パソコンが好きな人

パソコンが好きな人

PR

Freepage List

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… teapottoさん

奮闘記 にく121212さん

Comments

PCInst1942 @ ピークとしてですか  出した目安の金額は実際の株価とは大き…
迅(=゜ω゜)ノ @ Re:真逆を考えずに大やけど(02/06) 証券会社の格付けってほとんど適当だと思…
PCInst1942 @ ZzZzz  一応勝ってはいるんですけど、午前の高…
teapotto @ Re:日経平均ボロボロ(01/19) ふて寝してるんだぁ~~~~ (⌒▽⌒)アハ…
PCInst1942 @ イートレードです  使っているのはイートレで、出来高の多…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Mar 6, 2007
XML
カテゴリ: 株(ディトレ)



 といいながらもやったのは一番幅が低かった楽天の株。

 他の株は3000円は利益を出すのが簡単な銘柄は多数ありましたが、瞬間的に判断できるものが楽天しかなく、買おうと決めたときにはもう跳ね上がり済みで、また中途半端な価格帯で買いを入れて勢いがなくなった後なので、即売り払いほとんど利益を出せず。

買い 55,000円 x3株
売り 55,300円 x3株
手数料 -500円
利益 400円

 昨日の時点でバリューコマースやらイートレードあたりが良いかなとは考えたのですが、正直現状の急落状況の中で、どこまで本気で回復していくのかが見えなかったので、勝負には出ず細かく抜いてますが、正直百円単位ではどうにもなりませんし、買いの判断がマダマダ遅すぎるようです。

 あと、やっぱり100円単位ティックでは勝負がやりづらい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 6, 2007 09:26:50 AM
[株(ディトレ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: