PR
キーワードサーチ
フリーページ
| 製造/販売 | ASUS |
|---|---|
| 製品情報 | タブレット「MeMO Pad HD7」 |
| 価格比較 | ここをクリック
![]() |
インタフェースは Micro USB、ヘッドフォン/マイク出力(3.5 ミリピンジャック)、内蔵マイク、microSD カードスロット(SDHC 対応、32G バイトまで)、500 万画素のアウトカメラ、120 万画素のインカメラなどを備える。無線機能は IEEE802.11b/g/n 準拠の無線LAN と Bluetooth 4.0 を利用可能で、動画無線伝送規格の Miracast にも対応した。センサー類は加速度センサー、電子コンパス、GPS、磁気センサーを搭載する。
本体サイズは 120.6(幅)×196.8(高さ)×10.8(厚さ)ミリで、重量は約 302 グラム。バッテリー動作時間は約 10 時間(720p の HD 動画を輝度 100 カンデラ/平方メートルで連続再生)、充電時間は約 4.5 時間としている。カラーバリエーションはホワイト、ピンク、グリーン、ブルーの 4色を用意する。
| 基本ソフト | Android 4.2 |
| 本体サイズ | (幅)196.8×(奥行)120.6×(高さ)10.8ミリ |
| 本体重量 | 約302グラム |
| 標準バッテリー | 駆動時間 約 10時間 充電時間 約 4.5時間 |
| 画面 | 7型ワイド液晶(1280×800ドット,静電容量式タッチパネル) |
| CPU | MediaTek MT8125 クアッドコア(1.2 GHz) |
| 主記憶 | 1 Gバイト(DDR3LM) |
| 補助記憶 | フラッシュメモリ 16Gバイト(eMMC対応) |
| ネットワーク | 無線LAN(IEEE802.11b/g/n)×1 Bluetooth 4.0×1 |
| インタフェース | microUSB×1 マイク/ヘッドホン兼用端子×1 |
| スロット | メモリーカード(microSDHC/microSD)×1 |
| Webカメラ | 前面 120画素×1 背面 500画素×1 |
| センサー | GPS×1 加速度センサー×1 電子コンパス×1 磁気センサー×1 |
【500Hz駆動をサポート】27型有機ELゲーミ… 2025.11.14
【AIで守り、Wi-Fi 7でつなぐ】Wi-Fi 7対… 2025.11.10
【充電も有線LAN接続も同時にできる】有線… 2025.11.09