PR

プロフィール

カマトポチ

カマトポチ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
ピーチマン2011 @ Re:葉陰(はかげ)・緑陰(りょくいん)(07/23) ご無沙汰しております。 私のブログピ…
カマトポチ @ ありがとうございます エンジェル フェイスさん >美しいグリ…
カマトポチ @ ありがとうございます mkd5569さん >こんにちは >きれいな葉…
エンジェル フェイス @ Re:葉陰(はかげ)・緑陰(りょくいん)(07/23) 美しいグリーンカーテンに仕上がりました…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美しい紅葉と荻原守… New! エンジェル フェイスさん

自宅療養記・友人と… New! けん家持さん

夜明けの空とコスモ… ☆末摘む花さん

アレックスといろいろ ゆきぞー1018さん
■■■NONNO'S SELECTI… nonnochanさん
2008.08.17
XML
カテゴリ: 風物詩
本日は、 深川富岡八幡宮 の「例祭」の続きです。

深川富岡八幡宮の境内から 深川不動尊 に続く道には、下町の懐かしい祭りの縁日がとっても賑やかでした。

<深川八幡祭り縁日>
1)深川不動尊、2) ~6) 縁日(お面・射的・スーパーボールすくい・金魚すくい・たこやき)、7) 深川丼「六衛門」 、8)半被犬、9) 10)半被子供、11)ひょっとこ

20080817祭の縁日01 20080817祭の縁日02 20080817祭の縁日03 20080817祭の縁日04 20080817祭の縁日05 20080817祭の縁日06 20080817祭の縁日07 20080817祭の縁日08 20080817祭の縁日09 20080817祭の縁日10 20080817祭の縁日11






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.19 07:39:47
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


縁日  
魔法の春姫  さん
色々お店が出てますね~~~^^
わくわくしちゃう。

小さな子供も、わんちゃんもはっぴ
可愛い~~~^^


(2008.08.19 09:08:10)

Re:夏の風物詩6祭りの縁日(08/17)  
nekki5149  さん
楽しそうな祭りですよ。

ボールすくいにも子供たちは真剣ですよね。
(2008.08.19 10:02:46)

Re:夏の風物詩6祭りの縁日(08/17)  
久しぶりに縁日のなつかしいものを見て、童心にかえりました。特に色とりどりに並んだお面、もう忘れ去られた射的、少女時代(私にもあったんですよ)に田舎でよくみたものです。
犬も赤ちゃんも法被を着、ひょっとこの人たちもスタイルがきまってかっこいいですね。
(2008.08.19 10:17:27)

Re:夏の風物詩6祭りの縁日(08/17)  
nanasugu  さん
出店!楽しいですよね!
杏飴(フルーツに水飴がつけてあるもの)ありましたか?
写真を拝見して懐かしくなりました。
(2008.08.19 22:34:30)

楽しそう!  
こんばんわ☆
夏祭り、満喫してますね~! いつも写真がキレイで感心してます。
金魚すくいしてる大人の女性(ママさんかな?)がやけに真剣なのには笑えました! そういうキャサ子も子どもそっちのけで夢中になっちゃうんですけどね… (2008.08.19 23:04:09)

Re:縁日(08/17)  
カマトポチ  さん
魔法の春姫さん
>色々お店が出てますね~~~^^
>わくわくしちゃう。
>小さな子供も、わんちゃんもはっぴ
>可愛い~~~^^
☆祭りの縁日の写真を撮ったのは、魔法の春姫さんのブログ“夕涼み暮らしを楽しむ"の写真を見て印象に残っていたので撮ってみたくなりました。。。
今年は、夏の風物詩の写真撮ってきましたが、来年は川崎大師?の風鈴市にも行ってみたいと思っています。
いつも素敵な感心させられるブログの写真更新を楽しみにしています!
お気に入りご登録ありがとうございます。
また、お越し下さい!
(2008.08.19 23:32:06)

Re[1]:夏の風物詩6祭りの縁日(08/17)  
カマトポチ  さん
nekki5149さん
>楽しそうな祭りですよ。
>ボールすくいにも子供たちは真剣ですよね。
☆写真はほんの一部、これだけ充実した縁日の屋台は久々に見ました。
楽しげな子供の姿を見て、子供の頃の気持ちを思いだしました! (2008.08.19 23:41:07)

Re[1]:夏の風物詩6祭りの縁日(08/17)  
カマトポチ  さん
エンジェル フェイスさん
>久しぶりに縁日のなつかしいものを見て、童心にかえりました。特に色とりどりに並んだお面、もう忘れ去られた射的、少女時代(私にもあったんですよ)に田舎でよくみたものです。
>犬も赤ちゃんも法被を着、ひょっとこの人たちもスタイルがきまってかっこいいですね。
☆写真にはないのですが、型抜きってご存知ですか?
子供の時以来久しぶりにかなり真剣にやってみましたが、あとちょっとのところで割れてしまいました。。。残念!
(2008.08.19 23:45:46)

Re[1]:夏の風物詩6祭りの縁日(08/17)  
カマトポチ  さん
nanasuguさん
>出店!楽しいですよね!
>杏飴(フルーツに水飴がつけてあるもの)ありましたか?
>写真を拝見して懐かしくなりました。
杏に水飴なつかしいですね!
残念ながら見かけませんでした、最近はバナナをチョコレートで覆ってカラフルな甘味料をトッピングしたものが並んでいました。。。
(2008.08.19 23:58:38)

Re:楽しそう!(08/17)  
カマトポチ  さん
キャサ子でっすさん
>こんばんわ☆
>夏祭り、満喫してますね~! いつも写真がキレイで感心してます。
>金魚すくいしてる大人の女性(ママさんかな?)がやけに真剣なのには笑えました! そういうキャサ子も子どもそっちのけで夢中になっちゃうんですけどね…
☆あのママさん10数匹すくっていたので、おそるべしと思って見ていたら。。。
でも最近の金魚すくいは、持ち帰りでない場合の価格設定があり、貼ってある紙が違いシロウトでも数十匹簡単にすくえるようです。
持って帰って飼いたくない客・客寄せになるので増えているようです。。。
(2008.08.20 00:19:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: