自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2005.05.28
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

番外.自分は信用されていないのか?-3

《解説》

(昨日の続き)

そして、あろうことか私が、どうもブラックリストに載ったらしい
(これは自分の推測)。その理由は、タイムカードに、やたらと外出
のための打刻が多いこと、らしい。この1ヶ月で、外出に関する打刻
の件で、2回確認指示が上司の部長に入っていた。

指示の内容も、私が不正な打刻をしている(かも知れない)事を確認

ないことで、正しく「タイムカードの打刻をしている従業員」に目を
つけて、監視していることになる。

私から言わせてもらえば、残業時間帯に、出張から事務所に戻ってく
る人たちの中で、どれほどの人が、時間外の移動時間を就業時間にカ
ウントされないように打刻操作しているのか、知りたいものだ。たぶ
ん、かなりの人たちが、打刻操作できていないと思う(自分の推
測)。

一方で、私のように「正しくタイムカード操作」している人間が、目
を付けられるのは、何か間違っているような気がする。確かに、タイ
ムカードの打刻時間に、様々な時刻が記入されていると目立つことも
事実だ。これは認める。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.29 09:10:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: