全17件 (17件中 1-17件目)
1

こんにちは~。机です。今日は、朝から天気が良かったので、苗の植え替えやっていました。(腰が痛いよ。。)さっき、ブログの徘徊していたら、パクが、外から「にゃーにゃー!」鳴いて机を呼んでいました。パクを家に入れようと窓を開けたら、なんと雨!!急いで洗濯物を取り込みましたが、また今、晴れてきました。今日は、オジイの夏物の下着を病院から持って帰って、まとめて洗濯したから、すごい量なんです。。こないだ、spiky09(すぱいきー)さんに5万ヒットのお祝い画像をいただいたので、すぱさんの2万ヒットに机も画像をプレゼントしました。すぱさんのHP「中華街に住まうねこ」は、タイトルのとおり、街角のわんこ、にゃんこの写真がいっぱいです。「楽天便利帳」もすぱさんのブログで作成中です。タグの解説は、便利に使える物ばかり。初心者の机も、画像に枠をつけたりして飾れるようになりました。(すぱさんの解説をコピー&ペーストで使っているだけなのですが。。。)初心者の皆さんにはお勧めです!やっしーぃさんからのプレゼント画像も可愛いですよ!猫好きな男性は、モテモテです。♪中華つながりですが、最近このコミックスを買いました。どちらも中国ファンタジーであります。諸星大二郎 諸怪志異(四)「燕見鬼」今市子 「雲を殺した男」【今日の動画】↑クリックしてね箱の中に思い切って飛び込んだパクですが、中身はA君のフィギュアやプラモデルでした。箱の中でお昼寝したかったようですが、居心地が悪かったようでした。。
2005.10.31
コメント(47)

今日は、すごく良い天気なのだ。オイラは、オカアチャンと遊んだ♪ちゃんとトレーニングもしたじょ。【今日の動画】↑クリックしてね
2005.10.30
コメント(26)

オイラ、庭でバッタを見つけた。でも、オイラとは、仲良くしたくないのか、ちっともピョンピョンしてくれなかった。このあと、1時間してパクは帰ってきました。草の実を体中にくっつけていました。でも、よほど疲れていたのか、帰ってくるなり、横になって爆睡していました。
2005.10.29
コメント(21)

夜、御飯を食べていたら、外から、赤ちゃんのような甲高い鳴き声。「にゃ~~~~~~~~あぁぁあ!」びっくりして、オトウチャンと「猫の声?」「だよね。。」と確認。「パクの声じゃないよな~。」「パクはどこに行ったっけ?」「オマエがさっき外に出しただろ?」じゃあ、どっかの猫とパクが喧嘩しているのかな?真っ暗な外に出てみると、いました。お向かいの原っぱ。最近草刈りをしたので、白いパクの体が浮き上がって見えます。「にゃ~~~~~ぁぁぁああ!」他の猫がまだ鳴いている。近づいてもパクは、うずくまったまま逃げません。よく見るとパクと50センチの距離にトラ猫がいました。いつもの謎の猫ではないです。2匹の猫が近い距離で睨み合っていたようです。パクを連れて、家に入って、オトウチャンに抱っこしてもらったパク。でもなかなかパクの興奮は収まりませんでした。↑続きは、動画で~。パクをクリックしてください。8月に種蒔きしたビオラなどの苗ですが、順調に育っています。ビオラも花をつけました。
2005.10.26
コメント(60)

パクです。こんばんは♪オイラのオカアチャンは、オイラとよく話をする。言葉が通じると信じているのだ。オカアチャンは、オイラが、「ごはん」って言うってみんなに自慢している。オイラは、仔猫のころは、無口な猫だった。ごはんは、チャップ兄ちゃんが、オカアチャンにおねだりしてくれた。オイラは、兄ちゃんの後ろにくっついていたら、ごはんがもらえたのだ。兄ちゃんがいなくなってオイラもちゃんと鳴けるんだってオカアチャンは喜んでいた。最近は、「うるさいなぁ~。」とほめられることもある。♪今日は、「ごはん。」ってオイラが言っているのに、オカアチャンは、「今日は、発音が変だから。」って何度もオイラを鳴かせていた。たまには、変なときもある!オカアチャンだって山口なまりが変なのだ。今日の動画は、オイラとオカアチャンの不毛な会話だじょ。【今日の動画】↑クリックしてね
2005.10.24
コメント(54)

こんばんは♪パクだじょ~。最近、オイラ、すごくお腹がすくんだじょ。なんでかな?体も太った気がするし、毛も増えたみたいだ。オカアチャンは、「ふわふわ♪~~」って言っておいらのことナデナデしてくれる。でも、ご飯のときは、「また食べるの?!猫缶また買わなくちゃ!」って怒っているじょ。。オイラ、ちゃんと運動もしてるじょ。動画を見てくれれば分かると思う。【動画】運動の秋!オカアチャンは、最後にしりもちついたじょ~。(笑)先ほどは、動画が表示されていませんでした。すみません!UPしなおしました。今度は見られますよ!
2005.10.20
コメント(52)
今日の日記のテーマは、介護です。パク日記は、お休みさせていただきます。最近、オジイの入院先から、入院して6ヶ月経つのでそろそろ退院して欲しいと相談員に言われました。これからのことは、特別養護老人ホーム等の申し込みなど自分で探して申し込んで下さいって言われました。腰痛と肺炎で入院したオジイでしたが、そちらのほうはだいぶ良くなっている様子。でも、以前のような自宅介護は、とても無理。。。認知症がひどくなったし、ほとんどの日常生活に身体介護が必要。これからどうすれば、いいのかな。同じ病院にお母様が入院している友達に相談したら、「え~。うちの相談員の人は、親切だよ。転院するにしても、みんな任せているよ。」相談員も一人じゃないのね。彼女の相談員は、若いけれど優しい人みたい。とにかく自宅介護は、しないって決めた!(いろいろ悩んだけどね。)病院の相談員が、助けてくれないので、今までお世話になったケアマネージャーさんに電話してどうしたらいいか相談してみた。(友達は、ケアマネさんは、自宅介護の支援の人だから、関係ないって言ってた。でも、他に相談する人がいないんだよ。)特別養護老人ホームは、どこもいっぱいだから、介護老人保健施設に入って特別養護老人ホームに空きが出るのを待つ、というのが一般的らしい。ただし、介護老人保健施設というのは、3ヶ月しかいられないらしい。それで、3ヶ月過ぎたら、また病院へ入院する、っていうパターンになるらしいです。あああ~~。もうめんどくさい!!やっぱり自宅介護に。。。いやイカンイカン!!もう決めたんだ。とにかく自宅から近い順番に施設に申し込みに行きました。今、3つだけ書類をもらってきました。A特養ホームは、新築でホテルみたい。こんなところがあるなんて知らなかった。。B特養ホームは、今建築中。ここも綺麗なんだろうな。介護老人保健施設も行ってきました。みんな空きは、無し!一応、申し込みの準備をしていることを、病院の相談員に伝えたら、態度がコロッと変わったのよ!「近いところが、見つかるまで、この病院にいてもいいのよ♪」なんで?なんで?なんで?「申し込みだけしておいて欲しいのよ。」なんでだ?なんでだ?相談員「新B特養ホームは、遠いでしょ?旧B特養ホームのほうが、近いから、 旧に申し込んだ方がいいわよ。」机「えっ!でも旧の方は、古い分、料金が安いから待っている人が、多いって聞きましたけど。」相談員「だって旧の方も、建て替えて大きくなるからまた入れる人も多くなるんだから。」ええ~~。知らなかった。。それにしても、なんでこうも態度が変わる?なんか、こういことって情報が乏しいんだよね。介護って孤独だから、情報がすごく少ない。。。。オジイのケアマネさんは、Bの施設の人だから、A特養ホームが出来たこと、全然教えてくれなかったよ。近くなのに。(涙)ここも、出来たばっかりのころは、空きがあったらしい。。(涙)しかもA特養ホームの料金を聞いたら、月15万円くらいって言われた。(涙)でも、実際、A特養ホームに行って話を聞いたら、紙オムツ代も全て含めてうちのオジイの年収だったら、10万円ちょっとだって。。。リーズナブルじゃない!♪入所者の収入に応じて、料金が変わるんだ。(このあたりは、グループホームや介護老人保健施設とは違うね。)とにかく、情報が欲しい。施設も会社みたいなもんだから社外秘の部分もあるとは思うけどね。。。自分が動いて情報を仕入れるのが、一番確実で正確なんだけど、、、。机と同じ悩みを持つ人も多いと思います。料金のことなんてどこの施設のHPにも書いてないもんね!今日の日記は、自分のためと、同じ悩みを持つ人のために書きました。この日記のそんな人の情報のひとつになったら良いと思います。都道府県でも自治体の体勢が違うと思いますが、これは、愛知県名古屋近郊ののどかな市のお話です。
2005.10.19
コメント(52)

京都のエロ友(マンガ「エロイカより愛をこめて」を愛する友達)のみっちょんさんより長生き猫のネズミちゃんと娘のミッチちゃんの写真を送ってもらいました。みっちょんのお友達の飼われていた猫だそうです。今年7月26日に亡くなったネズミちゃん・・・。享年20歳と少し。2004年の11月7日に亡くなった娘の方のミッチちゃん、享年18歳半。こんなに長生きしてくれるなんて、飼い主孝行な猫達ですね。きっと今頃は、天国で親子仲良く暮らしていることでしょう。先日のキリプレをGETされたrosy peachさんちの猫、びびおくんと一緒に、パクは魚捕りに行ってきたようです。 とっても優しい猫のびびおくん。猫祭りでは、「かぼちゃの森」でぶらんこに乗っていた子です。窓の外の野良猫たちと仲良くしたくて、お腹を出して愛嬌を振りまいていますが、いつも相手にされていないようです。(笑)これからも、可愛いびびおくんをよろしくね!
2005.10.17
コメント(58)

今日は、良い天気で、オイラ一日まったり過ごした。風邪も治ってオイラ、絶好調だ!病院に行かなくていいって幸せだ~。でも、ちょっと退屈だじょ。お腹を空かせて、ゆっくり眠る家もない猫のことを考えたら、オイラ贅沢だな。捕まって人間にひどい目に遭わされる動物に比べたら、すごく幸せだ。マタタビの木で遊ぶパク今日もオカアチャンがオイラの動画を撮っていたが、「イマイチ」らしいじょ。でも、やっぱり見て欲しいらしい。人間は複雑だじょ。短い画像なので、お時間のある方は、見てやって下さい。 以上、パクでした。
2005.10.16
コメント(29)
昨日、misyaさんのところで、今朝、ぎゃあこさんのところで、動画が、UPしてありました。とても軽くて使いやすかったので、机も登録しました。早速、使ってみたくて夕方散歩から帰ったパクを撮影。♪でも、お腹がすいてイラついていたパクは、「そんなのどーでもいいから、早くメシ食わせろ!」と怒っていました。パクの動画ちゃんと見られるかな?ドキドキ!便所スリッパを履いているのが机です。はずかし~~い!(子供が学校で使っていたスリッパのお古なのです。)
2005.10.14
コメント(75)

こんにちは。今日は、白猫祭りだよ!オイラの学校を紹介するじょ。山奥にある「白猫学校」だじょ。天気の良い日は、授業はお昼寝なのだ。みんな同じ顔に見える?確かによく似ているなぁ。オイラがどこにいるか分かるかな?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨日は、オカアチャンに薬を飲まされた。口から入れられた薬を何度が吐き出してやったけど、最後はオイラ、負けた。2錠も飲まされた。まずかった。。。でも、朝、オカアチャンのベッドの上でゲロ吐いた。。。オイラ、ゲロ吐くの、初めてだった。だから今夜は、オカアチャンは、薬は、やめようねって言ってくれた。あははは~!またオカアチャンに勝った!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー白猫学校のお友だち★misya0401さんちのミーシャちゃん★美夢たんちのチビちゃん★PANSYさんちのララ♪ちゃん★ネコナマズさんちのムーちゃん★小太郎のしっぽさんちの風ちゃん★ランランリンリンさんちのシロちゃん★ニャンタウロスさんちのにゃん様★gomatiroさんちのゴマチン姉さんとチロちゃん★ミハエルさんちのミハたん★Syampoo5050さんちのぴんくちゃん★にじゅうまるさんちのたろさちゃん★女社長の憂鬱さんちのバニラちゃん★kimiちんちのそらくん★ぎゃあこさんちのアンジェちゃん★恋待ちココスさんちのハチちゃん皆様、ありがとうございました。御協力いただいた方は、ご自由に画像をお持ち帰り下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーまた次に猫祭りをやるかもしれません。いつになるかは分かりませんが。。。そのときは、また協力して下さるとうれしいです。
2005.10.12
コメント(61)

こんにちは。今日も肌寒いですね。これからドンドン寒くなっていくのですね。食べ物は美味しくなるけれど、花壇は寂しくなってきます。パクは風邪も治ってすっかり元気になりました。昨日は、皆さんに猫の薬の飲ませ方をたくさんアドバイスいただきました。どうもありがとうございました。早速、効果がありそうな、「お刺身の中に薬を埋め込む」方法を試してみました。錠剤を半分に割って、パクに食べさせたのですが、薬だけ吐き出されてしまいました。何度かトライしましたが、マグロもホタテも少しニオイをかぐと全く口をつけてくれません。失敗でした。次からは、どうしよう。。。とりあえず、今回は、薬を飲まなくても治りました。パクはめったにオトウチャンにじゃれつきません。真面目なタイプのオトウチャンには、シャレが通じないとパクなりに分かっているのかもしれません。
2005.10.11
コメント(29)

今日は、秋らしい良い天気でしたね。パクは、かなり元気になってきました。食欲もあるし、机にすりすり~と甘えてくるようになりました。今日は夕方、オトウチャンと2人がかりで、パクに薬を飲ませました。動物病院の先生は、「この子は、興奮しやすいからねー。うまく飲ませられるかなー。」と心配していました。2人でやるから大丈夫、と思っていたら、思いっきり抵抗されました。それでもパクを押さえつけていたら、口から泡を吹きはじめて、オトウチャンは、すごくビビっていました。そして机は、流血。。。。(泣)結局、2錠飲まなければいけないのに、1錠しか飲ませられませんでした。おまけに夕食のときまでパクは、すねてオジイのベッドの下に潜り込んで出てきませんでした。さすがに可哀想になって、夕食の甘えびの刺身をパクにやると、嬉しそうに食べていました。食欲も、元に戻ってきました。♪やっぱりパクは元気でいなくちゃ。パクらしくないよ。それにしても、パクって「興奮しやすい猫」なのかしら?どんな猫だって嫌なときは暴れるでしょう。おとなしいイイ子だよ。。。親バカか?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーけろたか8050さんの楽天フリマのお店、「さんそや」さんで落札したガムランボールと猫鈴が届きました。♪アジアン雑貨がいっぱいで楽しいお店です。(鳥カゴも欲しいんだよね。。鳥、いないけど)手持ちのシルバーのチェーンにぴったりでした。♪机は、猫鈴をつけたオバサンであります!(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日、アクセス総数が、60000となりました。たくさんの方にアクセスしていただき、ありがとうございます。キリ番をGETされたのは、「Rose Peachさん」です。このあいだの猫祭りでは、愛猫のびびおくんが、ブランコに乗って楽しんでくれました。Peachさん、パクが遊びに行くから、よろしくね~。
2005.10.09
コメント(41)

パクが初めて風邪をひきました。昨日、パクの耳の炎症を診てもらいに病院へ行きました。おとといから、目も涙目になっていたので、そっちも診てもらいました。耳の炎症は、だいぶ良くなっているけど、まだ鼓膜の近くが赤くなっているらしいです。目の方は、特に傷が見あたらないので目薬だけもらいました。もしも、鼻水、くしゃみが出るようであれば、また来て下さいと言われて帰りました。帰ってきたら、パクはいきなり鼻水、くしゃみ。。。「え~~?どうしたのよー。」そして元気が無いんです。押入の中でじーっとうずくまって眠っていました。今朝になったら、声もかすれて、やっぱり鼻水、くしゃみ。心配で心配で胸がつぶれる思いでした。夕方、病院へ行きました。風邪だそうです。ひどい病気ではないので、良かったです。注射を2本打たれて帰ってきたら、パクは少し元気になったようです。今夜は、押入じゃなくて机の布団の上で眠っています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお友達のkumikoさんからのリクエストで、以前の日記、「ゲゲゲの歌」を復旧しました。フリーページ、「リクエストにお答え」に入れました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーパクが元気が無いので、落ち込んでいました机ですが、もうじき6万アクセスになりそうです。ありがたいです。またキリプレをしますので、カウンター6万を踏んだ方は、書き込みして下さいね。楽天会員の方、これまでにコメントを残して下さった方に限らせていただきます。
2005.10.07
コメント(36)

昨日は「猫の街」で猫祭りだった。オイラ、どこにいたかわかったかな?上の画像は、ながーく伸びて立ち上がっている白猫。下の画像は、右上で口を開けている白猫がオイラだじょ。今日も猫祭りだじょ。オイラ、今夜は「かぼちゃの森」に行ってくるじょ。どこにあるの?って訊かれてもそれは、内緒なのだ。 オイラがどこにいるかわかるかな? ↑にも↓にもいるじょ。今夜の猫祭り、みんなのおうちの猫達もいっぱい参加してくれてるじょ。さー。遊ぶぞー。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「かぼちゃの森」の猫祭りに参加してくれたお友だち★石川県のギンさんちの銀河くん、ちゃーちゃん★Rosy Peachさんちのびびおくん★misya0401さんちのミーシャちゃん★風花鳥さんちのチョコちゃん、チョーサクくん★にゃーみみさんちのみみちゃん★猫吉姉さんちのラオウくん★Luckyday36さんちのエムちゃん★狐丸っちさんちのタツオくん★MYUZAさんちのなつちゃん★ランランリンリンさんちのランちゃん、リンちゃん★noritama_nyanさんちの空くん、風くん、リオンちゃん、フクちゃん、ミルコくん★ぴろとぽろさんちのエロイカくん★gomatiroさんちのティガーくん、ゴマチン姉さん、チロちゃん★Guris Gurisさんちのレオくん★けろたかさんちのアロィくん、シンハちゃん★ミハエルさんちのミハたん★syampoo5050さんちのピンクちゃん、クッキーくん、シャンプーちゃん★ショウさんちのショウくん★◎にじゅうまる◎さんちのたろさくん、にゃーにゃちゃん★エネコロロ0420さんちのチャオくん★タリア川の石さんちの怪猫くん★かんちゃん!さんちのニコ様★rabi_brancさんちのラビくん、ブランくん★White pinksさんちのケットちゃん★さんるんこさんちのケイトちゃん★女社長の憂鬱さんちのシナモンちゃん、バニラくん、コーラくん★ヘコさんちのニーナちゃん、ラヴちゃん、ムーンちゃん★mゆきmさんちのまるみぃちゃんみなさん、ありがとうございました!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー猫祭りは今日でおしまい。白猫祭りもやるよ。でも、もうちょっと待っててくれ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの画像は、猫祭りに参加して下さった方のみお持ち帰りできます。画像の上でマウスを右クリック→名前をつけて画像を保存→パソコンに保存できます。画像をきれいに取り込みたいときは、「ビットマップbmp」で取り込むと画質が落ちません。画像の取り込み方が分からない方は、メールアドレスを教えていただければ、画像を送りますので、メールでご連絡ください。
2005.10.05
コメント(84)

「『猫の街』に集合~。猫祭りです。」そんな手紙が、オイラのところに届いたじょ。差出人は、誰だろう?オイラ、猫の街に行ってみたじょ。花いっぱいの猫の街には、オイラの嫌いな車はいない。♪わんこもにゃんこも仲良くおしゃべりしていた。オイラ、こんなにいっぱいのお友だちに会えてうれしいじょ~。オイラどこにいるかわかるかな?手紙の差出人は、誰なんだろう?みんなの所にも同じ手紙が来ているらしいじょ。「やあ!みんなに会えてうれしいさ~。」沖縄のくまちゃんだ。ココアちゃんを抱っこしてるじょ。「くまちゃん!ココアちゃん!久しぶりだじょ。なつかしいじょ~。」そう、みんなのところに手紙をくれたのは、くまちゃんだったんだ。「こんどは、沖縄で猫祭りやろうね!」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【参加してくれたお友だち】◆くまちゃん◆美夢たんちのチビちゃん◆Ninja CatさんちのNinjaくん◆くっきぃママさんちのくっきぃちゃん◆PANSYさんちのララ♪ちゃん、ルルちゃん、リリィちゃん◆ココアさんちのココアちゃん◆ネコナマズさんちのジジ子さん、ムーくん、麦ちゃん◆小太郎のしっぽさんちの小太郎ちゃん、柚ちゃん、風ちゃん◆レオニダス4519さんちのレオニダスくん◆ランランリンリンさんちのシロちゃん◆ニャンタウロスさんちのにゃん様◆やっしーぃさんちのぶーこちゃん、ちゃっこちゃん、 キングくん、クインちゃん、エーチュちゃん◆みっちょんさんちのトヨちゃん◆GARASHIさんちのカンタくん◆ROYGBIVさんちのちびちびちゃん◆Yumemu22さんちのしんちゃん◆かむろ9363さんちのミーコくん◆Sannga826さんちの山河くん◆megumiさんちのヨネコちゃん、ハコちゃん、トメコちゃん◆鬼太郎姫さんちのBellaちゃん、Lilyちゃん◆kimiちんちのそらくん◆しなきくさんちのしなちくちゃん、きくらげちゃん◆ルナLunaさんちのルナちゃん◆ぎゃあこさんちのフリくん、キャンちゃん、アンジェちゃん、レオンくん◆Candy-catさんちのにゃー子ちゃん◆見返り猫さんちのネコラちゃん◆カヲリさんちのみぃちゃん(青字はにゃんこ、黒字はわんこです。)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー明日も猫祭りだじょ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの画像は、猫祭りに参加して下さった方のみお持ち帰りできます。画像の上でマウスを右クリック→名前をつけて画像を保存→パソコンに保存できます。画像をきれいに取り込みたいときは、「ビットマップbmp」で取り込むと画質が落ちません。画像の取り込み方が分からない方は、メールアドレスを教えていただければ、画像を送りますので、メールでご連絡ください。
2005.10.04
コメント(101)

10月になりました。涼しくなって来て、庭の花の色も綺麗に冴えてきました。9月に切り戻したマリーゴールドも花をつけてきました。さし芽で増やしたコリウスもサフィニアも元気に大きくなりました。夏に枯れてしまった花もあるけれど、残った花はまた花をつけ始めました。パクは昨日、草の実を体中につけて帰ってきました。帰ってくるなり、机の前に横になって「取ってくれ~。」と言っていました。「いっぱいついたね。」と一粒づつ取っていたら、ケシ粒みたいな黒い粒がパクの白い体にいっぱいついていました。「なんだろう?」変な感じがしたので、指でつまんで、つぶしてみたら「プチッ」という感触が・・・・・「ダニだぁ~~~!」ケシ粒は、全部ダニだったのでした。すぐにパクを外に出して、ノミ取りクシでときました。なんとか全部取りましたが、30匹はいたのではないかな?今までも時々、耳のさきっぽにダニがついていたこともあったのですが、(白猫は、こんな時はすぐに発見できて便利!)こんなに多量についたのは、初めてです!草むらには、いろんな物が潜んでいるのですね。今日は、トカゲを追っかけていたパクですが、また失敗だったようです。
2005.10.02
コメント(25)
全17件 (17件中 1-17件目)
1