全6件 (6件中 1-6件目)
1

皆様のいいね!のお陰で楽天トラベルお宿百景特集【伊豆箱根エリア】で一位を頂きました!ありがとうございますm(__)m秋から春にかけて、お天気がよいと日の出が窓から望めるので写真を撮っていました。この日は雲がどんどん垂れ下がってなんだろ?竜巻と知らずに日の出を何気なく撮影しているうちに垂れ下がる黒い雲が海に繋がりました。驚きの出来事でしたので、この一枚と思い選びました。たくさんのいいね!を頂いて感謝です。当館はそんな様々な海の姿を一望できます。是非、一度遊びにいらしてください♪ありがとうございました。 最近の朝の風景です23日25日26日27日29日30日毎日の風景です!朝食の準備もあるのでうまく撮影できないこともありますが、この季節は空気が澄んで綺麗な日が多いです竜巻は10数年のうちの一回だけです滅多にないことです 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約ぱるちゃんのつぶやきtwitterface book パルテールmixiページ パルテール伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール
2013年01月30日
コメント(7)

松川湖 奥野公園の梅園に行ってきました梅が一輪咲いていました青空に一輪綺麗です元気をいっぱい頂いた感じ蝋梅の咲いている場所から、グルリとお散歩なんだろう??これとは、花の向きが違う。。。。 浮島ですエコーブリッジと浮島 もう少しテクテクでもお買い物もあるからわっ久しぶりに走ると気持ちいいな~伊東市の花は椿県の花はつつじ一周4800m冬でも日中歩くとぽかぽかしてきます?あ!走ったからかしら? 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約ぱるちゃんのつぶやきtwitterface book パルテールmixiページ パルテール伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール
2013年01月29日
コメント(0)

下田の爪木崎で下田水仙まつりが1月31日まで開催されていますまだ蕾もありますが、とても綺麗で見頃でした 水仙の香りが漂い海も眺められる風景 俵磯ふむふむ磯菊が咲いていましたアロエの花にメジロ?花の蜜を吸ってるようでした綺麗に咲いた水仙に癒されてきました 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約ぱるちゃんのつぶやきtwitterface book パルテールmixiページ パルテール伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール
2013年01月24日
コメント(2)

昨日は、みぞれが雨になり夜には星空だったので、朝の日の出はわくわく綺麗な日の出でした連休中14日の朝だけ日の出が見えなかったので13日宿泊のお客様このブログ覗いてもらったら嬉しいかな?なんて思いながら連休中の風景まとめてアップです1月11日日の出テーブルのお花 1月12日日の出朝の温泉レタスサラダ 1月13日日の出日中の雲の様子 伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^) パルテール 予約電話番号 0557-51-8581 ←楽天トラベルからのご予約 リアル情報はコチラ→ face book パルテール伊豆高原 海の見えるオーベルジュ パルテール
2013年01月15日
コメント(0)

奥野公園に梅園があるのですが、その手前の方に蝋梅が少しだけ咲いていました 静岡県のマスコットキャラクター ふじっぴー↑↑↑なに鳥さんでしょうか?のんびりしてました蝋みたいな花びらそれで蝋梅というのでしょうね蕾は、まん丸で可愛いもう少ししてから行くと香りもよいかしら?足元は鹿の○○が、ころころしてますから、ちょっと注意です
2013年01月10日
コメント(2)

謹賀新年 今年もよろしくお願いいたしますm(__)m遅くなりましたが、ようやく通常に戻ってきましたご近所さんから頂いたドレスアップへびちゃんです紙粘土で出来てとてもかわいいです元旦から初日の出も綺麗でした元旦↓おせち料理の準備をしながら1Fのレストランから撮影しました2日3日おせち料理はこんな感じで楽しんでいただきました大晦日から元旦にかけて煮込んだ煮物など一年に2日間だけの朝食でした今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
2013年01月09日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
