PR

プロフィール

猫の机

猫の机

コメント新着

猫の机 @ つれりんさんへ New! オトウチャンがイベントでお店の人と仲良…
つれりん @ Re:たわし何に使う?(11/19) こんばんは、 イベントおつかれさまでした…
猫の机 @ つれりんさんへ A君のイベントの前でバタバタしていると…
つれりん @ Re:風邪やっと治りました(11/15) こんばんは、 風邪治りましたか、良かった…
猫の机 @ つれりんさんへ わ~~💖 書き込みありがとうございます。…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.12.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日はオトウチャンとふたりで病院へ
栄養指導を受けに行ってきました。

オトウチャンの3日分の食事メニューと食品の重さの記録を
栄養士さんに見てもらいました。

食事の内容は特に問題ありませんでした。

食品の塩分の減らし方について少し教わりました。

●塩分は一日6グラムを目標に

●麺類は汁を残す
(ラーメンなどは一杯で塩分6グラム)

●味噌汁は具を多く汁は少なめ。
 一日一杯

●漬物、佃煮、梅干しは控える


一日の目標摂取カロリーは1800キロカロリーということ
だったのでカロリー計算も栄養士さんに簡単にしてもらいました。

オトウチャンは一日おおよそ1700キロカロリーくらいだったので
(ビール1本含む)
最近ご飯の量をお茶碗半分に控えていたので少なかったようです。



お酒の量が増えるとどうしても味の濃いおつまみが食べたくなるので
これは私も注意しなければ。

●お酒の量を控える

●タバコの本数を減らす






今日は、オトウチャン一人で先回の検査の結果を聞きに
また病院へ。

先回はいろいろ検査してもらったそうで
検査料1万円なり。
料金は高いですがなかなか詳しく体の中を
検査してもらう機会がないので良いかなと。

動脈の状態は良好。

血液検査の結果はどれも問題なし。

血管年齢が現在の年齢よりもプラス7歳。


●薬を1錠飲むことになりました。



お医者さんにも食事のカロリー制限はしなくても良いと


(これでお正月、お酒が飲める!)

オトウチャンもこれからはタバコの本数を減らして
散歩すると決めたようです。

自覚症状が無いのでつい見逃しがちでしたが
高血圧って怖いと今回良くわかりました。

がっちゃんたちのためにも元気なオトウチャンで
いてください。



「猫を撫でると血圧が下がるわよ」
というセリフがあって
「おお~~~♪」と
嬉しくなりました。



マリ
マリ posted by (C)猫の机

がっちゃんとマリ
がっちゃんとマリ posted by (C)猫の机



トレジャーフェスタ
12月18日東京有明で開催されます。
またまたA君が参加します。
新作も出来たようです。(*´∇`*)
メガスカルプチャ
「メガスカルプチャ」A君のブログ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.08 22:33:06
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:栄養指導と検査結果(12/08)  
うちも、マジで、人間ドックにいかないとならんわ(^^;;

以前の職場だったら、
一年に一度、定期健診があったから、
それで、ある程度、把握できていたけど、
いまは、そんなのもないしな(^^;;

ああぁ、結果が、凄いことになるやろうなぁ(^^;; (2011.12.08 18:03:38)

Re:栄養指導と検査結果(12/08)  
ふくママ。  さん
良かったですね~。
なんだかとっても健康的なのに、それでも血圧は高かったりするんだ・・・。(-_-;)

うちは夫婦で、5年くらい前に禁煙したんだけど、
辛いのは、最初の2週間ぐらいで、あとはまあまあ楽にこれました。
オトウチャン、健康のために、禁煙しちゃいましょう!

タバコ代分、おこづかいがふえるよぉ~♪ (2011.12.08 18:08:17)

見てきちゃった・・・  
ふくママ。  さん
A君のブログ、見てきちゃった♪

なんか・・・カッコいいわぁ~(*^_^*)
時々のぞいちゃおっと♪ (2011.12.08 18:12:12)

Re:栄養指導と検査結果(12/08)  
Kumaru  さん
すごい・・・
うちはもっと深刻だけど、栄養指導なんて行ったことありません。もっとちゃんとしなくちゃですね。
がんばります。
年末年始は体調管理が難しいから・・・がんばらないとですね。 (2011.12.08 20:40:21)

Re:栄養指導と検査結果(12/08)  
血圧って、若い時に低くても、突然高くなってたりしますもんね!うちの父は、高血圧で、心臓やくもまっか出血など色々とありましたので、本当に高血圧の怖さを身にしみて感じます。おかげさまで、うちの旦那は、少食で、運動好きなので、血圧だけは低いようです。私ももう45歳、そろそろ人間ドックかな (2011.12.08 22:37:38)

Re:栄養指導と検査結果(12/08)  
美夢たん  さん
お正月まえに食事制限があったら寂しいですものね。
それだけでもなくてよかったです。

煙草を減らし運動することで少しずつ改善されるでしょう。

机さんやA君、ニャンズのためにも元気なオトウチャンでいてもらわなきゃね。 (2011.12.09 17:18:23)

Re:栄養指導と検査結果(12/08)  
ぎゃあこ  さん
検査結果、良好で良かったですね♪
いまのところ問題はありませんが、だんな様のお母さんは糖尿病だし、わたしの母は血圧が高いしで
遺伝するかもしれないし、うちも食費に気をつけようと思いました。

「猫を撫でると血圧が下がるわよ」って、なんかわかります!!!
オトウチャンも猫の机さんも、Aくんや、がっちゃん、マリちゃんのためにも健康でいてくださらないと。
わたしも今月人間ドッグなのでドキドキですが、にゃんずのために元気でいなきゃ。
(2011.12.10 14:01:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: