PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.10.25
XML
カテゴリ: 家電
ロボット掃除機「minimaru(ミニマル)」(RV-DX1)

ロボット掃除機「minimaru(ミニマル)」(RV-DX1)

 本体幅が25cm、高さ9.2cmと小型で、狭いところや低いところも掃除できる。
製造/販売 日立アプライアンス
製品情報 ロボット掃除機「minimaru(ミニマル)」(RV-DX1)
価格比較 ここをクリック


また、ロボットクリーナー専用に新開発した走行制御「minimaru AI」を搭載。マッピング機能は持たないものの、複数のセンサーを用いた毎秒250 回の高速なセンシングで周囲の状況を素早く判断し、100 以上の行動パターンから選択する。「小さいロボット掃除機の課題は、1 回の通過で掃除できる幅が狭いこと。素早い“キビキビ”とした動作でそれをカバーする」としている。
吸込口には床面のごみをかき出す「回転ブラシ」と、カーペットの綿ぼこりをかき出す「かきとりブラシ」を組み合わせた独自の「ダブルかきとりブラシ」を搭載。2 本のサイドブラシと合わせ、フローリングやカーペットなどさまざまな床面に対応するという。
バッテリーはリチウムイオン充電池で、最長約 60 分間の掃除が可能。稼働面積は最大 32畳。「自動」「念入り」「スポット」という 3 つの掃除モードを備えた。
さらに他社にない機能として、充電台に戻ると回転ブラシを逆回転させ、ブラシについたほこりをクリーニングする「ブラシ自動おそうじ」、同じく充電台に戻るたびに強い気流でダストケース内のごみを圧縮する「ごみプレス」運転など、メンテナンスの手間を省く機能を搭載した。ごみプレスでは、ダストケース内に約 2週間分のゴミがためられるほか、ゴミを圧縮することで、捨てるときも容易だという。
本体サイズは 250(幅)×250(奥行き)×92(高さ)mm。重量は約 2.3kg。充電台のほか、お手入れブラシ、リモコンなどが付属する。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.25 19:26:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: