終末医療・見えない旅立ち!

終末医療・見えない旅立ち!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヘルパ父ちゃん

ヘルパ父ちゃん

カレンダー

お気に入りブログ

作業所 New! noxtuti2さん

20年前の半額になっ… New! second-toshiさん

電磁波照射されると… 保険の異端児・オサメさん

悠・遊・自・適  りんごほっぺさん
愉快な介護 たかやん 7さん
ひかるKunのちょうど… ひかるKunさん
娘から見て pricklinartさん
なみだを超えた先に… 人間物語・とね しゅんじさん
あなたのはな わた… 鳩勝さん
喜文治の「自分のあ… 喜文治さん

コメント新着

noxtuti2 @ Re:今日も表情いいぞ・・・薬?(03/30) そちらはもう桜が6分咲きですか。 早いで…
noxtuti2 @ Re:遂に終末ケアーの笑顔(03/29) お久しぶりです! とうとうター子さんも胃…
マコロン@ Re[1]:車椅子(06/04) ありがとうございます。 早速ネットで検索…
ヘルパ父ちゃん @ Re:車椅子(06/04) マコロンさん >初めまして。 >いつも読…
ヘルパー父ちゃん@ Re:車椅子(06/04) マコロンさん >初めまして。 >いつも読…
Apr 11, 2012
XML
カテゴリ: パーキンソン病

3月28日入所1週間は、お粥ご飯で食べない。普通食にとお願いしたんだが・・・

1週間は様子を見るためにお粥とか?入浴も1週間後とヘルパーも非常に暗い、

事務的だ。入口に笑顔が一番とあるが・・・ヘルパー、看護師、療法士も皆暗い。

これが特養か?もっと明るく笑顔を提供し、入所者から笑顔がもらえると思うが?

2週間目になって普通食が食べられるようになったら表情も良くなった。

堤防にて

まだリズムが狂ってるようだ。昨日の天気の良い日に外へでて100mくらい歩いた。

桜が満開、菜の花が満開 笑顔が連発、会話も少し喋り始めたが・・・

便が4日目スムーズに出ない。水分補給が900CC/日少ない。

1.5L飲ませて欲しいと言うが・・・ムードメーカーが居ない。

お通夜のようだが・・・言い過ぎか?早くペースを分かって欲しい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 11, 2012 06:39:35 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:特養入所・・・2週間(04/11)  
noxtuti  さん
全体的に暗いらしいですが・・。
やはりこういうところはスタッフが元気があって明るくなくちゃいけないと思います。
まだ慣れていないので、特にそう感じるとか?
せっかくいい場所なのだから、もったいないですよね。 (Apr 11, 2012 09:48:07 PM)

Re[1]:特養入所・・・2週間(04/11)  
ja2bvp  さん
noxtutiさん
>全体的に暗いらしいですが・・。
>やはりこういうところはスタッフが元気があって明るくなくちゃいけないと思います。
>まだ慣れていないので、特にそう感じるとか?
>せっかくいい場所なのだから、もったいないですよね。
-----介護にGHだから老健だからここでは出来ないなんて
介護って心と心を繋ぐ絆で明るく面倒を楽しくするのが基本と思うが・・・特養は、介護スタッフ、看護師、療法士、調理師、入浴スタッフ、リネンスタッフと作業分担が明確に仕分けされており縦割りでの運営になっているので旨くいかない。何とかならないの?と思う気持ちが一杯です。
縦割り介護じゃ事務的になりますよね・・・
(Apr 18, 2012 05:10:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: