全6件 (6件中 1-6件目)
1

久しぶりに更新してます。ちょっとグラニーバッグの制作に熱中してて・・・・・なかなか更新できませんでした。で・・こんなにいっぱい作ってしまってます。グラニーバッグにも色々な形があって・・・この生地でこの形を作るとどんなのが出来上がるのか??? と、考えるとすぐに作らないと気が済まないので・・・マチなしの簡単なのを色々作ってみました。で・・・水色のホヌの柄のバッグが一番気に入りました。実は・・・これ以外にも4個程作ったのですが、あげたりしたので、今はこれだけ残ってます。何でも、これでもか??と、言うほど作らないと気が済まないのですが、これだけ作ったので、ちょっと満足気味です。頭も疲れてしまいました。今日は、ぐっすり眠れそうです。 更新してない間も応援ありがとうございます。にほんブログ村
2010.11.25
コメント(0)

先日、このモスグリーンの生地を貰ったのですが、一か所だけバッグのアップリケが施してありましたので、その部分だけは何かに使わなければと思い、グラニーバッグを作ってみました。ですので、バッグ中央のテニスバッグのアップリケは最初からありました。何に使う生地なのか???とても、しっかりした生地です。この形のグラニーバッグ・・・とても綺麗だと思います。ネットで検索して、こちらのレシピを使わせて頂きました。グラニーバッグの作り方と型紙←最近ビーズじゃない日が多いですが・・よろしく!!にほんブログ村
2010.11.13
コメント(2)

久々にデコパージュをしてました。以前は、きちんとジェッソで下地を塗って・・色んな行程を経てやっと切りぬいた絵を貼ってましたが、もう・・・面倒なので・・・今回は、ワトコのオイルで下地を塗ったあと、すぐにライスペーパーの絵を適当に切りぬいて貼っただけですが・・手抜きの割に結構いい感じに出来上がってます。いつもの事ですが、まとめていっぱい作ってます。まだまだ、作ってますので、全部出来上がったら、又紹介しますね!でも…もう置き場所がないのが悩みです。クマのライスペーパーが可愛くて・・・・夜は、一生懸命絵を切り抜いて、昼間は作品作りを繰り返してます。 ビーズじゃないけど、ポチッと・・お願いいたします。にほんブログ村
2010.11.09
コメント(0)

最近よく作ってる、パワーストーンのブレスです。以前、シリコンゴムを買ってて、うまくできなかったのですが、去年オペロンゴムを知ってから、とてもうまくできるようになりました。特に、上の写真の2点が、数珠みたいじゃなくて、気に入ってます。☆花の形の水晶とスペーサーとしてタイガーアイと大きな丸玉のロードナイト☆スクエアの水晶とクロスのターコイズ旅の安全を守るターコイズは運転の時とか必ずしています。にほんブログ村
2010.11.05
コメント(0)

今日は、ビーズじゃくてすみません・・・ちょっと知り合いの方にお教えしたいので、こちらのブログを使って、アイハーブのお勧め商品を載せさせて頂きますね。 アイハーブ(iherb)とは・・・アメリカから個人輸入が簡単にできるサイトです。で、色々注意事項があるらしいです。簡単に書きますね!☆個人輸入なので、商売目的と勘違いされない為に一つの商品を一度に大量に注文しないほうがいいらしいです。☆それから、重さで、送料がきまるし・・・何か重すぎてはいけない理由(娘に教えてもらいましたが、忘れてしまいました)があるらしく、1回の注文を10キロ以内にしたほうがいいらしいです。(カートの下の方に重さも表示されるので、そこで重さの確認ができます)☆それから、ひと月に一度までしか注文しないほうがいい・・・又はひと月に一度しか注文できない・・・とかも娘から聞きました。で、初回注文時、RUH902 というコード番号(又はクーポン番号というのかもしれません)を入れると、5ドル割引きされますので、よかったらお使い下さいネ。アイハーブの魅力は、自然志向で安全な物が、日本の何分の一の値段で手に入るという事と、(ヤマト運輸を利用した場合)3~4日で届くので、海外から買い物をしてるという気がしないところですね。で、私のお気に入りはこれはアイハーブを知る前から使ってた、ドクターブロナーのマジックソープです。ショップチャンネルかQVCで小さい方が3本6000円で今でもよく売られてますよね。アイハーブだと1本1100円程です。こちらはお気に入りのシャンプーとリンスです。Desert Essenceという会社の、 Lemon Tea Tree のシャンプーとコンディショナーです。右側の白いジョバンニという会社のコンディショナーは娘が気に入ってるみたいです。あと、スーリヤのヘナカラーはヘナの毛染めですが、アイハーブで700円程で買いましたが、使い方の説明が英語でわからないので、楽天で調べたら、同じ物が1800円で売られてました。そこで・・使い方の説明だけ読ませて頂きました。何でも、同じ物が日本で売られてるので、いつも、使い方だけ日本で販売してるお店で調べてます。こちらは、化粧品類です。中央の黒い蓋のスキンエターナルクリームとか、ビタミンEとかが好きです。右端のオーブリーのお粉とエコベラのファンデも、自然志向で好きです。色はどちらもポーセリアンベージュが気に入ってます。娘は色白なので、ポーセリアンみたいですけど・・・バジャーカンパニーの口紅&リップ(両方から使えます)も安くていいですね。娘は肌が弱いので、口紅を付けると唇の皮がべロ~ンとむけるのですが、これは大丈夫だそうです。こちら・・今話題のアガベシロップとはちみつです。アガベは血糖値を上げないので、糖尿病の人にいいらしいですが、私も、親が糖尿なので、用心のためコーヒーにはこのシロップを使ってます。5ドル弱で売られてます。あと・・メープルシロップは、丁度なくなって容器を捨てた所ですが、いつもNow Foods(ナウフーズ)のを使ってます。 Maple Syrupで検索するとと出てきます。肌色の不透明の容器に入って現在11ドル程で売られてますが・・・・それを日本で買うと凄い値段です。アガベシロップを楽天内で検索してみました。 楽天ランキング入賞アイテム!甘さは白砂糖の1.4倍!血糖値を上げにくい天然甘味料 アガベ シロ...価格:1,180円(税込、送料別) こちらは、サプリメントです。娘がこのマカを飲むととても元気になると言うので買ってます。あとは・・ラクトフェリンを飲みたいので日本で買おうとしたらすごく高くて・・・アイハーブで買ってみました。コロストラムと書かれてるのもラクトフェリンの粉末です。今、円高なので、以前に比べて凄く安く手に入るようになってます。アイハーブでお買いものとして・・・あちこちのブログでいろんな商品が紹介されてますので、色んな方のレビューを参考に買い物してます。何か参考になれば・・嬉しいです。 今日はビーズじゃないですが・・←ポチッとお願いします。にほんブログ村
2010.11.03
コメント(0)

ぽってり苺ですが・・・ちょっと改良してみました・・・それで、全部赤のを作ってみました。次は、白又は、赤で下のほうがまだ色付いてないのを作ってみます。レシピは・・・ほぼ完成してますが、使用するビーズの数を数えるのが、面倒で・・・いつも、最後の作業のビーズの数の計算が大変です・・・ポチッと応援して頂けると、嬉しいです。にほんブログ村
2010.11.02
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
