終末医療・見えない旅立ち!

終末医療・見えない旅立ち!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヘルパ父ちゃん

ヘルパ父ちゃん

カレンダー

お気に入りブログ

作業所 New! noxtuti2さん

20年前の半額になっ… New! second-toshiさん

電磁波照射されると… 保険の異端児・オサメさん

悠・遊・自・適  りんごほっぺさん
愉快な介護 たかやん 7さん
ひかるKunのちょうど… ひかるKunさん
娘から見て pricklinartさん
なみだを超えた先に… 人間物語・とね しゅんじさん
あなたのはな わた… 鳩勝さん
喜文治の「自分のあ… 喜文治さん

コメント新着

noxtuti2 @ Re:今日も表情いいぞ・・・薬?(03/30) そちらはもう桜が6分咲きですか。 早いで…
noxtuti2 @ Re:遂に終末ケアーの笑顔(03/29) お久しぶりです! とうとうター子さんも胃…
マコロン@ Re[1]:車椅子(06/04) ありがとうございます。 早速ネットで検索…
ヘルパ父ちゃん @ Re:車椅子(06/04) マコロンさん >初めまして。 >いつも読…
ヘルパー父ちゃん@ Re:車椅子(06/04) マコロンさん >初めまして。 >いつも読…
Oct 10, 2013
XML
カテゴリ: パーキンソン病

実は、10月2日に高熱の為緊急入院 39.2度 肺炎、尿道炎疑い

毎日、病院に昼と夜の食事に介助

 昼に俺が担当・・・夜は、嫁が担当していただけることでなんとか憂鬱にならずに勤めが

できた。

しかし、食欲がなく半分食べさせるのに苦労した。口が空かない?

開けさせるのに大好きな桃・・・自然桃、桃缶でなんとか5割り以上の食事ができた。

朝、介護士による食事をするも1~3割程度で口を開けないと言って引き上げてしまう。

なんとか食べさせようとの努力をしない。

昼と夜はなんとか食べさせようと家族介助で努力をした。

なんとか5割以上を保ち、無事に退院の運びとなりました。

点滴終了退院待つ

この病院は、特養の主治医としているため緊急搬送した。

ここは外科医であるので家族への配慮が足りず説明がないので不安がいっぱいで

あった。一般的に外科医は内科医に比べて説明が足りない?偏見かな?

でも、熱も下がり表情もよくなり明日退院だ。

特養に戻ることになるがこの繰り返しでゴールするのか?

でも、今回は、嫁さんが手伝ってくれたのでストレスが少なかったが・・・ただただ感謝






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 10, 2013 08:54:48 PM コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: