2004年02月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仕事のできるビジネスパーソンの大きな要素の1つに
『健康』がある。どんなに能力が高くても病気で休み
がちの人に仕事は任されない。

これはビジネスの世界に限らず、プロスポーツ界など
では当然の事だし、まして長期入院するような大きな
病気になってしまうと時に失業する事だってある。

先天性の病気などでやむをえない人もいるだろうが、
生活習慣病などは、本人の不摂生が原因なので、これでは
プロとしては失格だ。


している関係もあり、病気について話を聞く機会が多い。

その中で、病気を引き起こす3つの原因について紹介したい。

●遺伝子異常/老化
●病原菌/ウィルス
●生活習慣

1番目の項目は不可抗力な要素が強いが、発病を促進する
要素として精神的ストレスも含まれるので、そこは注意したい。

2番目の項目は風邪やインフルエンザなどのウィルスが体内
に入ってくる事なので、予防接種やうがい、手洗いである程度
防げる。
※うがいや手洗いを侮ってはいけない。


そして、生活習慣で気をつけるべき項目も3つある。

 ・食事
 ・運動
 ・休養

これに飲酒、喫煙なども加わるが、特に重要なのが、


食事や運動は気にしている人も多いが、休養(睡眠)は
あまり気にされていない。特に仕事が立て込んでいる時は
無理をしてしまうし、余裕ができると徹夜で遊んでしまう。。。

日ごろから充分な休養を心掛ける事が健康の秘訣と覚えて
おこう!

※働けない状態で失業すると、失業保険も貰えないので、
 健康管理は最重要項目だ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月18日 23時23分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

TAKA1972

TAKA1972

お気に入りブログ

きょうも、おもしろ… ざいちゃん!さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
『スーパー派遣のヒ… たらいたらいさん
MY THOUGHTS もぐもぐりすさん
福岡若年雇用推進塾 kansan3417さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: