パソコンが好きな人

パソコンが好きな人

PR

Freepage List

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… teapottoさん

奮闘記 にく121212さん

Comments

PCInst1942 @ ピークとしてですか  出した目安の金額は実際の株価とは大き…
迅(=゜ω゜)ノ @ Re:真逆を考えずに大やけど(02/06) 証券会社の格付けってほとんど適当だと思…
PCInst1942 @ ZzZzz  一応勝ってはいるんですけど、午前の高…
teapotto @ Re:日経平均ボロボロ(01/19) ふて寝してるんだぁ~~~~ (⌒▽⌒)アハ…
PCInst1942 @ イートレードです  使っているのはイートレで、出来高の多…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Nov 12, 2005
XML
カテゴリ: PCインストラクタ
 そろそろボーナスシーズンですが、パソコンを買ってみようという方も多いのではないでしょうか?


 そんな方が数ヶ月たつとよく出会うトラブルが、「パソコンの調子がおかしくなった」という話です。


 パソコンが調子が悪い、そういわれる方のパソコンを見ていると、大抵の場合まるで私の部屋のようにパソコンの中が散らかしっぱなしです。


 パソコンも家の中の部屋のようなもので、整理整頓されている方が使いやすく、トラブルもおきにくいものであり、いくら便利だからと1部屋のなかに家の中に車やバイクを置いたり、トイレからフロに流しまですべて1つに収めてしまえば問題が起こります。

 そう、どんなものも役割ごとに分けておくからこそ使いやすいのであって、何でも1つにまとめれば使いやすいというものではありません。


 しかしパソコンは実体が無く、パソコンの中に何でも入れても場所をとらない為、ツイツイ便利だとばかりに色んなソフトを入れてしまいます。

 本来ウィンドウズは別々にソフトを動かせるので、色んなソフトを入れても問題がおきないはずなのですが、実際には多くのソフトをいれると様々なトラブルにみまわれますが、それはどうしてでしょうか?


それはソフト自体は複数同時に動かせても、パソコンとOSの実体が1つしかないからです。


 例えば、ソフト自体はいくつ動いても良いという前提で、キーからAが押されたら動きだすソフトが3つインストールされていたとします、そこで貴方がAのキーを押したら3つのプログラムは貴方が望むとおり問題なく動くのでしょうか?




 なぜなら、実際にAというキーが押されたとしても、それに伴い3つのソフトは3つの違う動作と結果を出そうとした場合、その3つそれぞれに貴方は別の指示を出さざるおえないケースがあるからです。

 例えば、1つ目のソフトはAがおされたら「あ」という文字をだし、2つ目のソフトはAがおされたら「America」を表示し、3つ目のソフトは「B,C,D....」を表示するかもしれません。

 このように、1つの行動から複数の選択肢が出てしまう可能性があるので、ソフト自体3つがバラバラの動くことが許可されていても、人間が実際に操作をした際に、その結果に対して何かを行うソフトが同時に何種類も動くと、その結果に矛盾が生じてくるため上手く動かなくなるのです。


 このような状況を「競合する」とか「衝突する」とかいって示し、1つ指示を複数のソフトが奪い合い問題を起こすケースを指します。


 競合するソフトを避ける為には、同じ種類のソフトを何個もインストールしないように気をつけたり、使わないソフトは無闇にインストールしないということである程度回避できます。

 また競合しやすいソフトは、ウィルス対策ソフトやドライバーなどのシステムよりのソフトで、このようなソフトはなるべく同じ種類のもの同士を同時にインストールしないようにするか、インストールする場合には1つづつインストールして問題が無いことを確かめた後に、また別のソフトを1つインストールするようにすれば、ある程度トラブルを回避できるようになります。

 結局一番簡単な方法は、「使わないソフトは無闇にインストールしておかない」という整理・整頓ががベストなのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 12, 2005 12:35:27 PM
[PCインストラクタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: