パンドラの小箱-Pandora's Ivory Casket-

パンドラの小箱-Pandora's Ivory Casket-

PR

プロフィール

mariko95

mariko95

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年01月01日
XML
カテゴリ: 社会一般
 年が明けて清々しい空気が漂う。私は5という数字が好きなので
今年の2005年というのは気持ちのいい数字だ。一方で26日からインド洋で起きた大地震と大津波による犠牲者は12万人を超すと言うニュースも飛びこんでくる。

 お正月に相応しく息子とおじいちゃんと双六や初詣に出かけた。
初詣は地元の大きなお寺。有名なので人出がすごい。警備員の人がマイクで入場や行動規制を呼びかけている。そうでもしないとパニックや、明石の歩道橋事故のように、ドミノ倒しになって死傷者でも出かねない混雑ぶりだった。

 そしてこんなお祭り気分の時には悪いことを考える者には絶好のチャンスなんだろう。今はカラーコピー機が発達しているので、本物そっくりの偽札が作れる。それを混雑に紛れて、露店などで使うのだ。忙しい時、お店の人はそれらをよもや偽札とは思わないのだろう。本当に「お金は使えば消えるけど、人をだます気持ちはなかなか消えないよ」とは中沢啓治さんの作品の台詞だ。

 新しい年明け、気持ち良く過ごすのもなかなか難しい世の中になってきているのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月05日 02時46分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[社会一般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: