2004年03月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昔、関西で働いている時の先輩に教えられた事の一つに
「真夜中のラブレター」というものがある。

これは、真夜中にラブレターを書くと、気持ちが高ぶり
かなり恥ずかしい事まで書いてしまうという真理効果を
利用して企画書を書くというものだ。

更に、企画書よりも効果があるのが、詫び状や謝罪文だ。

実生活において真夜中にラブレターを書いた事がないボクは
ピンとこなかったのだが、確かに夜中に書くと感情が高ぶって
いるのか、熱い文章が仕上がる。


と企画書の内容に温度差があるのだが、後半に差し掛かると、
書いていた時の自分が現れて、一人だけ白熱して・・・、
なんて事もよくあった。

熱意が伝わって結果としては上々なのだが、上司との帰り道
は何となく気恥ずかしい。

今は企画書も雛形が沢山できて、一から作る事が減ったので、
業務中に少しカスタマイズすると出来てしまうし、担当顧客
数の問題もあり、あまり一社に熱い企画書を出す事はないが、
詫び状などは未だに夜中に書く事がある。

その際は会社ではなく、家に持ち帰って寝る前などに静かな
音楽でも聴きながら書く事が多い。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月09日 08時48分41秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

TAKA1972

TAKA1972

お気に入りブログ

きょうも、おもしろ… ざいちゃん!さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
『スーパー派遣のヒ… たらいたらいさん
MY THOUGHTS もぐもぐりすさん
福岡若年雇用推進塾 kansan3417さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: