全30件 (30件中 1-30件目)
1

今日は午後からまた雨でした。、しかも寒い❗なので夜ご飯鍋にしようかと思いましたが、やっぱりやめました。晩御飯。牛肉と小松菜炒め、鰹たたき、菜の花ゆず味噌かけ、大根の葉と大根味噌汁、ご飯。今日は箸置きがパンダ❗
2024.02.29
コメント(0)

今日は、用事がありペリカンの家お休みしていました。用を済ませ、遅めのランチでルジャンドルへ。ロコモコランチのデザート付き。ケーキ屋さんやから、やっぱりケーキ美味しいわ。生クリームがすごく美味しい✨明日から今週は通常通りペリカンの家営業しています。来週月曜日3月4日がもう一回時短営業になります❗また連絡致します。よろしくお願いいたします。
2024.02.28
コメント(0)

読み終わった本。『韓のくに紀行』 司馬遼太郎 著くーみんさんに借りていた本、読み終わりました❗めっちゃ面白かった✨。世の中知らないことだらけで、知らないことを知れるってワクワクする❗これもネットでお取り寄せ購入したので、ペリカン図書館に置きます。興味深い本を貸してくださり、くーみんさんありがとうございました~🤗。今日の晩御飯。うな丼、新じゃがとブロッコリーのホットサラダ、豆腐とワカメの味噌汁、納豆。明日28日(水)は、都合によりペリカンの家お休みです。29日(木)は通常通り営業しています。よろしくお願いいたしますm(__)m。
2024.02.27
コメント(0)

ペリカンの家の常連のお客様の矢野さんの奥様に戴いた折り紙のいろいろ。なんて綺麗なんでしょうどれも可愛い💠この傘は、なんと折り畳みできます❗凄い~🤗いつもありがとうございます。お店に飾ります✨。
2024.02.26
コメント(0)

ペリカンの家明日も13時オーダーストップ、13時半閉店です。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致しますm(__)m。昨日旦那さんが京都のお菓子『夕子』のいちご味をお土産にくれたので、久しぶりに和束町のお抹茶を点てました。飲むとスッとしますね。もうすぐひな祭り🎎ひな祭りのお茶碗可愛い。夜ご飯。カレー、サラダ、赤かぶ甘酢漬け。旦那さんは昼御飯で残したほうれん草とホタテのバター炒めを夜も食べさせられてる(笑)。我が家では残すと次にしつこく出てきます(笑)。キュウイが一つ余っていたので、サラダに入れたら美味しかったです🎵またやろ😃
2024.02.25
コメント(0)

ペリカンの家の庭で水仙咲き始めました✨。甘い良い香りが漂っています🎵大ファンのジョーブログのジョー君が石切神社とホテルセイリュウに来ていた動画がアップされていました。何回も生駒山登っているのに知らんかった。こんなに沢山の朝鮮寺の廃墟があるんですね。『明日やろうはバカやろう、全部すぐやろ』ってやることなすこと喋ること全部かっこいい~🤗ガチで好き💕
2024.02.24
コメント(0)

ペリカンの家、明日は13時オーダーストップ、13時半閉店です。よろしくお願いいたします。今日は寒かったですね。夜ご飯はお鍋にしました❗鶏水炊き❗
2024.02.23
コメント(0)

今日はお寿司を食べに『いくよし』さんへ。ネタが大きくて美味しい❗また行きたいな~🤗明日は祭日なので、ペリカンの家お休みです。
2024.02.22
コメント(0)

今日は旦那さんの帰りが夜9時くらいになるということで、待ちきれず先に夜ご飯いただきました。豚こまとチンゲン菜の生姜焼、大根サラダ、人参ラペ、冷やっこ、きつねうどん、ご飯。お味噌汁の代わりに、きつねうどん❗午後にくーみんさんに教えてもらったパンプキンタルト焼きました❗焦げてないかな⁉️明日チェック。
2024.02.21
コメント(2)

読み終わった本。『もしもし下北沢』 吉本ばなな 著吉本ばななさんの小説は昔から好きで『キッチン』に始まり、『ハゴロモ』『みずうみ』『虹』『アルゼンチンババア』『バリ夢日記』などなど色々読んだ中でいつも生と死が出てきて、私にとっては未知の世界だから、分かりそうで分からない世界観に惹かれていたのだと思いますが、今回読んだ『もしもし下北沢』は全てが心に響いた。癒し、慰められ、主人公と同じような心情になり、身近な人が死んで助けてあげられなくて、あぁ私は傷ついていたんだ、まだ傷は癒えていなかったのだと気づいた本でした。涙がボロボロ出ました。そして読み終わった頃には、心が少し癒されていました。数年前の私なら、生きるとか死ぬとかまだ上手く掴めなくて、理解したいからまた読みたいって思っていただろうけど、今は心の底から、あぁ解る、このどうしようもない感じも、心だけ置いてかれる感じも、めっちゃ分かると思いました。吉本ばななさんって凄いな~と思った❗家にある吉本ばななさんの本をまた読み返してみようかな。たぶん今は理解できるような気がする。『もしもし下北沢』はとっても良かったのでネットでお取り寄せ購入しました。ペリカン図書館に置きます✨
2024.02.20
コメント(0)

なんと、おとといの土曜日ボンタンアメを食べていたら左上の奥歯の詰め物ポロッと取れた❗子供のころ、和束で近所のおじいさんにハイチュウ食べる!?って聞いたら、歯取れるから要らんって言われて、どんな歯やねんって子供の頃思ったけど、そういうことか(笑)。私ボンタンアメで取れたわ。今日取れた歯の被せを持って歯医者に行って、付けてもらいました。欠けていなかったので、ボンドか接着剤か知らんけど、そのまま付けてもらえてホッと一安心。もう、ハイチュウやキャラメルやボンタンアメはしばらく食べないと思う。夜ご飯。昨日のおでん、今日はしっかり染みていて美味しい❗おでん、蕪の桜エビ炒め、ゴマ豆腐、豆腐とかワカメの味噌汁、ご飯、イカの塩辛。蕪の桜エビ炒めの味付けは、ごま油と塩と桜エビだけ。蕪って火を入れると甘くなりますね。1000円ポッキリ 兼上 素干しあみえび 岩手県三陸産 50g×1袋 送料無料 あみえび オキアミ 乾燥エビ 無添加 国産 干しあみ 干し アミエビ あみ エビ アミ えび 無塩 食塩不使用 アスタキサンチン カルシウム 買い回り ポイント消化 グルテンフリー グルメ食品 産直 カネジョウ
2024.02.19
コメント(0)

昨日の晩御飯。かぶと豚こまのうま塩炒め、新じゃが梅マヨ和え、お吸い物、ご飯。塩炒めは、ごま油とシャンタンと塩コショウで味付け。シャンタンで炒めたら、だいたい美味しくなります(笑)たぶん旦那さんはこれじゃあ足りないと思ったので、岩海苔置いときました。朝ご飯。レタスはお客さんに戴いたもので、種から育てたらしい❗すご❗カフェオレに、まりこんさんから戴いたホットチョコレートの元を入れて飲んでみた✨シナモン効いて温まる味~🤗美味しかったです🎵夜ご飯。おでん、マグロ納豆和え、ご飯、冷やっこ。今日のおかずお酒飲みたくなるわ。白川郷の濁り酒とか飲みたい❗あのトロトロのお酒✨白川郷 純米にごり酒 720ml【岐阜県 三輪酒造 蔵元直送】【中元 歳暮 誕生日 父の日 母の日 御祝 御礼 土産 海外 世界遺産 日本酒 地酒 酒 にごり酒 発酵 腸活 健康 美容】【最大2000円オフクーポン23日1:59迄】日本酒にごり酒3本飲み比べセット(白川郷純米酒・純米宮の雪・五郎八)720ml×3本マグロはいつもわさび醤油で漬けにしておくのですが今日はわさびとホタテ出汁で味付けしておいたら、こっちのほうが美味しかった🎵【マラソン限定!最大2000円OFFクーポンプレゼント中】《送料無料》福山醸造 トモエ 北海道ほたてだし200ml × 6個おでんは1時間半くらいしか炊いていないので、明日のほうが美味しいかも☺️
2024.02.18
コメント(0)

裏庭のあちこちからミントが出てきた❗去年のパセリと三つ葉も❗春ですね🎵
2024.02.17
コメント(0)

裏庭のあちこちからミントが出てきた❗去年のパセリと三つ葉も❗春ですね🎵
2024.02.17
コメント(0)

今日買った雑誌。『あまから手帖 珈琲 2024。』行きたいお店見つかるかな❗✨読むの楽しみ✨
2024.02.16
コメント(0)

以前、ペリカンの家でハーモニカコンサートをしてくださったほんわかかなさんから、カレンダーが届きました❗かなさんは以前の職場の先輩ですがいくつになっても若々しく、好きなことをして輝いておられるので尊敬しています🎵ありがとうございます。お店に飾ります✨今日常連のお客様とまりこんさん、あすかちゃんと話していて、そのお客さんもやろうと思ったことはバンバンやっていく行動力に、さすがやな-オモロイな-と刺激を貰いました❗私はお店をやりたいのは一番、それから行ったことない所は全部行きたいな~🤗。全部の夢を叶えて行こうと勇気を貰いました。ありがとう-✨こういうワクワクしている時間めっちゃ楽しい🎵
2024.02.15
コメント(0)

友チョコもらった。チョコレートハウス モンロワールのチョコ。ここのチョコめっちゃ美味しいねん。いつもありがとう😆✨今日はバレンタインデ-なので、ご来店のお客様にチロルチョコを配りました。みんな苦笑いで受け取ってくれました(笑)。さくらチョコキューブ 1kg 桜 夏季クール便5-10月
2024.02.14
コメント(0)

おうち映画『桜色の風が吹く』。実話を元に作られた映画。光を失い、聴力も失った主人公の気持ちを考えると胸が苦しくなりました。自分には想像もできないような世界で恐怖に感じました。人の命は一人では完結できないようになっているらしい。誰かが誰かの役にたち、助けられて生きているんですね。
2024.02.13
コメント(0)

昨日は道明寺天満宮に行った後、天王寺に出てブラブラ歩きました。ハルカスの中にあるモクモクファーム直営レストラン『お日さまのえがお』でブュッフェランチ。野菜中心で沢山食べても罪悪感なし❗どれも美味しかったですが、ほうれん草のサラダと人参とリンゴのラペ、豆乳シナモン、春キャベツ炒めが美味しかった❗有機烏龍茶が美味しかったので売店で売っていたら買おうと思いましたがありませんでした。めっちゃ美味しくて3杯飲んだ(笑)。デザートにジェラートと珈琲。90分しっかり食べて喋って大満足でした🎵沢山食べたので、ハルカスやミオなどで買い物して沢山歩きました。可愛くていろいろな物が欲しくなりますね✨買い物楽しかったです。家には551のシュウマイをお土産に買って帰りました。夜ご飯に食べました。やっぱり551の肉シュウマイは美味しいわ。【2/4〜お買い物マラソン】【楽天での販売終了間近】●〈551蓬莱〉豚まん・餃子・焼売・ちまき詰合せ【 送料込み 直送便 】 _ 豚まん 餃子 焼売 ちまき 詰合せ 定番セット 人気セット お土産 大阪土産 おみやげ
2024.02.12
コメント(0)

今日は友人の香織ちゃんと高井田中央駅で待ち合わせして、電車で大阪の藤井寺市にある道明寺天満宮の梅園に行ってきました🎵まだ3分咲きくらいでしたね。陽があたると綺麗でした~🤗。お花見だんご。花よりだんご。道明寺天満宮の本堂の裏が梅園になっています。入園料は300円です。道明寺は明治に天満宮と道明寺に分かれましたが、有名な菅原道真公の寄進と伝わる国宝の11面観音様は、天満宮の隣の道明寺の本堂の中にあります。月に2回しか御開帳しないので今日は見れませんでした。道明寺は、応神天皇陵の横にある応神天皇の嫁さんの墓のすぐ近くにあります。昔、菅原道真公の叔母さんがこの辺りに住んでいて道真が太宰府に左遷(!?)となった時、身を案じてお餅をお供えしたそうです。その御下がりのお餅を人々が欲しがったので、生のままでは日持ちしないので粉にして皆に分け与えたというのが道明寺粉の始まりらしく、この辺りの地名の通り道明寺粉の発祥地だそうです。もっともっと時代を遡れば、古墳時代天皇が亡くなった時に共にする人を無くすため埴輪を考えた人に土師氏という名を与えて、その先祖が菅原を名乗るようになったんだとか。この辺りが菅原氏のルーツなんですね。駅名に土師ノ里駅があります。梅園の後、天王寺へ出てランチとお買い物しました。ちょっと今日は寒かったですが、とっても楽しかったです✨道明寺 道明寺粉 新潟県産もち米100% 桜葉 桜餅 4ッ割 500g 【メール便 送料無料】お届けに3日~7日かかります
2024.02.11
コメント(0)

明日あさって、ペリカンの家お休みです。今日のジョーブログの動画で言っていた、珈琲を美味しく淹れれる人は被災地にも必要なのだそう。役にたたなそうのことでも、何かの役にたつんですね。日常に癒しは大切✨これからも自分にできる精一杯をしていけたらなと思う❗すぐに行動し被災者支援に行くジョー様ほんま好き💕この人、こんな綺麗な顔してるのに冒険家。顔も中身も声も全部好きです✨。かっこいい☺️
2024.02.10
コメント(0)

ペリカンの家のお客様でキッチンカーを4台所有しておられる方にお話を聞いていて、小さいキッチンカーだ350万円、軽トラサイズだと500万円で購入できると教えて頂き、キッチンも全部付いてこの値段ならそんなに高くないなと思いました❗キッチンカーって私1000万円は越えるのかなと思っていた。いつでも中を見に来てくださいと言ってくださり、ペリカンの家のキッチンカーやる予定はないんけど、興味があるから中は見てみたいな🎵色々な人とお話できるのは世界が広がります~🤗✨楽しい✨
2024.02.09
コメント(0)

この本とっても素敵でした🎵お取り寄せ購入したのでペリカン図書館に置きます✨こういう時間や暮らしを大切にするの良いですよね❗
2024.02.08
コメント(0)

八百屋さんで購入した金柑を半分は生のまま、そのまま食べて残り半分はシロップにしました。日持ちするし良いです。金柑の実を紅茶に入れたり、シロップは炭酸で割ってジュースにしても美味しいです🎵小瓶に詰めたのは、美味しい手作り野菜をくださるお客様に✨。
2024.02.07
コメント(0)

今日は水替えの時に外で日向ぼっこさせました。可愛い❤️
2024.02.06
コメント(0)

これ全部100円。トイレブラシも100円って凄いわ。原価どないなってんの(笑)。
2024.02.05
コメント(0)

今日のお休みは、近くの喜多の湯で韓国式アカスリエステをしてもらいました✨。入浴料は大人950円。アカスリエステは20分3000円。お肌スベスベ。お風呂あがりにザクロ酢。今日は旦那さんのお誕生日だったので、夜ご飯食べに行きました。お馴染みの握り寿司いくよしさんへ。旦那さんは仕事で帰りが遅く明日も朝早いので、近くのお店になりましたが、私はお寿司食べたかったので嬉しい😆。炙り白子と雲丹が、めちゃ旨。どれもとっても美味しかった❗還暦なので赤いパーカーをプレゼントしましたが、あんまり喜んでなかった(笑)。お誕生日と還暦おめでとう✨
2024.02.04
コメント(0)

読み終わった本。『神様のカルテ3』 夏川草介 著1と2に続きとても面白かった。ペリカン図書館に置きます🎵夏川草介さんは、お医者さんで作家でもあるっていうのも凄い。命と向き合い、病気と戦い懸命に生きる人々を描いた物語に引き込まれました。幾つになっても学ぶことをやめない先生たちの姿に感動しました。そして私たちも自分の体に向き合い大事にしなければいけないと改めて思いました。そして話しは変わりますが、今日、大ファンのジョーブログのジョー君が石切神社の節分の豆まき神事に撮影で来ていたらしい❗お店してる場合じゃなかった~😣お店ほっぽりだして私も豆まき行けば良かった~(笑)。数日後のYouTube楽しみ~🤗しかも今日ホテルセイリュウに宿泊してるらしい。すぐそこやんか❤️口から泡出そう(笑)(笑)
2024.02.03
コメント(0)

韓国映画でした。平凡なタイトルからは想像できないほど、スリル満点めっちゃ怖かった。最後の終わり方に何か意味持たせてる感じしたけど、どういう意味かわからんかった。どういう意味なん?
2024.02.02
コメント(0)

もう2月ですね。気持ち新たに清々しい気持ちでスタートしました✨。お客様に褒めていただくと一生懸命やっているのでとても嬉しいです🎵夕方に友人の香織ちゃんが、遊びに来てくれ、あちこち旅行に行ったらしく、いろいろお土産くれました。私のまわりには旅行好きが多いです。香織ちゃんは現役のバスガイドさんなので、仕事でも旅行してる☺️何でも知っていて歩く辞典やなと思っています。いつもありがとう~🤗
2024.02.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1