディションで選んだとか・・・私は原作はちょっとしか読んでいないので第2章に出て来る人はほとんど知りません今回美味しい役どころの佐藤二朗も似てるのかなぁ・・・?と思って見ました今回は前作よりもジェットコースター状態で次々と怪しい人が出て来ては「ともだち」ではないことがわかりますオッチョ役の豊川悦司とヨシツネ役の香川照之が今回とても良いですカンナもそっくりで大健闘サダキヨ役のユースケ・サンタマリアもホントにこんな顔なの?!って思うけどどうも似てるらしいです短い登場シーンでとても良い演技をしてくれてましたそれから先にも書いた小泉響子役の木南晴夏は現在日テレの「銭ゲバ」というドラマで顔に痣のあるくらーーい役をしているのですがそのギャップにびっくりです彼女もカンナと同じくオーディションで「小泉響子だ!」と、満場一致で決まったそうですもー、ホントにマンガから抜け出て来たみたいに似ています彼女の将来が楽しみですところで、紹介したヤフー映画のHPで佐藤二郎の写真が間違ってます、朗の字が違うし・・・ホンモノはこちらちょこちょこ脇役で出てるので皆さん結構見たことあるのではないでしょうか?原作が長いので第2章は結構はしょったみたいですが読んでないからか全く気になりませんでした早く最終章が見たいです原作では作者が話を広げ過ぎて収拾がつかなくなっていたらしいのですが映画はどうまとめるのか楽しみですデスノートみたいに上手くまとめて欲しいですね
2009年01月31日
コメント(4)
久し振りに(最近このフレーズ多し)島田荘司のミステリーを購入しました魔神の遊戯私はこの作歌さんの御手洗潔シリーズが大好きなんですが最近は最後にちょこっととか電話で指示して解決とかであんまり出てないしなーと思っていたのですが探せばあるんじゃん(探せよ!)イギリス、スコットランドのネス湖畔にある寒村ティモシーで、突如として発生した凄惨な連続バラバラ殺人。空にオーロラが踊り、魔神の咆哮が大地を揺るがすなか、ひきちぎられた人体の一部が、ひとつ、またひとつと発見される。犯人は旧約聖書に描かれた殺戮の魔神なのか?名探偵・御手洗潔の推理がもたらす衝撃と感動…。ロマン溢れる本格ミステリー巨篇というのが本の説明 f^_^:)御手洗さんおかえりー(^o^)/ って読んでいるけど微妙な違和感・・・・を、感じるか感じないかはあなた次第(笑)なんですが長編なのにあっという間事件が起きるのはなんとほぼ後半 でも前半のお話もとても興味深くどんどん読めます島田荘司という人は時代の先取りが非常に上手いです早すぎてついて来れない人もいるかもしれませんこの作品も新書で出版されたのが2002年、そして文庫化が2005年です登場人物に精神障害がある人物が出てきますがその病気がアスペルガー症候群かもしれないというような話がありますこのアスペルガー症候群というのは普段は知的障害や自閉症があるように見えるけど興味のあること?に対しては天才的な能力を発揮する人をいいますここ何年かでADHDが注目されていますが一般的に知られ始めた頃にこの本は出ています他にも「アトポス(アトピー)」や「水晶のピラミッド(科学汚染による奇形)」などもそういう作品でしたミステリーなのですがそういう情報(問いかけ?)もあり、深い作品を書く方です最後の最後にどんでん返しもあり「そうそう!これが御手洗潔だわ!!」という作品になっています今回は石岡くんが出ていないのが残念ですが充分面白かったです機会があったらぜひどうぞ♪
2009年01月21日
コメント(6)
なんか突然こんなメールが届くようになりました(久し振りー)最初がこんな感じ ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ― ー ー ー ―タイトルが●500万郵送で 奥田様より新着メール本文は↓ゲスト様へ500万郵送で 奥田様から[写真付き]新着メールが届いています★▼タイトル▼500万受け取って頂けませんか?局留めで郵送します ↓続きを読む↓http://pc.aromarju.net/auto_auth.php?pp=ZDM4NjMzY2UxMGFiZGVDUBZl1tUGBdM1Q8ATcBNgM5DzVfPlJjDT8FbAY4WDYBY1VgUzUAYQhgUGVQNwMzAm4MZ1Q2☆ご利用方法は簡単☆(24時間いつでもOK)■銀行振込■クレジット(安心便利)■コンビニダイレクト(オススメ)■C-CHECK■ビットキャッシュ今ならキャッシュバックキャンペーンも実施中です!!ご利用方法、その他ご不明な点はインフォメーションサービスまで゚*☆info@aromarju.net ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ― ー ー ー ―????????意味がさっぱり・・・・最初は楽天のポイントをくれるの?って思ったけど500万の単位が解らない(笑)も~、怪しさぶっちぎり!!こういうのワンクリック詐欺とかフィッシング詐欺とかいうのかな?私はこういうのは速攻ドメイン停止にするのですがどこかをちょっと変えてるのか何回か来ましたん~、私のアドレスどこで手に入れるんだろう・・・?買い物はほとんど楽天だしあとはサンプルを取り寄せたところとか・・・?全然わかりませんクリックしていないのでメールの文章以外わからないのですがなんか売ってるのかな?と、いうのは下のようなメールが来たから・・・ ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ― ー ー ー ―タイトルが●ご新規様限定☆ご購入ポイント5倍●アロマージュ本文↓「管理人かずやです」━━━■特報■━━━本日限りの超限定キャンペーンのお知らせです♪ご購入金額の5倍のポイントをもれなくプレゼント!!※数量・先着順ではございませんので、是非ご検討くださいませ。━━━■詳細■━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■■ ■ ■■■ ■ ALL ■■■ 倍! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄☆★☆★☆★☆★☆★通常15000円のところ ▽ ≪3000円でご提供≫ ⇒【1500pt】 ☆★☆★☆★☆★☆★通常25000円のところ ▽ ≪5000円でご提供≫ ⇒【2500pt】 ☆★☆★☆★☆★☆★通常50000円のところ ▽ ≪10000円でご提供≫ ⇒【5000pt】 ☆★☆★☆★☆★☆★是非試したいけどお金が…という方へピッタリなキャンペーンです。お見逃しなく♪※3000円をご利用のお客様はインフォメーションまでお問い合わせください。━━■決済方法■━━※全ての決済方法でご利用可能です。http://pc.aromarju.net/auto_auth.php?pp=MzFlMWY3OGY2MzY3ZGUj9XZAA7AmwPYgI9AmBaZ1ZlVzJQMV45XDg&paygo=1.+:o:+.゜*゜.+:o:+゜ご入金後に…info@aromarju.netまでキーワードを送信するだけで追加完了!!【本日のキーワード】☆★☆『5倍』☆★☆※本日24時迄の受付です。また、上記キャンペーンに関してご不明な点もインフォメーションまで!!━━━━━━━━━━★当サイトは18歳未満の方のご利用を固く禁止しております。.+:o:+.゜*゜.+:o:+゜出会いと癒しの灯りを貴方へ…http://pc.aromarju.net/auto_auth.php?pp=MzFlMWY3OGY2MzY3ZGUj9XZAA7AmwPYgI9AmBaZ1ZlVzJQMV45XDg&logingo=1●アロマージュ● ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ― ー ー ー ―良く読まないと化粧品のお店かな?なんて勘違いしそうです 危ない危ない大丈夫でしょうけど皆さんも気をつけてね~でもホント何なんでしょうね?
2009年01月19日
コメント(10)
今をトキメク妻夫木くんが主役の青春ムービー原作は最近はカンブリア宮殿(テレ東)でおなじみの村上龍の実体験が元なんだそうですで、脚本が宮藤官九郎あのフラガールを撮った李相日が監督の作品です69 sixty nineんもー(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん 超面白い~、サイコー!!69というのは1969年のこと大学紛争が地方に飛び火して長崎、佐世保の高校でおんがくフェスティバルをするのになんか脱線して(しすぎだっちゅーの!)バリケード封鎖までしてしまう当然謹慎処分になったりするけどそのへんの流れが実話だからか青春ぶっちぎりだし先生役の人達も田舎ってこんな先生いたかもーみたいな先生がいっぱい(笑)でも岸部一徳の先生の存在もまたとてもいいです長崎弁も九州出身の私が聞いてもそんなに違和感はなく(長崎の人は違う意見かもだけど^^;) よくしゃべる妻夫木くんと寡黙な安藤くんはもちろん脇の学生達もお父さん(柴田恭平)もみんながいい味出してます最近有名になりつつある加瀬亮や水川あさみ(ぷぷぷ)なども出ています多分男性の方が思い入れ深く見れるかもしれないけど 女性でも懐かしく見られる(はず)作品です方言に字幕が付く場面があったり小ネタ満載のクドカンの脚本は面白くてほろっとさせるのが本当に上手機会があったらぜひ見て欲しい作品です
2009年01月10日
コメント(6)

去年までは旦那はアオキで福袋を買うのを楽しみにしていたのですが今年は不況のせいか品物が少なく合うサイズが売り切れててザンネン (>_
2009年01月03日
コメント(8)

去年までは生協やスーパーでちょこちょこ買ったものや作ったがめ煮などをお重に詰めていたのですが なんかちょこちょこ買っても結構な価格になっちゃうかなと今年はおせちを頼んでみましたずいぶん前からいろいろ見ていたのですが欲しいタイプのものはやっぱり安くても15000円くらいしますん~と思っていたら楽天のショップで高級料亭のおせちが「わけあり」ということで2万円のおせち(三段重)がなんと9800円というオークションが出てましてダメ元で申し込んでいたら購入出来ちゃいましたよくよく見たら300個の提供だったので確実にゲット出来たのね(笑)全体像を撮り忘れたのですが f^_^:) 上品な桜色の風呂敷をほどくと 一番上にはおしながきとお重、料亭、料理長の名前が・・・一の重穴子八幡巻椎茸旨煮たたき牛蒡紅白錦糸巻松前漬スモークサーモンローズゆずあん笹巻き麩えび錦手まり帆立照焼串ロブスター伊達巻烏賊松笠手鞠まんじゅう茶花豆梅松葉二の重かじき昆布〆鰹くるみ彩り砧巻鶏照焼海老艶煮鰆ゆうあん焼寿栗甘露煮紅白祝袋紅鮭白醤油焼串刺しばい貝たら旨煮海老さより手鯛数の子鼈甲漬龍皮巻梅麩三の重蛸磯焼き村雨玉子白花豆こはだ栗漬青梅甘露煮葉付金柑甘露煮貝雲旦和え金箔黒豆いくら醤油漬紅白生酢子持ち昆布栗金団魚の子旨煮鰊昆布巻田作り紅芋金団沢山の種類が少しずつ入っているのはなんか豪華で良いですよね自分では作れないもの、はなやかな和菓子なども入っていたし・・・でも三の重のいくらの下にはなますが入っていました・・・f^_^;)私はなますが好きなので「をを!なますにこんなにいくらが・・・!」と思いましたがいくら好きの方には「なんだよ~」って思った方がいたかも・・・三の重を煮物で埋めてるおせちもある中そうではなくてこの豪華さならかなりお得だったと思うのですが旦那は「がめ煮がない」とがっかり・・・・種類は少なくていいから私が作った(詰めた?、笑)ものとがめ煮でいいですから・・・と言われてしまいましたがめ煮は以前友人の母上が送って下さった里芋を取ってあったし人参などもあったのであるもので急遽作ったらえらい喜ばれましたこういう旦那って有り難いわぁ(知人のご主人は気難しくて大変 >_
2009年01月02日
コメント(2)

とか言って1日の日記に書いてますがもはや5日です 明けて早々にこの早さで時が経って行く・・・・今年は5日が月曜でこの日から仕事始めの方が多いと思いますがそのせいかお休みが短く感じられました正味7日くらいまではお休みでいて欲しかったです(意味はない)なにはともあれ 本年もどうぞよろしくお願い致します m(_ _)m さて、お花は暮れに作ったお正月用のアレンジです赤いシュッとした枝(サンゴミズキ)を束ねて水引のように使うのに大変苦労しましたでも苦労しただけあって豪華に出来て嬉しかったです中心?部分はこんな感じ↑こちらは先生↑こちらはOさんの作品です(ちょっとボケた)赤い実がついたものは南天ではなくサンキライというものです南天より大きくて色がシブいのでシックな感じになって良かったです作品名 ; ラ・ノーベルアンヌフォーム ; フリーフォーム作成範囲 ; 三方見ワークフォーム ; デフォルメスタイル ; 新春にふさわしい力強いイメージで葉(枝)をデフォルメしたアレンジ注意点 ; デフォルメするグリーンは同じ形に統一し大きさで変化をつけるポイント ; グルーピングで強さを出して行く 花材 ; アマリリス (白、2本) 菊 (グリーン、2本) トルコキキョウ (白、2本) サンキライ (2本) フリージア (黄、2本) 若松 (3本) サンゴミズキ (7~8本) ゲイラックス (5枚)手順 ; 1、オアシスを器から4~5cmにセット 2、アマリリスをグルーピングで使い高さを出す(他はこれを超えない) 3、花の開花状況や向きを考慮しグルーピング 4、サンゴミズキをグルーピング(束ねる)しアマリリスに繋げて行く 5、メカカバーを兼ねて松を短く入れる 6、菊、トルコキキョウを凹凸を出しながら入れて行く 7、最後にサンキライとフリージアを入れる花材費 ; 4500円
2009年01月01日
コメント(5)
全7件 (7件中 1-7件目)
1