全8件 (8件中 1-8件目)
1

伊勢神宮のお参りを終えたらもう夕方この辺りの宿は意外とお値段が高いので予約した宿は少し伊勢神宮から少し離れた場所にエルグランドでのんびり宿へ向かいました宿にはだいたい30分くらいで到着お宿はココ松阪駅近くにあるルートインというビジネスホテルここのホテルチェーンはビジネスホテルでは珍しく温泉の大浴場がある足を延ばして入れるお風呂はいいですよね~部屋はツインの部屋を予約朝食のバイキング付で値段は結構安かったバイキングも種類が豊富で選ぶのが悩む~嬉しいですね~
2012.08.26
コメント(0)

伊勢うどんでお腹いっぱいになった後早速伊勢での目的地へそこは……伊勢神宮伊勢神宮は外宮と内宮があって外宮からお参りするのが正規らしいですもちろん白iQも外宮からお参りに外宮は全体が森の中にある感じ入口の横には無料の駐車場もバッチリありました天気がカンカン照りで暑かったけど敷地に入ると木に囲まれているからか若干涼しいお参りはもちろん二礼二拍一礼で意外とお参りの人は少なかった外宮のお参りの後は続いて内宮へ車で15分くらい移動が必要でしたこちらは…無料駐車場が一杯なので近くの有料駐車場へ車を止めて歩きます入口につくと…人人人お参りに来たというより観光地に見物に来た感じです庭園は芝生が張られていて手入れがされていますこのへんは外宮と全然違いましたね本殿は外宮と似た感じの作り屋根の作りは全く違いましたがしっかりとお参りをして周囲をぶらり一回りすると…神楽殿なる立派な建物を発見ここは奉納で能などを舞う殿。立派な菊の御紋が掛けられてました外宮と内宮のお参りにかかった時間は移動を含めて約3時間最初の目的地でゆっくりお参りできて良かった
2012.08.25
コメント(0)

新東名を通って行った場所そこは…伊勢到着したのはお昼過ぎとなればまずはお昼ご飯何を食べようかと思っていた時にこんなお店を発見せっかく伊勢まで来たんだから名物を食べなきゃでも今まで『伊勢うどん』て聞いたことがないなぁというわけでチャレンジしてみました店構えからして伊勢うどん専門店だと思いきやに入ると…なんと中は喫茶店あまりのギャップに写真撮り忘れた気を取り直して伊勢うどんを注文運ばれてきたうどんはパッと見は普通のうどんどうやら甘辛のタレをうどんに絡めて食べるらしい一口食べてみると………うどんにコシが全くない初めて食べる食感です讃岐うどんをイメージしたらまさに正反対ホントふわふわした食感なので好き嫌いが分かれそうですね白iQ的にはOKでしたが
2012.08.22
コメント(0)

新東名で次に寄ったネオパーサは…ネオパーサ浜松ここについたのは9時半過ぎここも駐車場は一杯気温は…エルグランドの温度計で31℃まだ朝なのに~浜松といえばうなぎや最近だと餃子ですかねですがここのネオパーサは…音楽がウリ建物の外も中も音楽をテーマに作ってあるみたい椅子が音符の形だったりしてました白iQの住んでいる街も音楽の街と銘打ってやってますがあまりに暑いので冷たいものをと思ってたらこんな看板を発見暑い時はやっぱりかき氷それほど甘ったるくはなさそうに見えたので早速購入このかき氷意外とさっぱり暑い体を冷ましてくれました休憩を終えて次の目的地へお昼には到着予定ですがはたして
2012.08.19
コメント(0)

新東名で最初に立ち寄ったサービスエリアネオパーサって言うんですね到着したのは朝6時半さすがにガラガラかと思ったら意外と駐車場は一杯でした東名のサービスエリアと比べると駐車場の収容台数が少ない感じ朝なのに車から降りると暑いなのでかこんな設備が最近どこにでもあるような気もしますが実際涼しく感じるのでいいですね山側のサービスエリアなのに見晴らしもよかった海もちゃんと見えますよここのサービスエリアで朝食タイム選んだのは箱根で有名なパン屋さんまさかサービスエリアに出店しているとは思いませんでした美味しいパンと三島コロッケを頬張りお腹いっぱいで次の目的地へ
2012.08.18
コメント(0)

嫁さんと久しぶりに旅行へ行ってきました夏休みに連休を取ったのって何年ぶり行き先は今後書くとして…エルグランドで初体験してきましたそれは……新東名混んでるのかなぁと思ったら意外とガラガラ道路はまっすぐでアップダウンも少ないトンネルはものすごく多かったけど旧東名とは全く違いますね~でも車線が広いからか速度を出してる感がないな~気をつけないとスピード違反で捕まりそうですね
2012.08.12
コメント(0)
今日は白iQを注文したディーラーへ車庫証明の書類がきたので届けにこれで支払いやら書類やらの手続きはすべて終了あとは…納車を待つばかりでもまだ納車日決まらないんだよなぁ
2012.08.09
コメント(0)

我が家のエルグランドも購入してから早8年距離は走っていないのに最近エンジンがうるさくなってきたここは奮発してエンジンオーバーホールをということで黒70さんのお店でいつものコレを入れましたコレをエンジンオイルと一緒に入れるだけなので簡単まぁちゃんとやり方はあるけど早速エンジンに投入入れてしばらく黒70さんと話をしていたらなんとかまいぬしさんから電話がなんだか黒70さんとよからぬ相談をしていたような横で聞いていてなんとなくわかってしまいましたしばらく時間をおいたらエルグランドのエンジン音が静かに今度はファンの音がよく聞こえるようにバッチリ終了です
2012.08.07
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1