PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.01.21
XML
カテゴリ: ハードウェア


ノートPC「Let's note SX4」(CF-SX4J)


ノートPC「Let's note SX4」(CF-SX4J)


 ビジネスマンにお勧め――フラットなデザインで、カバンから出してすぐ使える。Office付属モデルあり。

製造/販売 Panasonic
製品情報 ノートPC「Let's note SX4」(CF-SX4J)
価格比較 ここをクリック




メモリは 8G バイト(最大 8G バイト)、光学ドライブは DVD スーパーマルチ、液晶ディスプレイのサイズは 12.1 型ワイドで 1,600×900 ドット表示に対応する。無線LAN と Bluetooth 4.0 を標準装備する。

Microsoft Office Home & Business Premium プリンストールモデルも用意している。また、Windows 8.1 ダウングレード権を行使してプリインストールしている Windows 7 Professional も選択できる。


すべての構成でバッテリーパック[S]とバッテリーパック[L]が付属する。


また、本体がオフ状態のままでも、USB経由で携帯やスマホを充電できる。


キーボードに Let'snote J シリーズで導入したリーフ形状を取り入れたほか、キートップの文字も Let'snote S シリーズから太くするなどの変更で、パナソニックのユーザーテストではキーボードの打ち間違いを 25%減らしたという。

【主な仕様】
基本ソフト Windows 8.1 Pro Update 64ビット
CPU Intel Core i7-5500U(2.4 GHz/最大 3.0 GHz)
グラフィック インテルHDグラフィックス5500(CPUに内蔵)
表示 12.1型ワイド 1,600×900ドット(TFTカラー液晶)
主記憶 8Gバイト(最大 8Gバイト)
補助記憶 SSD 256Gバイト
光学ドライブ スーパーマルチドライブ×1
ネットワーク 有線LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×1
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac×1
Bluetooth 4.0×1
インタフェース USB 3.0(うち1つはUSB充電ポートも兼ねる)×2
USB 2.0×1
マイク入力(ステレオミニジャック,プラグインパワー対応)×1
ヘッドホン出力(ステレオミニジャック)×1
アナログディスプレイ(ミニD-sub)×1
HDMI出力×1
サウンド機能 PCM音源 24ビットステレオ×1
インテル High Definition Audio準拠×1
モノラルスピーカー×1
モノラルマイク×1
スロット メモリーカード(SD/SDHC/SDXC,著作権保護技術・UHS-I高速転送対応)×1
Webカメラ 最大1,280×720ピクセル(モノラルマイク搭載)×1
バッテリ 駆動時間 約10時間(バッテリーパック(S)装着時,JEITA Ver.2.0)
充電時間 約2.5時間
本体サイズ (幅)295×(奥行)197.5×(高さ)25.4×(直径)×(全長)ミリ
本体重量 約1.17キログラム

ラインナップ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.21 12:02:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: