2004年02月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近よく人の名前を忘れる。

先日も晩に後輩と入った会社近くのラーメン屋で、我が社の
人事部長と出くわした。
フロアが違うので毎日顔を合わす事はないが、人事面談など
で話す機会は多い。でも名前が出てこない。

我が社は役職ではなく、名前やニックネームに「さん」など
の敬称をつけて呼び合うのが習慣なので、名前を忘れると
呼べない。。
後輩が名前を呼ぶの待っていたが、一瞬の事で聞き逃した。

食事となった。。。

今日も隣のグループの後輩と話していたが、途中で名前を
度忘れして不自然な会話になった。
途中で名前を忘れている事に気付くと、それが気になって
会話に集中できなくなる。

痴呆症の始まりかと本気で心配していたら、別の後輩から
記憶のメカニズムについて心強い話を聞いた。

その話しによると、脳の構造上、人の名前を覚えるのは
本来かなり難しいらしい。
脳は視覚から入る映像情報と、その時感じたイメージ情報を
体系化して記憶していく。その為、単なる文字情報は記憶


例えば、鈴木さんという人に会った時、彼が「サッカー
好きの鈴木です。サッカー鈴木で、SSと呼んでください」
と言ったとすると、「SS」と顔は覚える。
そして、「サッカー好き」という事も覚える。

次に彼の顔を見ると「SS」という事は直に思い出し、

しかし、2番目の「S」、名前の部分はうろ覚えになって
いる事が多い。「佐々木?」「佐藤?」と「S」はわかる
がなかなか出てこないらしい。

ボクの場合はそれ以前の気もするが、少し勇気が湧いた。


名前は覚えにくいが、間違われるとショックなものなので
皆さんもお気をつけ下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月11日 10時31分09秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

TAKA1972

TAKA1972

お気に入りブログ

きょうも、おもしろ… ざいちゃん!さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
『スーパー派遣のヒ… たらいたらいさん
MY THOUGHTS もぐもぐりすさん
福岡若年雇用推進塾 kansan3417さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: