安富町出身の女性演歌歌手丘みどりさんが姫路市の観光大使をしているとかで、いたるところでそのポスターを見かけた。
私は最近の演歌はあまり知らないが、お名前だけは聞いたことがあった。何度も見たのでしっかりインプットされた。
旅行の後、家に帰って新聞を見ても生協のチケットコーナーを見ても彼女の名前がでていた。気をつけてみるといろんなところでめにつく。YouTubeで、喝采を歌っているのを聞いたが、良く通る声でなかなか上手だなと思った。
次に葛根腰痛地蔵(かずらねこしいたじぞう)(兵庫県宍粟市)のお堂に出かける。
腰痛に利益があるというお地蔵様
ご本尊は細長い石の板で、裏面にお地蔵様がかいてあるとか。それを草鞋を履いて踏むと腰痛が軽快するという。
お参りしたときに地元の人らしい人が5人ほど中にいたが、私たちを見てどうぞ入ってと場所を譲ってくれた。大阪から来たというと、色々説明してくれて、具体的な参り方も教えてくれた。
メンバーで、草鞋を履いて板を踏め。草鞋の一部を切って、他人がはけないようにして納めた。
草鞋をはいたところ
ご本尊は正面にある板のような石、この上で草鞋を履いて足踏みをする。
お地蔵さんの像は一応の目途のようなものらしかった。
私は腰痛はないがなんとなく腰がすっきりしたし。楽になったという人がもう一人いたので、効果があるのかもしれない。
2025年女子会旅行記最終回 大山展望台と… 2025年10月29日 コメント(22)
2025年女子会旅行記その5湯郷温泉からく… 2025年10月28日 コメント(20)
2025年女子会旅行記その3かかしの里で麦… 2025年10月26日 コメント(22)
PR
カレンダー
New!
藻緯羅さん
New!
じゃここうこさん
New!
N.HARAIさん