PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2014年09月28日
XML
カテゴリ: 貰い物

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0015549c.jpg
孫たちが芋ほりに行って、お土産に沢山のさつま芋を持ってきてくれましたが、芋ほりだけ有って大きいのや小さいのが色とりどりです。

早速焼き芋を作ったんですけど、甘さがいまひとつ少ないので、ネットで調べたら、少し日陰干しして熟成させると甘みが増すなんて書いて有りました。

そこでカゴに並べて干す事にしました、焼き芋を焼く時もオーブンの温度を300度に設定したのも、甘みを増すのには向かない様でしたので、今度はもう少し研究して作る事にします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月28日 05時57分11秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
サツマイモ、そういえば、義姉が乾かさないと甘みが出ないんだよって言っていたのを思い出しました( ゚Д゚)
芋ほり、楽しかったんでしょうね♪
焼き芋にするなら、涼しいところにおいておいて、
ストーブを出す頃、
アルミホイルを巻いてじっくり焼くのが美味しいかと( ゚Д゚) (2014年09月28日 06時44分38秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
 お早うございます

子供と泥だらけになってのいも掘り、大喜びで楽しいですよね

お土産のお芋、直ぐ食べたいのが人情です・・・熟成待てるか

な? (2014年09月28日 08時48分50秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
 おはようございます。
 さつまいも、熟成が必要なのですね。新鮮な物がいいのは野菜とかですが、寝かせると甘味が増すものは多いですね。 (2014年09月28日 09時25分57秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
おはようございます
私も すぐ食べると 甘みがでないと聞きました

焼き芋 美味しいんでしょうね(*^-^*) (2014年09月28日 09時45分45秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
昨日TV久本雅美の「メレンゲ」で川越市のロケでした。美味しそうなお店たくさんありますね。芋掘りもやっていましたよ。良いところですね。1度は 行ってみたいと思いました。東京から近いんですよね。
そういえば、安納芋を取り寄せたとき 1番始めあまり甘くなくてがっかりしましたが 少しおいておくと甘さが増した記憶があります。
お孫さん達 楽しかったでしょうね。
北海道は これから ジャガイモの芋掘りが あちこちでもようされると思いますよ。 (2014年09月28日 10時41分18秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
蕗のとう  さん
サツマイモは 掘って 置いておいた方が 甘くなるそうですね。直ぐには食べないほうが良いみたいですね。
 お孫さんのお土産 嬉しいですね。 (2014年09月28日 10時49分51秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
scotchケン  さん
見る分には美味しそうに見えますよ。秋は焼き芋が似合いますね~、落ち葉炊きで焼き芋・・・昔は楽しみでしたが~・・・ (2014年09月28日 10時52分55秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
ジュラ2591  さん
ネットにはいろいろサツマイモの熟成方法がかかれてあります。

ひと月ほどは寝かせたほうがいいみたいですね。

(2014年09月28日 11時51分19秒)

芋ほり(^-^)  
もう~そんな季節なのですね!?

美味しそうですね~流石「彩の国」です(^-^)V (2014年09月28日 12時00分59秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
Mrs. Linda  さん
サツマイモも成熟しないと味が出ないのは、人間と同じですね。

焼き芋や干し芋が美味しいですね。 (2014年09月28日 13時14分38秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
もう薩摩芋掘りの季節になりましたね~^^。
我が家では未だ掘っていませんが、薩摩芋は掘ってから約0.5~1ヶ月寝かせます。
1ヶ月以上寝かせると甘みが増してきますよ~。 (2014年09月28日 14時06分22秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
こんにちは思いがけないお孫さんからの秋のプレゼント良かったですね、色を見ていると甘くて美味しそうですがやはり置いておかないと甘みが出ないと覆いますのでもう少し待ってから
焼きいもにしてくださいね・ (2014年09月28日 16時02分20秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
そうですね、私も良く判らないのですが、
温度の上がらない設定でアルミハクニ包んで時間をかけて
焼きました、とても美味しいです。
すぐに食べないで、熟成をさせました。
(*^^)v。
(2014年09月28日 16時55分07秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
欲し芋に挑戦ですか。

上手に出来ると良いですね!(-^〇^-) (2014年09月28日 17時02分26秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
☆こんばんはV(^0 ^)/nonkinapapa☆
サツマイモが日陰干しで熟成して甘くなるのは、初めて知りました。^0^/早速やって見ます。 (2014年09月28日 19時13分12秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
こ う  さん
これを見たらすぐに食べたくなります
でも我慢ですね (2014年09月28日 21時12分32秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
yarnam  さん
こういうお土産はうれしいですね。
何を貰っても、お孫さんからなら嬉しいでしょうが。
サツマイモ、おいしくいただくには、工夫がいりますね。

(2014年09月28日 23時30分25秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
こんばんわ
いも掘り、大喜びですね
焼き芋は美味しいですね
(2014年09月28日 23時51分09秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
オスン6757  さん
こんばんは~

お孫さん達、芋ほりにお出かけだったのですね。

そうですね、少し置いておくと甘くなりますね。

今、外から帰って来ました・・・ (2014年09月29日 00時15分18秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
宮じいさん  さん
おはようございます。焼き芋は意外
に難しいですね。

今朝の名古屋は雲が少ない全くの快
晴です。

最低気温18℃、最高気温は何んと
29℃まで上がり、真夏日寸前とな
ります。 本格的な秋はまだ先のよ
うです。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

(2014年09月29日 05時53分33秒)

Re:孫たちが芋ほりに(09/28)  
お芋さん、結構大きくなってるんですね
しばらく保存しておくと甘さがのるみたいですよ
我が家もそろそろ収穫期かな?
(2014年10月01日 08時44分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: