土曜日試合がありました。
結果は、2戦2敗。もちろん、人数が足りないので、負けは負けなんだけど、試合自体も負け・・・
いいとこなし、で終わりました。
さっきも当日のビデオ見てたんだけど、1試合目の後半からは、
本当によくないなぁ・・・って。
ど~して、そこにパスよ!!
ど~して、そこで止まるのよ!
ど~して、中に入らずロングシュート!
ど~して、ロングの後は、リバウンドなしかよっ!
ど~して、そこ抜かれるかなぁ~
ど~して、そっちにいくかなぁ~
ど~して、ゴール下落とすかなぁ~
いつもはもっとできてるはずのことが、ど~しての応酬で・・・
まったく、まったく・・・見ていた親も喪失感。
こんな気持ちの悪い試合を見たのも、久しぶりのような気がした。
2試合目も、最後の最後の3分間はいつもの調子が出てきたけど、
それまでは、いったい何をやっていたんだか。。
この試合は、本当にビデオを撮る手を止めようかと思ったほど。
2試合目の1Qは0点で抑えられ、2Qに入ってからの初得点は、3年生。
6年生はいったい何をやっているんでしょうか?
もっと気合を入れてくれなきゃ!
今度の日曜には、公式戦が始まります。
もちろん人数が足りないんで、オープン参加なんだけど、人数で負けても、絶対試合では負けて欲しくないなぁと思います。
えっと、その前に木曜から一泊二日の修学旅行があるんだよね~帰ってきて早々の公式戦スタート。
PR
Keyword Search
Calendar
Freepage List
New!
スナフキーさんComments