全30件 (30件中 1-30件目)
1

採の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。昨日は毎年祭りに神輿を出している皆さんとの親睦会で、昼から一杯飲んで旬の物を食べて、皆で色々歓談して楽しい時間を過ごして来ました。今年も夏には2回ほど祭りに参加する予定です、天候に恵まれるといいんですけど。15時過ぎまで呑んでいたので、夜は軽い食事にして、晩酌も抜きにしました。
2012年04月30日
コメント(14)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は粕漬けの魚焼きがメインで他には、野菜の旨煮アボド乗せ、インゲンの素茹で、麻婆豆腐、春菊の黒胡麻和えなどでした、麻婆豆腐は美味しかったので近くの中国料理店からテイクアウトとして来たものです。粕漬けの魚とか味噌漬けの魚などの焼いたのは本当に美味しいですよね、最近はそれに塩麹漬けなども人気の様ですけど、まだ試していません。いつもながらのメニューですが、美味しく頂ました。
2012年04月29日
コメント(17)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 ゲットに行った店舗 ゲットしたスニーカー先日雨の中ちょっと近くを散歩して来たら、スニーカーのかかとの部分から雨水が滲みて靴下が濡れちゃったんです、良く見たらかなりかかとが擦れてもう限界に近かったので、新しい物をゲットに行って来ました。少し離れた所に有る東京靴流通センターまでチャリで行ったので、結構良い運動になりました、前の物と同じ様な安物で価格は990円でした、まあこれで一年程度もてばOKかなと言う事です、高い物であまりよれよれになるまで履くより適当にくたびれたら新しい物にする方が好きなので、あまり高い物は買いません。
2012年04月28日
コメント(21)

採の国の今日は1日雨の予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は訳ありでティクアウトの親子丼です、この器を見た時に食べるまでは牛丼とばかり思っていて、食べたら親子丼でした。何処でゲットしてきたのか見なかったけど、親子丼もなかなか美味しかったです、たまにはいいですね。出前で卵丼頼んだら相当高くつきますから、これはエコですね。【今日の一言】「医薬品ネット販売認める逆転判決 東京高裁」、嬉しいニュースですね。厚労省が09年に、リスクの低いものを除き、インターネットで医薬品を販売することを禁止したことについて、ネット販売大手2社が、営業の自由を定めた憲法に違反しているとして規制の撤廃を求めていた裁判で。一審の東京地裁は、規制は合憲だとして訴えを退けたが、26日の控訴審で、東京高裁は「法律に基づかない規制で、国民の権利を制限している」として、インターネットでの販売を認める判決を下した。
2012年04月27日
コメント(21)

採の国の今日は1日曇り時々雨の予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。今年も春のパン祭りの景品狙いで、相棒のささやかな楽しみが進行中です。4月で終わるので、いままでにどのくらいあるのか見たら、モーニングボール4個程度はゲット出来そうです。どうも最近朝の食卓にパンが必ず有るので、気が利いているなぁ~~と思っていたら、狙いはこれだったんですね。
2012年04月26日
コメント(23)

採の国の今日は午前中晴れ午後は曇りの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 小さなプランター 大きなプランター昨年の暮れに大葉の種を沢山撒いて置いたら、何とこんな状態に芽が出てしまい、間引きするのも大変な状態になってしまいました。だって最終的には小さなプランターには4本くらいが限度だし、大きい方も6~7本程度だと思うのでそれまで、間引きするって結構大変な作業ですよね。それにしても、もう少し大きくならないと摘めないので、間引きも出来ませんので、最終的に残す物を選ぶのは、もうちょっと先になりますけど。
2012年04月25日
コメント(22)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は焼き魚(金目かな~~)がメインで他には、具入りの玉子焼き、胡瓜の漬物、春菊の胡麻和え、胡瓜、人参、セロリ、タコなどの入った中華味の和え物などでした。魚は淡白で臭みが無く美味しかった。もう何回も出て来た様な物ばかりですが、美味しく頂きましたです。
2012年04月24日
コメント(20)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。近くにリサクルショップが有って時々覗いているんですけど、最近リサイクル品も高くなりましたね~~。新品と3~4割り安い程度の値段がつけられているので、今ひとつ手を出す気になりません。リサイクル品と言うからには少なくても5割以上くらい安くないとね。今ネットで探したら新品でも安い物沢山有りますからね。
2012年04月23日
コメント(21)

採の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。昨日のおやつは手作りロールケーキでした、真ん中の生クリームにはイチゴが混ぜて有りました。お味の方は普通に美味しかったです、形はともかく店で買うのと同程度の感じはしました。クリームが多いと食べた時に噛む楽しさが無くなるものですね、口に入れたらほとんどシュワーって感じで口の中には少ししか残らないですからね。
2012年04月22日
コメント(26)

採の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 胡瓜 トマト 茄子 去年からの葱だいぶ暖かな日が続いていますので、相棒の家庭菜園も本格的に始動しました、ゲットして来たのは、胡瓜、トマト、茄子です、葱は去年から栽培している物で右側は玉葱です、肥料を上げて少し元気になって来ました。我が家のプランター置き場はあまり日当たりが良く無いので、どの程度収穫出来るかかは疑問ですが、毎日眺める楽しみが出来ました。
2012年04月21日
コメント(21)

採の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。プランターのイチゴや葱などに少し栄養を与えないと駄目だろうと言う事で、100均に行って野菜用のカリュウ状になった肥料をゲットして来ました。100均の肥料でどこまで効果があるかは疑問が残りますが、無いよりましと言う事で土の部分にたっぷり振り掛けました。防鳥ネットはちょっと網目が粗すぎて、蝶の被害を防げそうも無いので、ちょっと失敗でしたが、何かに使えるでしょう。
2012年04月20日
コメント(21)

採の国の今日は曇り一時晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は稲荷寿司でした、午後からせっせと作っていた物の完成形は、この2種類の具の稲荷寿司でした。中に入れる混ぜご飯の具とか作っていたので、何を作っているのか始めはわからなかったけど、かなりの量を作ったものだ、この他にもう一皿あったんですけど、ご近所に持っていった様です。と言う事で夜はいなり寿司と、なめこ汁と若干の野菜の素茹ででした。
2012年04月19日
コメント(25)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・朝のLive終了しました。美貴亭の駐車場の道に面した所に、変わった自販機が設置されました。何と一回1000円でデジカメやパソコン、腕時計など色々のグッツが出て来る様ですけど、本当に1000円の価値が有る品物が出てくるのかちょっとした賭けですね。100均に売っている様な腕時計や指輪など出て来ても、しょうがないし実際1000円で買って見よう何て人いるのかな。【今日の一言】自販機と言うと誤解されそうですが、何が出てくるか解らないので、正確にはゲーム機かも知れませんね。
2012年04月18日
コメント(29)

採の国の今日は曇り一時晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 こちらから株分けした 新しく分けた株を植えたいちごの花がだいぶ咲いたけど、プランターがちょっと窮屈になって来たので株分けをして、2つのプランターにしました、これが又来年増えたらどんどん株分けして、沢山のイチゴ収穫に何て夢だけは膨らんで行きます。去年は数個のイチゴが収穫出来たんですけど、相棒が虫に食べられる前にと言う事で早々に収穫して堪能した様ですが、今年はもうちょっと多く出来るといいんですけど。
2012年04月17日
コメント(23)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。昨日は夕方子供達が来たので、皆で焼肉屋に行って来ました。暫らく焼肉屋さんは敬遠されていたのですが、最近はどうなのかと思ったら、まあまあの人は入っている様で、帰りには待っている人もいました。サービス向上してる感じで、網も何回も取替えに来たし、写真写していたら写しましょうか何て言われた、中国で成功するにはサービスと衛生管理だ何て言われているから、日本のお家芸って事でしょうか。
2012年04月16日
コメント(22)

採の国の今日は朝夕曇り日中は晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・朝のLive終了しました。 近くの幹線道路 上に目をやるとナマズがいた我が家の近くを幹線道路(通称川越街道)が通っているんですけど、その道路標識の裏側にナマズがいたんです、そうなんです緊急交通路になっているんです。ですから地震災害時は一般車両は通行できなくなっちゃうんです、ですからここを通らずに病院や医者に行く抜け道を普段からチェックして置く必要があるので、自転車で近くを散策する時は、なるべく新しい道を通って見る事にしています。
2012年04月15日
コメント(21)

採の国の今日は1日雨の予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は焼き魚がメインで他には、人参と南瓜の焼き物、人参とモヤシの酢の物、グリーンアスパラと妻みなの素茹でなどでした。野菜焼きはバーベキューの時くらいしかやらない物だと思っていたら、夕食のおかずに出て来ました。人参は焼くと甘味が出るし南瓜もホクホクで甘くて、何もつけなくても美味しく食べられるので、塩分控えている方にはお勧めです。
2012年04月14日
コメント(17)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 ヒヤシンスとムスカリの花が増えました花の咲き具合がいまいちで、一時は先行きを懸念していた我が家のヒヤシンスとムスカリですか、やっと花の数も増えて皆さんの家に有る物の様になって来ました。場所も数十センチ移動して車の影にならない様にして日当たりも良くしたのでその効果の有るのかも知れません、今年はは花の時期が終わったら、株分けでもしよかと思っています。【今日の一言】北朝鮮のミサイル発射は失敗した様ですね、情報によると1分程度飛行後に4個に分かれて洋上に落下した様ですから、日本はひとまず安心ですが、北の関係者は厳重処分されるのかな~~。
2012年04月13日
コメント(24)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 パソコンにデジカメから画像が取り込まれている様子先日ゲットした、無線LAN付きメモリーカードの使いかってですが、一口で言ってこんな便利な物は無いですね。カメラからは電源を貰うだけで、独立して動いているので、汎用性があり多くのカメラで使えます、カメラにこのカードを搭載して必要な場所の無線LANを複数登録して置けば、その無線LANの使える場所でカメラの電源を入れさえすれば、自動的に写した写真がパソコンや公開サーバーに送られます。今までの様にカメラのSDカードを抜いてパソコン側に挿す、USBケーブでカメラとパソコンを接続するとかいった事がまったく必要無いんです。良い所が沢山有りますが、注意点も若干有ります、1点はサーバー経由の設定で使っている時は、画像が一旦 Eye-Fi のサーバーに送られそこからパソコンにダウンロードされるので、回線速度が取り込み時間を左右すると言う事です。2点目は一旦パソコンや公開サーバーに送られた画像のカタログがパソコンにどんどんと出来て行くので、いらない画像は元画像と Eye-Fi Center のカタログもどんどん削除しないと、ハードディスクの使用量が増えて行きます。
2012年04月12日
コメント(24)

採の国の今日は朝夕は雨日中は曇りの予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。交差点の角に有ったファミレスはこんど、シヤブシャブの店に生まれ変わる様で現在工事中です、道路に面した側が全面駐車場になっている様なので入りやすく、ファミレス時代より繁盛するのではと思います。完成当初は混むでしょうから、一段落したら食べに行って見たい気がする店構えです。最近近くのグルメ店が結構変わっているので、新しくなった店に行って見る楽しみも増えてきました。
2012年04月11日
コメント(20)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は焼きうどんがメインで他には、プチトマト、シラス、ホウレン草と人参などの白和え、イチゴなどでした。腰の有るうどんで薄味だったので、シラスやトマトでアクセントを付けながら食べると、結構美味しかったです。たまにはこういう夕食もいいですね。
2012年04月10日
コメント(21)

採の国の今日は一日曇りの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・朝のLive終了しました。 前日土曜日の準備 日曜日の朝の準備 飲み物の準備 会場の準備 お花見開始 野立ても行われた土曜日から近くの公園で町会主催のお花見の準備をして、日曜日も朝早くから会場を作って、10時頃がお花見会を実施しました。沢山の方が参加し野立てなども行われ、最後に抽選会も行われて、楽しいお花見になりました。昼過ぎには関係者で、ご苦労さん会を行って、15時過ぎまで食事と歓談して解散しました。今年のお花見は桜も満開で天気も良く、絶好の環境で開催できました。
2012年04月09日
コメント(27)

採の国の今日は一日曇りの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・朝のLive終了しました。フェンス工事で一時プランターに退避させていて、再度定置植えに戻した、木の芽が根付いた様で芽が出て来ましたきました。かなりしっかりした芽が出て来ましたので、もう枯れる心配はなさそうですね、プランターに植え替える時にかなり根をカットしたので心配してましたけど、良かったです。この後葉が大きくなってくると毎年黄アゲハの幼虫にやられてしまうので、今年はもう少ししたら網でもかけて見ようと思います。
2012年04月08日
コメント(19)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 お寺さんの枝垂れ桜 お寺さんの別の枝垂れ桜 竹やぶに咲いた桜 街道の桜のトンネル 公園の桜 早くもママさんグループのお花見です 桜の名所天神の森お天気もぽかぽかして来たので、そろそろ桜が見頃かも知れないと言う事で、近くの桜が有る場所を回って来ました、全部咲いてはいましたけど満開はもう少し先の様ですが、暖かになったので早くもママさんグループが子供達をつれて、公園でお花見をしていました。最後の天神の森のこの左側は公園になっていて、去年まではバーベキューが出来たんですけど今年から禁止になってしまいました、マナーを守らない人がいたんでしょうね、残念な事です。
2012年04月07日
コメント(17)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 焼きあがったお菓子 ちょっと寝かしています相棒と娘が、又なにやらお菓子作りに挑戦していました、今回作ったのはカステラの様な生地の中にブルベリーが入った物で、結構美味しく出来ていました。欲を言えばもうちょっと生地の、ふわふわ感が欲しかったですが、食べる係りとしては、おやつに不足は無いです。
2012年04月06日
コメント(25)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 ムスカリ ヒヤシンス我が家のプランター栽培の花がやっと少し咲き始めました、まだ少ししか咲いていないので、ちょっと見にくいですけど、ムスカリもヒヤシンスも数本青い花が有るのが見えましたでしょうか。それにしてもブログの皆さんの所の花と違って、何で我が家の此花は葉ばかり大きくなって花が小さいんでしょうね、何かの栄養不足なんでしょうね。
2012年04月05日
コメント(21)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 一番綺麗に咲いていた桜ホームセンターに行ったらいつも早めに咲く桜の木が2本あり1本は満開状態でもう1本もほぼ満開になっていました。日当たりが良く後ろに大きなビルが有り暖かな場所にっているので、毎年早めに咲くので買い物に行った時に楽しめるのがいいですね。この桜が咲くと次はお寺さんの枝垂れ桜なんですけど、数日中に見に行ってみようと思います。
2012年04月04日
コメント(23)

採の国の今日は朝は晴れ午後は曇りから雨になる予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。アサヒチューハイ果実の瞬間に応募して、桃とタンカンのチュウハイが当たりました。缶のデザインを見ただけでも春らしいですね、早速冷やして呑んで見たいが、相棒と子供が狙っているので、口に入るかは疑問ですが、取りあえず冷蔵庫に入れて置きました。飲まれちゃったら仕方ないけど、いかにも女性好みのデザインですね。
2012年04月03日
コメント(24)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。昨日石和温泉の帰りにゲットして来た、ブルベリーのワインとその他の土産です。右側から巨砲餅、ブルベリーのワイン、信玄餅です一緒に暮らしている家族は3人なので、土産もささやかです。巨砲餅は優しい感じの甘味と酸味が有って、いくらでも食べられそうな感じのするお菓子でした、ブルベリーのワインは甘口で女性好みの味でした、信玄餅は定番ですのでご存知と思いますが、お餅と黄粉に黒蜜をかけて食べるお菓子です。
2012年04月02日
コメント(24)

採の国の今日は1日晴れの予報です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 マンズワイナリーの工場 試飲コーナー →昨日の午前中から石和温泉に行っていましたので今日の更新は今頃の時間になってしまいました。帰りにマンズワイナリーの工場を見学して、昼間から沢山試飲して真っ赤な顔でかえって来ました。試飲場所で売っていた、珍しいブルベリーのワインをゲットして、さすがに呑んだら歩くのが嫌になってタクシーを呼んで駅まで出ました。親会社がキッコーマンと言う事で3000円以上買うとお醤油おまけ付きなんて言っててましたけどそんなに買いませんでした。 さてさて昨日のクイズの正解は7羽で、ちぃぶう427さんオスン6757さん四ちゃん3さんこ うさんぴかぴか4246さんが正解でした、暖かな日差しの時はここで眠ったり、羽の手入れをしている鴨さんが沢山いるんですよ。
2012年04月01日
コメント(14)
全30件 (30件中 1-30件目)
1