☆もも☆どんぶらこ☆のブログ

☆もも☆どんぶらこ☆のブログ

プロフィール

☆もも☆どんぶらこ☆

☆もも☆どんぶらこ☆

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(263)

植物🌴

(675)

カフェ

(380)

旅行

(88)

テレビ

(154)

風景

(95)

食べ物

(378)

(74)

いとおかし。

(1)

お茶

(27)

雑貨

(18)

家族

(128)

道の駅

(3)

癒し

(75)

友人

(103)

お勉強

(23)

本。

(153)

家しごと

(134)

趣味

(44)

登山

(9)

メダカ

(21)

プレゼント

(31)

推し

(22)

健康

(10)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.05.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は京都府相楽郡和束町へ。
ここは、自然がいっぱい。
天気もよく、爽やかでした✨

よもぎ摘みとよもぎ餅作り、森のおはなし会に参加しました。

森のおはなし会は、和束の自然の中で子供たちに、絵本を読み聞かせてくれる会です。
rblog-20170528231524-00.jpg
みんな、真剣に聞いています(^^)♪

その後、みんなでヨモギを摘みに出かけました❗いろんな所に生えている♪
見つけるのも楽しいです🎶


わんさか。
rblog-20170528231524-01.jpg


rblog-20170528231524-02.jpg

アヤメかハナショウブの下にもヨモギ。
アザミも咲いてる!
rblog-20170528231524-03.jpg

途中で見つけたお花たちです😊

背の高いタンポポが一面に!
気の赴くままにのびてる❗(笑)
rblog-20170528231524-04.jpg
rblog-20170528231524-05.jpg

ヤマボウシの花です。
今日は間近で見れました。
大きな木でした(^^)沢山咲いていました。
rblog-20170528231524-06.jpg

その後、みんなでヨモギ餅を作りました。もち粉と米粉をこねて、蒸し器で20分、ヨモギを湯がいてミキサーにかけて
砂糖、塩、柔らかさを保つために、小麦粉少々も入れてヨモギも投入、耳たぶの柔らかさまでこねます。
rblog-20170528231524-07.jpg
中にあんこ入れたり、きな粉まぶしたり、それぞれ好きな形に作り、和束のほうじ茶と一緒に食べました~✨



rblog-20170528231524-08.jpg

袋に少し摘んで帰ったので、乾かしてお茶にするか、せっかくだからまた草餅作ろうかなと思っています‼


帰りに立ち寄った
和束茶カフェから、太鼓山が見えています。安積親王のお墓。
斜面に茶畑がある珍しい古墳です😊
rblog-20170528231524-09.jpg

気候に恵まれ、楽しい1日でした✨













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.28 23:25:59
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: