Sincere

Sincere

PR

Comments

ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/k9d8z2p/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Favorite Blog

大阪・関西万博の今… New! ひまひまにゃーさん

犬猫広場 5ワン+11… koyoariさん
ももんが亭!(^^)! ももんが1941さん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
Mrs Linda のアメ… Mrs. Lindaさん
November 9, 2006
XML
カテゴリ: 家電製品




今週は、洗濯を何度しても「綺麗にならんなあ」と手洗いをしてからもう一度洗いなおすという作業をしていたのだが、原因がわかった。

洗濯やすすぎのときに水が溜まるはずなのに、水が洗濯機の底からすべて漏れていたのだびっくり
そりゃあ、綺麗になるはずがない。

ドラム式の洗濯乾燥機がでた一番最初に買ったのだけど、三洋の除菌水機能に惹かれて「三洋」というメジャーでない所が気にはなっていたものの、「洗濯機位、故障はせんやろ」と高を括って買ってしまったのが運のつき。購入以来、ストレスの連続で、16万くらいで購入した洗濯機を何度も「こんな洗濯機捨ててやるーーー!」と何度も考えるほど失敗だった。

修理依頼を頼むのも嫌になる位不具合だらけ。だけど、なんとかコツを掴んできたので我慢して使ってきたのだが、全く洗濯できないのでイライラが絶頂になり、今朝一番で電話してきてもらった。

こちらは、「修理不能なので、別の機種と交換するように本社に依頼しますので、2,3日待ってもらえますか?」ということで、この洗濯機とおさらばできそうなので、良かった。でも、三洋なのでまだ、油断は禁物。やっぱり、母がよくいっていた「電化製品はNationalがいい」といっていたのを信じる事にした。

次に掃除機をかけようと掃除機のスイッチをいれると、こちらも全く動かず、分解してモーター周辺を掃除してみると動いたけど、また、止まった。こっちももう駄目だ。

ネットで購入しようと検索すると、ダイソンの掃除機を購入しようと以前から決めていたのだが、
「ああ!ナショナルじゃないじゃん」とあほのような当たり前の事に気づき、ナショナルじゃなくても、国産品じゃないことが嫌になってきたのと、ダイソンの吸引力は、日本製品の半分程という記事をみかけたのもひっかかった。まあ、日本人なんだから日本製を買おうと決めたものの、東芝か松下か日立で悩んでしまった。

東芝のロボエンジン搭載、勝手にフィルター掃除機能搭載、音声ナビ搭載、してくれるという未来型掃除機にとてもとても惹かれたのだけど、電化製品恐怖症の私は、我が家の東芝製の空気清浄機付きエアコンも故障したことを思い出しやっぱりナショナルにすることに。。。

コストパフォーマンスと吸引仕事率は、松下の方がいいんだけど、東芝のほうが未来的でかっこいい。けど、機能が複雑な程 故障する率が大きいと思うので、電化製品恐怖症の私は、とにかく故障による自分へのストレスを考えて、シンプルな松下のほうへ決めた。もう、悩むのも疲れたので思い切って購入決済ボタンを押してしまいました。

けど、東芝の製品にとても未練をもっている私です。

【七五三記念!代引手数料無料!】【送料無料】【お取り寄せ】松下電器産業家庭用掃除機サイク... 【七五三記念!代引手数料無料!】【送料無料】【お取り寄せ】松下電器産業家庭用掃除機サイク...


【送料無料】東芝 『タイフーンロボXP』 VC-95XP(L)メタリックブルー サイクロンクリーナー 最...
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0395614c.98c11af4/?url=http://item.rakuten.co.jp/akindo/vc-95xp-l/ 【送料無料】東芝 『タイフーンロボXP』 VC-95XP(L)メタリックブルー サイクロンクリーナー 最...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 10, 2006 12:13:14 AM
[家電製品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: