秦野市 個別指導 学増研 「驚異の成績アップを実現する個別指導実践ブログ」

秦野市 個別指導 学増研 「驚異の成績アップを実現する個別指導実践ブログ」

PR

2025年10月20日
XML
カテゴリ: 勉強法 英語
​​​​  「英語が苦手でも大丈夫!」

少しずつ確実に力がついてきました。

すでに

 「3回の授業 + 2回の自習」

をこなしました。

今日は3回目の自習になります。
試験範囲の「レッスン6」は、すでに「3」まで終了しています。

単語テストでは、最初の1回目は「半分以上のミス」がありましたが、
2回目、3回目と回を重ねるうちに、確実に間違いが減少しています。

また、覚えるスピードも少しずつ上がってきました。
こうして「できる感覚」が積み重なることが、何より大切です。

ただ、まだ準拠問題集は私がつきっきりでサポートしないと進まない状態です。
中3のレッスン6を進めていますが、内容の中には

 ・ 中1の三単現
 ・ 中2の過去形
 ・ 中2の不定詞
 ・ 中2の動名詞
 ・ 中2の受け身

といった

​「復習が欠かせない文法」​

が続きます。

ここは焦らず、一つひとつ丁寧に説明し、

​「文法ノート」​

にしっかりまとめていきます。

最初のころは、

・ 分析ノート
・ 練習ノート
​・ 文法ノート
・ 宿題用の本文写し

をすべて1冊のノートにしていたため、もう2冊目に突入しました。
やはりゴチャゴチャになってしまい、分けておくべきだったと反省しています。

英語が苦手な生徒ほど、

​「英語に触れる時間をどれだけ増やせるか」​

が勝負です。

やるべきことはすべて私が指示します。

この生徒には、「2学期の期末テストで結果を出すこと」を目標に、全力で取り組んでもらいます。



クリック ​​ ​​ ​​ ​勉強が良くできるようになる記事が満載です​​

============================= =​

   ​​​ 秦野市 個別指導 学増研​
​​
☎️0463-82-9166 FAX:0463-82-1557
塾長LINE:gru2570042
​クリック
​  塾長YouTube

​​ クリック ​  個別指導 学増研HP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月20日 20時28分43秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: