全6件 (6件中 1-6件目)
1

ツアー・オブ・ジャパン Tour of Japan 2017 へ行ってきました日本サイクルスポーツセンターでサイクルフェスティバル伊豆 2017も開催!午後からはベロドロームの走行体験やツアー・オブ・ジャパンのゴール午後は観戦できなかったど、朝のスタートは動画にアップしていますがんばれ~~イベントも盛りだくさん富士山も綺麗でぷらぷら歩いていると、自転車乗り体験もできるので久しぶりに自転車を前回ベロドロームで体験走行させていただいて以来応援と写真撮る方々がいっぱいすごい勢いで駆け抜けてゆきますいずっちも応援スタート風景など 動画はこちら★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテールのページはこちらから★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約
2017年05月28日
コメント(0)

今日はアートハウスホライゾンさん N0.89アートフェスティバル「100匹のどやねこ展」へ行ってきました アートフェスティバル 5月1日〜31日 開催 どやねこ展は火・水・木がお休みで29日まで 11:00~16:00施設によって時間やお休みが違うので会場地図をチェックしてねどやねこが「どや」ってモデルねこの写真が後ろに!!そっくりいい顔ですね~~猫バス?どやバス?なんと!「ぬりえ」もさせていただきましたこれが、また楽しい笑って癒されてあ~~楽しかった★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテールのページはこちらから★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約
2017年05月15日
コメント(0)

アートフェスティバルHP 今日はアトリエ T・S・D「世界遺産の街並み」へ行ってきました池田20世紀美術館の通りのちょっと上にこちらの看板案内通りに行くとあら素敵なおうち中はまたまた素敵な展示ついつい見入ってしまいます。駐車場が2・3台スペースがありました。絵葉書も販売されていますが、作品も購入できますスケッチ途中の作品も丁度、空いている時間帯で旅の話をさせていただきました。旅の醍醐味はアクシデントがあった時が旅の想い出なんて、私たちの旅の笑える思い出話も聞いてくださった親切なアーティストさんありがとうございました。楽しい旅を思い出せてハッピーな気分と素敵な絵画に癒されてきました。荒木 英碩画伯の絵画もとっても素敵ですよ~♪★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテールのページはこちらから★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約
2017年05月12日
コメント(0)

伊豆高原の5月はアートフェスティバル 5月1日〜31日 開催各所の開催日をチェックしながら まずは、お気に入りの「重岡建治氏」彫刻家の工房へ飯館村へ設置予定のブロンズ像を粘土で形を作る工程中にお邪魔しました。ブロンズ像の説明などお忙しい中お話しくださって感激ですブロンズの制作方法や搬入や設置の方法など目から鱗のお話しの数々2Fも見学させていただけました。外観はこんな感じですお庭はこちら開催日等はこちらをチェックアートフェスティバルHP 2017年5月動画★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテールのページはこちらから★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約
2017年05月11日
コメント(0)

パルテールのゴールデンウィーク沢山のお客様に出会えて感謝感激ご利用ありがとうございました~~撮りだめたものを動画にしました連休明けも小室山公園の遅咲きが咲いて見事なつつじでした小室山公園つつじの様子まとめ動画です4月26日の小室山公園ライトアップ 4月28日★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテールのページはこちらから★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約
2017年05月08日
コメント(0)

林泉寺(伊東市荻) 静岡県指定天然記念物の樹齢300余年の藤昨年より開花がちょっと遅い感じで連休明けでも美しい姿に癒されてきました。昨年は連休前から見頃で連休明けには見頃が過ぎていたので今回は、ラッキーでした長く垂れさがる藤素晴らしいまだ、もう少し花がキープしてそう開花状況をまとめてみました2015年4月27日 藤の広場など 2013年4月18日動画はこちら林泉寺の地図★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテールのページはこちらから★伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約
2017年05月07日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1