PR

プロフィール

猫の机

猫の机

コメント新着

猫の机 @ つれりんさんへ わ~~💖 書き込みありがとうございます。…
つれりん @ Re:風邪かな(11/05) 今日は書き込めそう、、かな、 ちょっとド…
猫の机 @ つれりんさんへ 枕が合わないと辛いですよね。 うちもオト…
つれりん @ Re:夜間痛を予防する(10/29) こんばんは、寒くなりましたね。 こちら日…
猫の机 @ つれりんさんへ キレイな夕日ですよね。 マリの毛に夕日が…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はとても暖かかった。


あちこちでお花が咲いています。
うちの生垣も毛虫が出てくる前に消毒しなくては。

こんな天気の日はマリは窓辺で
ゴロゴロしています。
静かな部屋で誰かがそばにいると
リラックスするみたい。
テレビがついているとダメです。



出来がひどすぎてUPできません。。

特に額縁のところが綺麗じゃない!号泣

マリがくつろぐ姿を眺めながら出来損ないの
ランチョンマットのミシンで塗ったところをほどいているのでした。

先日買ったCDが届きました。

ジェネシス / セリング・イングランド・バイ・ザ・パウンド [CD]
今から50年も前の作品です。
ひゃーーー!!

QUEENを好きになって洋楽好きになり
ハードロックを聴いて過ごしていましたが

クラシックもいいな!と思うようになりました。

ロックミュージックの中に
「プログレッシブロック」という分野がありますが
10年くらい前にようやく目覚めました。
クラシックの要素が盛り込まれていて1曲が


高校生のころ「ピンク・フロイド」は大好きで
レコードも持っていましたが
「ELP」のぶっ飛び具合についてゆけず
「無理~」と聴かず嫌いに。
(今は好き)

70年代にプログレはすごい人気だったのですが
私は大人になってから好きになりました。
今もずっと聴いています。

今は「YES」が一番好きです。
2019年の来日のとき、ライブに行けたのは嬉しかったです。なn

「ジェネシス」は名前だけは知っていましたが
アルバムは聴いたことが無くてネットで
プログレを検索していたら「名盤」として
紹介してあったので思わず買ってしまった。

「キングクリムゾン」も衝動買いして失敗したアルバムがあるので
今回は「ジェネシス」気に入るといいなと思い、さっそく聴いたら
「いいじゃないですか!」
なんというか「イギリス的」。

それにしても50年前のアルバムって・・
ときの流れ、早すぎるよ。
そういえば60年、70年代のロックって
「クラシックロック」とも呼ばれています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.14 18:46:39
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: