パソコンが好きな人

パソコンが好きな人

PR

Freepage List

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… teapottoさん

奮闘記 にく121212さん

Comments

PCInst1942 @ ピークとしてですか  出した目安の金額は実際の株価とは大き…
迅(=゜ω゜)ノ @ Re:真逆を考えずに大やけど(02/06) 証券会社の格付けってほとんど適当だと思…
PCInst1942 @ ZzZzz  一応勝ってはいるんですけど、午前の高…
teapotto @ Re:日経平均ボロボロ(01/19) ふて寝してるんだぁ~~~~ (⌒▽⌒)アハ…
PCInst1942 @ イートレードです  使っているのはイートレで、出来高の多…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Dec 4, 2006
XML
カテゴリ: PCインストラクタ





 壊れていたノートPCとプリンタの故障箇所を確認して、交換するべきパーツを確認したのですが、思ったよりお金が掛かるのが発覚。

 ノートPCは寿命でHDDが故障している為交換が必要で、その他にはなぜかねじが足りない(多分誰か前にばらしている)ことを除けば何とかなりそうです。

 プリンタの症状は、ブラック・シアン・マゼンダ・イエローのうちイエローのインクだけが出ないしインクが減らないのを確認しましたが、どうもインクヘッドが詰まっている様子はなし。

 微妙に色がでている部分はあるのですが、濃い黄色の場合には一切インクが出ないので、どうもハードの故障のように見えます。

 そこでプリントヘッドをはずして確認していたら、ヘッドへ荷電する?ワイヤーの一部が破損しているようで、断線している部分を発見。


 というわけで、壊れたノートPCとプリンタの再利用は
HDD 6500円~8500円 + 両面テープ100円
プリントヘッド 4500円


 プリンタは2世代?程度の旧型の上位機種で、当時定価45000円前後の微妙な値段の製品なので、いまさらプリントヘッド交換に4500円かけても価値があるのか微妙だったりします。

 このままでは売り物にはならないし、お金をかけてまで直すべきか微妙だったりするのですが、元がゴミなのでそんなものなのかも知れません。

 どうするかなと思いながら、性分的に修理してしまいたいという葛藤にかられながらも寝ることにします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 4, 2006 11:58:58 PM
[PCインストラクタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: