2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全5件 (5件中 1-5件目)
1
【起業準備中の日記】〈起業する際に必要なこと〉-05 『起業して成功するための在り方』《解説》 起業して成功するためには、起業家の人としての在り方が重要になってくる。 ここで、人としての在り方は、3段階あり、最下層の1段目は、人に「依存」すると言う在り方。起業家であるためには、ここから、2段階の「自立」という在り方に移行して行く必要がある。 そのために習慣化すべきなのは、自分自身が「主体的に行動すること」が重要になってくる。進んでゆく方向を自分で決めて、自分の足で進んでゆける様になることだ。 「自立」に向かう次のステップについては、明後日に解説しようと思う。【お願い】 起業を目指す初心者(というかスタート前)ですので、皆さんの意見をコメントしてください【YouTubeで見つけた参考動画】「怒りへの対処法」 → https://youtu.be/ovX-jyL8DVk「起業家の師匠の動画ページ(松村ドローマイライフ)」→https://youtu.be/eUnwCmJDTD8「目上の人や上司に使ってはいけない10の言葉」→https://youtu.be/2cjGoY-GJ0s「行き詰まったときに考えたい四つのこと」→https://youtu.be/XQPt02dQxtU「あなたも成功者になれる!成功者の習慣10選」→ https://youtu.be/-FLTutWsD6c「かんたん引き寄せイメージを使いこなす方法」 → https://youtu.be/xtv9YvBr0VE「嫌な人こそ協力者」→ https://www.youtube.com/watch?v=F2KVXLO2b3Y【Facebookで見つけた先輩起業家】「起業家の先輩のFacebook」→ https://www.facebook.com/lemur314?fref=ts「セラピーの先輩のFacebook」→ https://www.facebook.com/tokuko.oikawa
2017.01.30
コメント(0)
【起業準備中の日記】〈起業する際に必要なこと〉-04 『起業して長期的に成功するために必要な事』《解説》 目標が決まり、承認してもらい、それを行動に移すことができたら、ほぼ成功を手に入れた様なものだ。 ここで、大事なことは行動に移せた事をどれだけ続けられるか、に係ってくる。当然と言えば当然なのだが、この継続してゆける環境を構築できるかどうかが、起業家で成功するかどうかのカギを握っている、と言える。 どうすれば、継続していけるのか、一番重要なのは、自分自身のマインドの持ち方と、顧客との係わりがポイントになってくる。 起業家で成功するためには、3段階の状態の一番上の状態になり、更にその状態をキープすることだと言われている。 この3段階については、明後日に解説しようと思う。【お願い】 起業を目指す初心者(というかスタート前)ですので、皆さんの意見をコメントしてください【YouTubeで見つけた参考動画】「怒りへの対処法」 → https://youtu.be/ovX-jyL8DVk「起業家の師匠の動画ページ(松村ドローマイライフ)」→https://youtu.be/eUnwCmJDTD8「目上の人や上司に使ってはいけない10の言葉」→https://youtu.be/2cjGoY-GJ0s「行き詰まったときに考えたい四つのこと」→https://youtu.be/XQPt02dQxtU「あなたも成功者になれる!成功者の習慣10選」→ https://youtu.be/-FLTutWsD6c「かんたん引き寄せイメージを使いこなす方法」 → https://youtu.be/xtv9YvBr0VE「嫌な人こそ協力者」→ https://www.youtube.com/watch?v=F2KVXLO2b3Y【Facebookで見つけた先輩起業家】「起業家の先輩のFacebook」→ https://www.facebook.com/lemur314?fref=ts「セラピーの先輩のFacebook」→ https://www.facebook.com/tokuko.oikawa
2017.01.26
コメント(0)
【起業準備中の日記】〈起業する際に必要なこと〉-03 『行動に移す』《解説》 目標が決まり、それを承認してもらったら、その次のステップは、それを行動に移すこと。 そして、その目標が大きなものであればあるほど、到達できるまでに、長い期間が必要になる。そのような時には、短い期間で、進捗状況を確認できる「マイルストーン」を決めておくことが、うまくいく秘訣だ。 さらに、マイルストーンは、目標への道のりの中で、見直しても構わない。なぜなら、この世の中「一寸先は闇」、何が起こるか誰も予想できないからだ。目標に向かって進むうちに、大きな障害が現れたら、それを回避するなど、大変な軌道修正を余儀なくされる。これは決して「逃げ」などと考えなくていい。 明後日は、この事について、マインドの持ち方について、書いてみたい。【お願い】 起業を目指す初心者(というかスタート前)ですので、皆さんの意見をコメントしてください【YouTubeで見つけた参考動画】「怒りへの対処法」 → https://youtu.be/ovX-jyL8DVk「起業家の師匠の動画ページ(松村ドローマイライフ)」→https://youtu.be/eUnwCmJDTD8「目上の人や上司に使ってはいけない10の言葉」→https://youtu.be/2cjGoY-GJ0s「行き詰まったときに考えたい四つのこと」→https://youtu.be/XQPt02dQxtU「あなたも成功者になれる!成功者の習慣10選」→ https://youtu.be/-FLTutWsD6c「かんたん引き寄せイメージを使いこなす方法」 → https://youtu.be/xtv9YvBr0VE「嫌な人こそ協力者」→ https://www.youtube.com/watch?v=F2KVXLO2b3Y【Facebookで見つけた先輩起業家】「起業家の先輩のFacebook」→ https://www.facebook.com/lemur314?fref=ts「セラピーの先輩のFacebook」→ https://www.facebook.com/tokuko.oikawa
2017.01.24
コメント(0)
【起業準備中の日記】〈起業する際に必要なこと〉-02 『承認してもらう』《解説》 目標を掲げたら、それを宣言することが次のステップとして大事なこと。自分自身だけでなく、他の人にその目標を宣言することが、自分の目標に早く到達できる近道。 そして、その宣言が、自分の口から出す事が重要で、「言霊(ことだま)」という考えによれば、魂の宿った言葉を自ら発することで、その言葉で発した目標に自ら近づいて行くことができる。 さらに、自分の宣言を他の人に「承認」してもらうことで、「マズローの欲求5段階説」でいうところの4段階「承認欲求」を満たすことができ、その上の最上段階「自己実現欲求」へと自ら押し上げることが出来るようになる。【お願い】 起業を目指す初心者(というかスタート前)ですので、皆さんの意見をコメントしてください【YouTubeで見つけた参考動画】「怒りへの対処法」 → https://youtu.be/ovX-jyL8DVk「起業家の師匠の動画ページ(松村ドローマイライフ)」→https://youtu.be/eUnwCmJDTD8「目上の人や上司に使ってはいけない10の言葉」→https://youtu.be/2cjGoY-GJ0s「行き詰まったときに考えたい四つのこと」→https://youtu.be/XQPt02dQxtU「あなたも成功者になれる!成功者の習慣10選」→ https://youtu.be/-FLTutWsD6c「かんたん引き寄せイメージを使いこなす方法」 → https://youtu.be/xtv9YvBr0VE「嫌な人こそ協力者」→ https://www.youtube.com/watch?v=F2KVXLO2b3Y【Facebookで見つけた先輩起業家】「起業家の先輩のFacebook」→ https://www.facebook.com/lemur314?fref=ts「セラピーの先輩のFacebook」→ https://www.facebook.com/tokuko.oikawa
2017.01.22
コメント(0)
【起業準備中の日記】〈起業する際に必要なこと〉-01 『宣言する』《解説》 何事もまず、自分がどうなって行きたいかを宣言することが、最初のスタートになる。 例えば、「今年12月末までに、起業して1500万円を売り上げる」と宣言して、目標を掲げることが、スタートであり、その目標に向かって、どう進んでいくかは、後から考えれば良い。 ここで、大事なのは、ありたい自分の目標を決めるときに、今までの自分なら、「ここまでできるだろう」、と過去の自分の実績を基準に決めないことであり、自分の殻を破るための目標を立てるのが、自分をより成長させるために必要な事。 これから、「起業する際に必要なこと」について、少し体系づけて考えてゆきたい。【お願い】 起業を目指す初心者(というかスタート前)ですので、皆さんの意見をコメントしてください【YouTubeで見つけた参考動画】「怒りへの対処法」 → https://youtu.be/ovX-jyL8DVk「起業家の師匠の動画ページ(松村ドローマイライフ)」→https://youtu.be/eUnwCmJDTD8「目上の人や上司に使ってはいけない10の言葉」→https://youtu.be/2cjGoY-GJ0s「行き詰まったときに考えたい四つのこと」→https://youtu.be/XQPt02dQxtU「あなたも成功者になれる!成功者の習慣10選」→ https://youtu.be/-FLTutWsD6c「かんたん引き寄せイメージを使いこなす方法」 → https://youtu.be/xtv9YvBr0VE「嫌な人こそ協力者」→ https://www.youtube.com/watch?v=F2KVXLO2b3Y【Facebookで見つけた先輩起業家】「起業家の先輩のFacebook」→ https://www.facebook.com/lemur314?fref=ts「セラピーの先輩のFacebook」→ https://www.facebook.com/tokuko.oikawa
2017.01.20
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1