信州 菅平・峰の原高原 ぷれじ~る♪から、日々 ありがとう☆

信州 菅平・峰の原高原 ぷれじ~る♪から、日々 ありがとう☆

PR

Profile

pan-plaisir

pan-plaisir

Calendar

2012年01月09日
XML
カテゴリ: その他
こんにちは。

まずは、
1月19日(木)
アロマ&JAZZピアノライブのプチイベントのお知らせです。


素敵な香りの世界を楽しんで、心身ともにリラックス。
音楽とお食事を、ゆったりと味わっていただく、プチイベントです。

おかげさまで、昼の部は、クチコミのお客様にて
満席御礼!
ありがとうございます。


詳細は、下記メールまたは電話にて
担当、タジマまで、お気軽にお問合せください。

info@nekodake.com
0120-184-017(フリーダイヤル)




さて、

いつも、このブログにご訪問いただき、
ありがとうございます!

<(_ _)>


9日は、東京日帰り仕事で、
都内のあちこちに出没していました。


高原ののんびり時間にすっかり慣れている身体には、
なかなか「刺激的」(笑)な、滞在時間でした~・・。

成人の日ということもあって、
晴れ着姿の方も、あちこちでお見かけしました。
やはり日本! 着物姿もいいですね・・。


成城にある、アロマ専門店

カリス成城 」さんに、おじゃましてきました。


今月19日に当館で開催予定の、
アロマ&JAZZピアノライブ用に、諸々相談もあり、
楽しい情報と、たくさんの癒しをいただいて帰ってきました!

ここのお店、開業30年だそうで、本当になつかしく・・。

当時の様子、
小田急線、成城学園の駅前の風景
バス通り、
季節のお菓子屋さんのショーケースや、
立派な家から聴こえてくる音楽・・
花の香り・・

色々な事を、思い出しました。


小学校2年生の時に、初めてお年玉で買った本が、
「愛のポプリ」
という本。

ここに出てくる、アロマの材料が、当時住んでいた横浜でも
なかなか手に入らなくて、(探し方が良くなかったのかも・・)
ずっと興味もって、小学生なりに探していたんですね・・。

そうしたら、中学生になったある時、
毎週通う、ピアノの先生のお宅へと続く成城の通り道に
この、「アロマの専門店」がオープンしたのです。

とっても嬉しくて、わくわく!して、
その前を通るのが、いつも楽しみだったこと、
そんなことも、思い出しました。

当時よりは、お店もずいぶん広くなり、
より素敵に改装されていて、
そして、私も確実に年齢を重ね(・・・ふふふ・・歳がわかりますねぇ・・)

今度は、自店でのアロマのプチイベンのために、
そのお店に足を運ぶ・・という
時・・の流れに、
色々なことを想いながら・・のひとときでした。

今回のアロマプチイベントでは、
芳香浴と、掃除に役立つクラフトも創ります。
帰宅してからも、2度嬉しいという「お土産」付き。

身体の内側からリフレッシュする、コース料理も愉しみですし、
ピアノのライブでは、もちろん!リクエストもお受けします♪

わくわく!してきましたぽっ

暖かくなったら、
大自然の中で、ヨガ&ピラティスと、アロマ、
そして、音楽のコラボレーションによるワークショップも企画中。

おっ楽しみに!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月11日 10時54分51秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: