PR
キーワードサーチ
フリーページ
| 製造/販売 | 東芝 |
|---|---|
| 製品情報 | ノートPC「dynabook S6」(P1S6LPB) |
| 価格比較 | ここをクリック
![]() |
CPU は S3 が Celeron 3867U(1.8GHz、2 コア 2 スレッド)、S6 が Core i5-8250U(1.6~3.4GHz、4 コア 8 スレッド)を搭載。メインメモリは S3 が 4GB(4GB×1)、S6 が 8GB(4GB×2)で、ストレージは両モデル共に 256GB SSD を備える。S6 についてはメモリを増設可能な構造だが、ユーザーによる交換はサポートしていない。両モデルともにフル HD の 13.3 型 IGZO ディスプレイ(非光沢)を搭載している。OS は Windows 10 Home をプリインストールし、Microsoft Office Home & Business 2019 のライセンスも付属する。
キーボードは日本語配列で、キーの見やすさと打ちやすさにこだわっているという。タッチパッドの左上には、指紋センサーを備えている。
外部接続インタフェースは、本体左側に電源入力端子、USB 3.0 Type-C端子、HDMI 出力端子、イヤフォンマイク端子、microSDXC メモリーカードスロットを、右側に USB 3.0 Typpe-A端子×2 と Ethernet(有線LAN)端子を備えている。USB 3.0 Type-C端子は、USB PD による電源入力にも対応する。Wi-Fi(無線LAN)は、Wi-Fi 5(IEEE 802.11ac)対応だ。
バッテリーはリチウムポリマーで、最大で 9.5 時間駆動する(JEITA 2.0 基準)。付属の AC アダプターを使って 30 分で約 4 時間分(JEITA 2.0 基準)の容量を充電できる「お急ぎ 30 分チャージ」にも対応している。
本体のサイズは約 316(幅)×227(奥行き)×19.9(厚さ)mm で、重量は 1.119kg となっている。
| 基本ソフト | Windows 10 Home 64ビット |
| CPU | Core i5-8265U(1.6GHz/最大 3.4GHz) |
| グラフィック | Intel UHD グラフィックス 620(CPU内蔵) |
| 表示 | 13.3型ワイド液晶 1,920×1,080ドット 高輝度・高色純度・広視野角 TFTカラー LED液晶(IGZO・ノングレア,省電力LEDバックライト) |
| 主記憶 | 8Gバイト(最大 8Gバイト) |
| 補助記憶 | SSD 256Gバイト |
| ネットワーク | 有線LAN 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T(Wake-up on LAN対応)×1 無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac×1 Bluetooth 4.2×1 |
| インターフェース | USB 3.0×2 USB Type-C(Thunderbolt)×1 マイク入力/ヘッドホン出力×1 HDMI出力端子×1 |
| サウンド機能 | Intel HD Audio×1 ステレオスピーカー×1 デュアルマイク×1 |
| スロット | メモリーカード(microSD/microSDHC/microSDXC)×1 |
| Webカメラ | 約92万画素×1 |
| セキュリティ | 顔認証センサー×1 指紋センサー×1 TPMセキュリティチップ(TCG Ver2.0準拠)×1 BIOSパスワード×1 HDDパスワード×1 セキュリティロック・スロット×1 |
| バッテリ | 駆動時間 約9.5時間(JEITA 2.0) 充電時間 約2.5時間(電源OFF時) |
| 本体サイズ | (幅)316.0×(奥行)227.0×(高さ)19.9×(直径)×(全長)ミリ |
| 本体重量 | 約1.399キログラム |
| 付属アプリケーション | Microsoft Office Home and Business 2019 |
dynabook S6 (2色) Core i5-8265U + RAM 8GB |
dynabook S3 (2色) Celeron 3867U + RAM 4GB |
【500Hz駆動をサポート】27型有機ELゲーミ… 2025.11.14
【AIで守り、Wi-Fi 7でつなぐ】Wi-Fi 7対… 2025.11.10
【充電も有線LAN接続も同時にできる】有線… 2025.11.09