パンダBROS

2023.07.25
XML
カテゴリ: グルメ
青春18切符を利用して、京都旅行へ行ってきました。


最寄りの駅から乗っていきます。
ニュースでやってた最新車両「​ うらら ​」です。気持ちよく新しい中古の車両に乗っていきます。
鉄ちゃんではないので、撮影は横からです。先頭まで廻りません。


京都駅に到着です。
鈍行の大変な部分に関しては、小説を読んでて世界に入ってたので苦痛には感じませんでした。
新快速は早いですね。


レンタサイクルを颯爽と借りようと思ったのですが、自転車はあるけど予約されているのか借りる事が出来ない。 あと、探すのが結構大変。




目的地の看板は、節道です。 なんとなく、京都旅行のページを読んでたら見つけました。
 予約が取れたので何も考えずに予約したのですが、、、、、
歩いてた時は面倒な予約をしてしまったと思ってたのですが。



行ってみると、お店の前に行列が6人ぐらい待ってました。2階もあったけど午前中は店主が小さいカウンターのみで営業しているっぽいです。
 そこで予約席って書いてるカウンターがあって、声をかけると。。。通されました。
(良かった予約しといて、炎天下で待つところでした。)

鰹節定食の全景です。
・お味噌汁・香の物・湯葉皿・鰹節丼

丼を横から見た感じです。目の前で機械でゴリゴリと音を出して鰹節を削っていきます。
それを、ふわっと丼に乗せていきます。

大迫力の、鰹節です。
最初は、そのままカツオの味を楽しむために何もかけずに食べました。
次に、醤油をかけて少しかけて食べる。
今度は、タマゴを入れて卵かけご飯にする。


湯葉も素材の味を活かした味付けだと思いました。
普通に食べた。
お味噌汁もしっかり鰹節から出汁を取っている様に感じました。

卵ですね。 割ろうと思っても直ぐに割れなくて。
間違いなく高級な卵だと思った。 我が家の安いのとは違う!!

うまくいかない。

**鰹道**

**地図**

​1)​ 節道で鰹節の定食を頂く。
​2)​ 観光名所の錦市場商店街を歩く。
3)​ 京都の琵琶湖疎水。
4)​ KAFE KOSENへ行ってきた。
5)​ 京都御園にも行ってきた。
6)​ 建仁寺にも行ってきた。
7)​ 星野リゾートOMO京都東寺を楽しむ。
8)​ ミスターギョーザを食べてくる。
9)​ ガンダムベース京都へ行く。
10)​ OMO3京都東寺の早朝アクティビティ。
11)​ サントリー天然水の工場見学。

**京都旅行2023**





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.07 21:04:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

わかば84

わかば84

カレンダー

コメント新着

わかば84 @ Re:わかりますー。(04/04) よししさんへ そうですね。ギスギスしない…
よしし@ わかりますー。 2人の子持ちの母親ですが、独身の人の気持…
わかば84 @ Re[1]:tabiwa by WESTERの岡山香川切符で行く節約旅2023GW(05/06) みやびさんへ 自転車は差額でフェリーを載…
みやび@ Re:tabiwa by WESTERの岡山香川切符で行く節約旅2023GW(05/06) 岡山香川ワイドパスでフェリーを利用する…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: