全31件 (31件中 1-31件目)
1

採の国の今日は朝の内雨その後曇りの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 カラオケ設備に分配器の接続図 実際にTVとディスプレイに同時表示した状態早速製品のテストも兼て、カラオケ設備に組み入れてテストして見た所、まったくトラブルも無く接続するだけで、予想どうりの結果を得る事が出来ました。これでカラオケは勿論パソコンの説明や、写した写真や動画の表示なども手元のディスプレーを見ながら便利に操作できる様になりましたが、費用の方も若干高くなりました。それでも2万円以下なので、女性の物いれと言ったら怒られますがバックなどと比べたら、こう言う遊びは安上がりでね、いままでかかった費用は下記です。ワイヤレスキーボード 3304円 VGA/HDMI変換アダプタ 2280円HDMIケーブル 702円 ワイヤレスマイク 500円コネクター 450円 5VACアダプタ 216円もりあげくん 5000円 ディスプレイ分配器 4980円 合計 17432円でした。
2015年08月31日
コメント(17)

採の国の今日は曇り時々雨の予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」はティクアウトした寿司がメインで他には、紫キャベツの浅漬けと味噌汁でした。普通の変りばいしない寿司でしたので、それなりに美味しかったです。味噌汁もフリーズドライ物の様でしたので、究極の手抜き料理ですね。
2015年08月30日
コメント(15)

採の国の今日は1日雨の予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 ディスプレイ分配器大型TVを更に便利に使うために、ディスプレイ分配器をゲットしました、ディスクトップパソコンのディスプレイの変わりにTVを接続してしまうと、手元のディスプレイが表示出来なくなってしまうので、両方に表示する為の分配器です。これにより手元のディスプレイを見ながら表示した画面は同時に大型TVにも表示される事になるので、カラオケなども更に使いやすく便利になります。尚、接続コードは別途買わないと付いていませんので注意して下さい。購入したのは下記で、価格は 4,980 円(税込)で送料は無料支払いはEdyにしましたので手数料も無しです。http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-VGA005?gclid=CNeZy635hMYCFVeWvQodmg8Ahg
2015年08月29日
コメント(12)

採の国の今日は午前中曇り午後から雨の予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 遮光ネット先日100均にいったのでガーデニングコーナーを見ていたら、ハトメ付き遮光ネット(ブラック)遮光率約75%と言う物が売っていたのでゲットして来ました。使用目的はベランダの日除けに使う予定です、今はヨシズを使っているんですけど太陽の場所によって、物すごく遮光率が落ちてしまうし、日焼けで乾燥してパラパラとゴミが落ちるし、遮光ネットの方が良さそうな気がしたので、替えて見る事にしました。大きさは88×180Cmあり、ベランダの上の物干し竿に取り付けるのに丁度良い大きさです。何しろベランダにお日様が当たるとベランダが熱せられて、窓を開けたりすると、熱風が部屋の中に入って来て、気温以上に暑くなっちゃいますからね、だけど買った途端に涼しくなっちゃいましたね。
2015年08月28日
コメント(14)

採の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は秋刀魚の開きがメインで他には、豚肉のボイルした物、と大根おろしなどでした。主食はご飯で無くソーメンでした、なんという組み合わせでしょう、秋刀魚に大根おろしときたら白いご飯ですよね。一つ一つは不味くは無いんだけど、しっくり来ませんね、主食をパンにしたらどうかな~~やっぱり秋刀魚が仲間はずれみたいですね。(笑;)
2015年08月27日
コメント(15)

採の国の今日は1日雨の予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。先日スーパーに行ったら早々と柿が売っていたので、初物と言う事でゲットして来ました。まだ硬い感じだったので数日熟成させて適度な硬さになった所で食べたら、甘くて凄くおいしかったです。初物だったのでティアラにも少し、おすそ分けしましたけど、美味しそうに食べていました。
2015年08月26日
コメント(16)

採の国の今日は一日曇りの予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 大人みこしの町内練り歩き 子供みこしの町内練り歩き 休憩で飲み物や胡瓜漬の差し入れ 笹餅やヤクルトの差し入れ 舞台では民謡の披露 綺麗所の盆踊りも23日の日曜日は鶴ケ舞一丁目夏祭りで、大人みこしと子供みこしの町内練り歩きや、舞台での民謡の披露や抽選会、更にその後で盆踊り大会もあって、楽しい地域の夏祭りを盛大に行いました。多くの来賓の方々のご出席も有り、天候もベストコンディションの曇りに恵まれ、暑さもそれほどきつくなく、楽しい夏祭りになりました。
2015年08月25日
コメント(16)

採の国の今日は一日曇りの予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は幅広のパスタがメインで他には、トマト、焼き唐辛子、焼き椎茸などでした。パスタ何と言うパスタなのか知りませんが、トマトベースのソースがかかっていて、さっぱりしてまあまあの味でした。焼き唐辛子はピリ辛で美味しかったです、パスタの量がちょっと多かったけど、残すわけにも行かないので完食しました。【今日の一言】昨日は地域の祭りで爆疲れで、まだ写真を整理して無いので後日掲載します。
2015年08月24日
コメント(18)

採の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。今日は予定通り、みこしの積み出しと組み立てを行いました。今日は暑い1日になりそうだったので、朝早くから初めて、昼ちょっと過ぎには終わらせて、午後やめにしました。汗びっしょりになり、シャワーを浴びて、着ている物全てを取替えました、いよいよ明日は本番です。
2015年08月23日
コメント(15)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 舞台も提灯の飾り付けも完成ですいよいよ今度の日曜日は地域のお祭りです、昨日から準備を始めて舞台を作ったり提灯を飾ったり、ご祝儀の掲示版を作ったりして、すっかり準備が出来ましたが夜には小雨の予報が出ていますのでちょっと心配です。今日は、みこしの組み立てと近くの一時置き場まで運ぶ作業があり、又朝から出かけますが、今日は暑くなりそうですね。熱中症に注意しながら、何とか完成させたいですね。
2015年08月22日
コメント(16)

採の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 プラグ変換アダプタマイクやヘットセットなどを使う様になると、プラグの大きさが違う物もあるので、プラグ変換アダプタなど使う事が出て来てしまいます、ネットでこれだけ注文したら送料の方が高くなるかも知れないと言う事で、リサイクルショップに行って見たら、有ったんですけど、350円もしたので買わずに帰って来ました。そんななか先日ちょっと野暮用で出かけたので帰りに100均に寄ったら、何とお目当てのステレオプラグ変換アダプタが売っているではないですか、しかも金メッキ仕様の物が、即ゲットしてきました、当然買値は108円です。
2015年08月21日
コメント(12)

採の国の今日は一日雨の予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 ササミの酒の肴時々紹介した事のある、Pearun 手作りのササミの酒の肴をUPで乗せてみました、料理用にボイルした鳥のササミを若干失敬して、適当に裂いて食べやすくして、刻み葱を乗せてポン酢をかけ、黒故障振ったものです。簡単に作れて結構美味しくて、酒の肴には最高です、腕が有ったら白髪葱にした方が美味しいと思いますけど、いつも料理を作って、そんなの簡単じゃん、と言う方は作って見てください。
2015年08月20日
コメント(14)

採の国の今日は朝晩曇り日中は晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 実行する操作でこのPCをアップグレードするを選択 インストールの準備が出来た時 Windows アップグレード中 アップグレードが終り再起動した画面 Windows10 の起動画面先日 Windows10 に最初にアップグレードしてから色々テストして大きな問題も無い様なので、2台目のPCを Windows10 にアップグレードしました、今回の実験は三世代前くらいのペンティアム4のハイパースレットCPUを使ったマシンでかなりしょぼいPCですが、Windows10 にしたらはたして実用になる程度に動いてくれるのかが、実験の目的です。まず最初に Microsoft 公式ツールを起動して最初の実行する操作画面が出て、このPCをアップグレードするを選んで、次に進むと1時間10分ほどで、インストールの準備が出来ましたの画面となり、次に進めると約50分でインストールが完了しました。骨董品的マシンなのでトータルで約2時間10ほどかかりましたが、無事アップグレード出来 Windows10 が起動しました。自動のアップデートでは失敗されてる方もいる様ですが、こちらは今回も、下記の手順で成功しました。http://gigazine.net/news/20150730-windows-10-upgrade-matome/http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10早速ネットにアクセスして動画を見たり色々のソフトを動かしたりしましたが、動きの方はそれなりに遅いが Windows7 の時と比較してそんなに劣る感じも無く動いてくれていますので、古いP4マシンでも3Dゲームなどを楽しむので無ければ十分使えそうです。【今日の一言】こうのとり」5号機/H-IIBロケット5号機 打ち上げライブ中継は19日20時からhttp://fanfun.jaxa.jp/countdown/htv5/index.html
2015年08月19日
コメント(9)

採の国の今日は晴れ一時曇りの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」はボイルした豚肉がメインで他には、舞茸とグリーンアスパラの炒め物、中華風サラダ、小エビの唐揚、トマトなどでした。ボイルした豚肉のつけ合わせは、キャベツと人参の千切りでオリーブオイルとポン酢をかけて食べました。さっぱりして結構好きなレシピでしたけど、量が多かったのでちょっと残してしまいましたので、次の日の朝パンのお供にして食べました。
2015年08月18日
コメント(16)

採の国の今日は1日雨の予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 分解した大人の氷かき器コメントを拝見して皆様の関心は一度にどのくらいの、かき氷が出来るのかって事の様に思いましたので実験して見ました。一度に入れられる氷は、分解した氷かき器の黄色い線の所くらいまでです。今回は目一杯の9割程度の氷を入れて、全部かき氷にした所大きめの、ご飯のお茶碗一杯程度出来ました。これだけの氷が一度に出来たら、グラスに注いだ焼酎や冷酒なら4~5杯に入れられそうですね。
2015年08月17日
コメント(18)

採の国の今日は一日曇りの予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。この夏4回目のスイカをゲットして来ました、今までに小玉が2回大きいのが1回で、今回の大きいのはちょっと黒い感じの物です。冷蔵庫でしっかり冷やして、甘味はどんな物かと三角に切った1番甘い所を食べたら、凄く甘くてシャキシャキ感も有って、今年食べた中で1番美味しかったです。機会があったらもう1回くらい食べたいけど、もうこんな美味しい物には遭遇しないかも知れません。【今日の一言】困った物ですね、何とかならないのかね、日本を代表するような演説をして欲しくないわ。https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=tkS4BhMX7fM#t=0日本の恥ですね。
2015年08月16日
コメント(20)

採の国の今日は朝は曇りその後晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 夏祭りの看板作り地区の夏祭りももうすぐなので、看板作りをしました、手空きのメンバーが数人で、看板に文字を書いた紙を張り、雨が降っても濡れない様にビニールをかけて、全部で10本作りました。その後数人で街角や、協力して頂いている家庭の塀などに取り付けて、祭りの雰囲気もいよいよ本格的になってきました。
2015年08月15日
コメント(14)

採の国の今日は一日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」はシューウマイがメインで他には、ブロッコリーとインゲンの素茹で、高菜の漬物、コンビにの茶碗蒸し、キャベツと人参の蒸した物、菜っ葉の漬物などでした。シューマイはごく一般的な冷凍物の様ですがそれほど硬くなく、まあまあの味でした。高なの漬物は適度な酸味が有って、暖かなご飯に乗せて食べると結構美味しいですね。
2015年08月14日
コメント(17)

採の国の今日は雨一時曇りの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 大人の氷かき器ブロガーさんの日記で、氷かき器を買った何てのを見たら急に欲しくなって、検索したら面白い氷かき器を見つけました、家庭の冷蔵庫の氷でいつでも簡単に必要なだけカキ氷を作れる「大人の氷かき器」と言う製品です。値段も何と3千円以下で売っているサイトが有るではないですか、すぐにオーダーしてゲットしてしまいました、色は黒と赤2種類だったので、コーヒーミルの色に合わせて、赤にしました。ゲットした価格は、2680円でした。なんと言っても手軽に簡単に冷蔵庫の氷から必要なだけ、かき氷が作れちゃうので梅酒に入れたり、ウィスキーに入れたり暑い時期ちょっとお洒落にお酒を楽しめそうな感じがいいですね。ケットしたサイトは下記ですhttp://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=2280022&rec_t=re&rec_k=v
2015年08月13日
コメント(20)

採の国の今日は朝の内雨その後曇りの予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。100均でゲットしたトマトが思いの他大きく育ってくれたので、肥料も少し与えて見様と、花と野菜の肥料と有機石灰をゲットして来ました。勿論これも100均物です、早速説明書きどおり根元から少し離れた所に巻いて置きました、丁度次の日は雨になったので肥料も土の中に溶け込んだと思います。有機石灰は花でも咲いたら少し蒔いて見ようと思います。
2015年08月12日
コメント(14)

採の国の今日は朝夕曇り日中は晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は半身の焼き魚がメインで他には、野菜焼き、高菜の漬物、アスパラとインゲンの素茹で、茶碗蒸しなどでした。蒸した温野菜だと解るけど焼き野菜何てバーベキューの時くらいしか食べないけど、何を付けて食べるか一瞬考えたけど結局ポン酢で食べました。高菜は定番の味で美味しい漬物ですよね、茶碗蒸しはコンビに物でしょうね。
2015年08月11日
コメント(13)

採の国の今日は曇り時々雨の予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。最近ネットでの買い物が集中しているので、代引き手数料も馬鹿にならない、そこでもう少し安い方法がないか調べたら、コンビニ支払いやEdy支払いにすると手数料がかからない事が多いので、積極的に利用する事にしました。写真右がセブンの支払い用紙で、左2枚はファミマで支払いした物です、Edyは自宅のパソコンから支払い出来るし、いずれも手数料はかからなかったので、代引きの場合より格安に品物をゲット出来ています。
2015年08月10日
コメント(18)

採の国の今日は曇り一時曇りの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 往復式シェーバー V31 3枚刃 シルバー IZF-V31-S愛用のシェーバーの網刃の一部に突然穴が開いてしまい使えなくなってしまった、毎日使うものだけに無いと不便なので即ネットで購入しました、かった価格は2,475円でした。初め替え刃でもと思ったんですけど、もうかなり使っていたので充電の電池もくたびれている様だし、新調する事にしました、ゲットしたのは今まで使っていた物と同じで一つバージョンの新しい物です。ちょっと使ってみた感じでは以前の物より更に網刃の肌さわりが良くなっている様です、前に買ったのはいつだったか調べたら、2012年12月でしたので丁度3年半ちょっと使った事になり、電池もそろそろ寿命だと納得です。3年間使ってこの価格はかなりのコストパホーマンスが優れていますね。ゲットしたのはこちらのサイトです、延長保障なしで買いました。http://online.nojima.co.jp/commodity/1/4906274010409/
2015年08月09日
コメント(19)

採の国の今日は朝晩曇り日中は晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は秋刀魚の開きがメインで他には、トマトとチーズのオリーブオイル和え、ブロッコリーの素茹で、胡瓜の漬物などでした。もう何回も登場した様なレシピで目新しい物は無いけど、秋刀魚もトマトもブロッコリーも好きな物ばかりなので、それなりに美味しく頂きました。出来ればトマトはそれだけで塩でも降って食べたいところですけど、まあ良しとしましょう。
2015年08月08日
コメント(15)

採の国の今日は一日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 寝苦しそうなティアラ暑中見舞い申し上げます、暑い日が続きますね。連日の暑さと熱帯夜でティアラも寝苦しそうです、お腹を上にして少しでも涼しくって感じにゴロゴロしています。またベット代わりのマットレスも蹴散らして寝苦しそうにしています。
2015年08月07日
コメント(17)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 Windows10のアップデート 環境が引き継がれた起動画面 スタートをクリックしたときの画面 標準のブラウザーを起動した時遂に遊んでいるパソコンを Windows10 にアップデートして見ました、Windows7 のデイスクトップはおおむね引き継がれていて、インストールしていたソフトもほとんど動きましたけど、一つ動かない物があって何か追加ソフトが自動でインストールされて動く様になりました。プリンターもHPを使っているんですけど、問題無く印刷出来ました、またUSB接続の機器もマウス、キーボード、メモリーなどは問題なく動きました。スペックの方ですけど、スーパーπで計算した所、Windows7 と同等か少し早い感じがしました、グラフィクスもわりとキビキビ動いてくれてます、立ち上げと終了は格段にすばやくなりました。ただ標準のブラウザーが馴れないのでちょっと使いにくい感じが有りますが、IEも使えるのでそちらを使えば問題ないです、文字の大きさや太さディスクトップの色を自分好みにすれば、更に親しみ安く見やすくなります。と言う事で今の所大きな不具合も無いので、このまま暫く使って見る事にします。予想通り作成したDVDからはアップデートの更新時にプロダクトキーの入力画面出て出来なかったので、オンラインでの更新をしました。参考にしたのはこちらのページです。http://gigazine.net/news/20150730-windows-10-upgrade-matome/http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10オンラインでの更新が成功するかしないかは、回線速度にも影響されますので、自宅の回線速度でどの程度時間が必要なのか以下のサイトでチェックして見てから初めて下さい。Windows10 のデータサイズは3G弱になります。https://note.cman.jp/network/speed.cgi
2015年08月06日
コメント(16)

採の国の今日は一日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は焼き鳥がメインで他には、トマトとチーズのオリーブオイル和え、インゲン素茹で、冷奴などでした。焼き鳥は酒の肴にもなるし、ご飯のおかずにもなるし結構好きなレシピです、勿論焼き鳥屋さんからテイクアゥトして来た物ですけどね。今は焼き鳥一本の単価は幾ら位なのか知らないけど、牛丼より高く付きますよね、と言う事は贅沢なおかずって事、まさか。【今日の一言】昨日は2回今日は1回「さいたま県知事選に立候補しいいる××○○の・・・ですけど・・」何て電話がお昼寝している所にかかって来る、本当に迷惑なのでガチャ切りしているけど、そんな事して効果があるんですかね。
2015年08月05日
コメント(13)

採の国の今日は一日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。接着したり剥がしたり簡単に出来る様なものが無いか色々考えた末、100均でゲットして来たのは、耐震マットです。これだと接着したり剥がしたり出来て後がべたつかず、何回も使えそうですが、果たして思惑どおり使えるか、やって見てからの楽しみですね。使用目的は以前ゲットしたミニトローリーを一時的に移動したい家具に固定してずれない様にする時に使う予定です。
2015年08月04日
コメント(12)

採の国の今日は一日晴れ一時曇りの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 カラオケ設備完成の構成図 使用機器 全体の雰囲気 大型TVのパソコン画面 カラオケ画面やっとそれなりに実用的なカラオケシステムが完成しました、操作方法はテーブルの上のキーボードから曲目を打ち込み選んだら全画面表示にして、後はワイヤレスマイクで歌っていただくと言う事になります。音量や曲と音声のバランスは、キーボードでミキサーのボリューム調整をします、補助としてTVのリモコンで音量調整も出来ます。エコーの調整は、使用機器「もりあげくん」のエコーボリュームで調整します、勿論ここでもマイク音量の調整も出来ますので、始めにこの辺のボリューム調整をして置くと後はいじる必要はそれほど有りません。と言う事で全部で費用はどのくらいかかったのかちょっと計算してみました。ワイヤレスキーボード 3304円 VGA/HDMI変換アダプタ 2280円HDMIケーブル 702円 ワイヤレスマイク 500円コネクター 450円 5VACアダプタ 216円もりあげくん 5000円 合計 12452円でした。もちろんすべての機器は、カラオケ以外にも色々と用途が有ります、例えばキーボードはソファーからPCを操作したり、VGA/HDMI変換アダプタは大勢の人に大型画面でソフトの操作を教える時など、ワイヤレスマイクと、もりあげくんはちょっとエコーを効かせて説明などする時に有効に使えます。
2015年08月03日
コメント(20)

採の国の今日は晴れ一時曇りの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」はカレーがメインで他には、ハンバーカーの小さい様な物に大根おろしを乗せた物、玉葱の丸ごと蒸し、小さい大根の漬物、野菜サラダなどでした。サラダは珍しく海草入りでした、今回オリーブオイルとポン酢で食べました。カリーはちょっと多い感じだったが完食して、サラダを若干残してしまったので、次の日の朝のパン食の付け合せにしました。
2015年08月02日
コメント(14)

採の国の今日は朝の内曇りその後晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 Windows10 のダウンロード←作成したDVDメディアいよいよ Winydows10 の無償アップロードが始まりましたね、こちらも早速ダウンロードしてDVDに焼きました。まだどのPCにインストールするか迷っているんですけど、最初は動かなくなっても支障が無い様なPCにでも入れて実験して見る事にします。無償アップロードと言う事なのでたぶんクリーンインストールをしたら、プロダクトキーが無いので動かないと思うのでアップロードでインストールと言う事になると思いますが、このDVDらアップロードのインストールが出来るかは疑問ですが再インストールには使えると思います。11台有っても、あまり古いパソコンは論外なので、いざ入れられるとなると、どのパソコンにするか迷っちゃいますね、それにプリンターなどのドライバーなども使えるのか心配だしね。まあ今回は範囲が広いので、いきなり各種トライバーが使えなくなる何て事が起きたら、大事になるので、それは無いと思いますけど。今回ダウンロードしたのは下記のサイトです。http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10作ってみたい方は、ここからツールをダウンロードして実行してください。
2015年08月01日
コメント(15)
全31件 (31件中 1-31件目)
1