PR
キーワードサーチ
フリーページ
| 製造/販売 | OPPO Digital Japan |
|---|---|
| 製品情報 | ヘッドフォン「PM-2」 |
| 価格比較 | ここをクリック
![]() |
ドライバーは PM-1 と同じ平面磁界駆動方式。
平面型を採用することでひずみが少なく、周波数特性が安定しているドライバーを実現できた。ドライバーは 85×69 ミリの楕(だ)円形状で、独自の 7 層構造振動板を採用。薄膜ポリマーの両面に渦巻き形状のアルミ導体をエッチングした“両面スパイラル構造”を採用。有限要素法で解析して、高磁束密度のネオジウムマグネットを配置している。
その他の仕様も PM-1 と共通している。
出力音圧レベル(感度)は 102 デシベル。再生周波数特性は 10~5 万 Hz、インピーダンスは 32 オーム。
ケーブルはヘッドフォンから取り外し可能になっており、6.35 ミリステレオ標準プラグが付いたケーブルと、3.5 ミリステレオミニプラグが付いたケーブルが付属する。ケーブルの導体はどちらも OFC だ。そのほかに、デニム地のキャリングケースが付属する。ケーブルを除いた本体重量は 385 グラム。
【Bluetooth対応】ゲーミングヘッドセット… 2025.11.22
【カセットプレイヤーみたいな】ハイレゾ… 2025.11.11
【シースルーデザインが美しい】ヘッドフ… 2025.11.01