2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
現在プレイ中のMMOPRGのCABAL ONLINEなんといきなり今日の21:55より正式サービスだそうです。ってゆーか、21:55って良い子は寝る時間です(^^;でもどうやら月額いくらではなく、アイテム課金ぽいですね。ちゃんと説明がありました。今度はいくらで何が買えるかを調べておかねば。でも最近、どうやらグラボにガタがきているらしく、よく画面が固まります(/TДT)/あうぅ・・・・そろそろ買い替え、もしくは造り替えの時期かもしれませんが、今はそんな余裕はないので騙し騙し使います。これから年末年始に向けて出費が多くなるのでね><会社の中に1人の腐ったみかんがいます。この1個のせいで、周りの美味しいみかん達が、どんどん腐っていきます。なんとかしなければ!と、会社の中の内部通告窓口に相談する事にしました。しかしこの腐れみかん、部長のお気に入りなので慎重に事を運ばねばなりません。本当は全員で団結できれば一番いいんだけど…聞いた話しでは、今まで辞めていった派遣さんの殆どは、奴が原因だという事を聞いてすごくショックでした。それほどまでに奴を可愛がるのは何故?奴を可愛がる事で、どんなメリットがある訳?ほんとにみんな責任のなすりつけ合いばっかりで嫌になります。
2006.11.28
コメント(2)
![]()
アニメを見て、すごく絵がキレイでスキでした。1~7巻までまとめ買いしてきました。これもアニメをみて、すっかりハマってしまいました。相変わらず古本屋を巡って1~9巻まで大人買いwやっぱりモリ先輩がいい味出してます絵がリアルすぎて気持ち悪かった。でも、キライではないwストーリーは単純だけど、とにかく絵が・・・お食事前には読めません。でも、キライじゃないですw
2006.11.24
コメント(0)
昨日(11/22)初めて綾戸さんのらLIVEに行きました。それにしても、渋谷なんてすんご~~~~~く久し振りです。今までは友達と一緒だったので、場所がわからなくても気にしなかったけど、今回は1人だったので、ちょっと不安でした(^^;ま、事前に地図を用意しておいたで、バッチリでした☆^∇゜) ニパッ!!オーチャードホール、初めて入りました。いや~すごくキレイでした。トイレに入り忘れのが、ちと心残りw天井がものすごく高くて圧倒されちゃいました。イスも座りやすい。うむ、合格!もう笑いっぱなしのあっという間の2時間でした。綾戸さんの歌っている時の表情がカワイイ!間奏の時でも全然じっとしてなくて動きっぱなしwたまに小芝居なんかも入れたりして、とっても楽しかった。でも、目の前のおじさんの座高が高くて、おまけに眠いのかたまに頭を左右に激しく動かすので、綾戸さんが見えない~><途中から目が覚めたらしく、それからはジャマなのは変わらないけど動きが小さくなったのでヨシとするか。ず~っと笑いっぱなしだったけど、最後の「テネシー・ワルツ」1フレーズ聞いた途端、泣いてました。綾戸さんのLIVEには、機会があれば行きたいなぁと思います。「Over The Rainbow」「Moon River」「A Hard Days Night」「What's Going On」「The Day Around」「Misty」「It Mad To Be You」「Killing Me Softly」「Route66」「Yozora No Muko」「Sunny」「On A Sunnyside Of The Street」+++++++++++アンコール+++++++++++「Love Me Tender」「Rainday And Mondays」「It Don't Mean A Thing」「Tennessee Walts」
2006.11.23
コメント(2)
昨日、会社帰りにカラオケ仲間のNちゃんと2人で来週の予行演習に行ってきましたw2人で行くときは、大丈夫かどうか実験も兼ねてるのでわりとのんびりと、ゆるゆる歌ってきました。年代別のヒット曲のページを見て、どこまで遡って古い曲を知ってるか?と思ったら、けっこう昭和30年以前の曲も知ってる曲が多くてびっくり。さて、来週は本番ですw総勢13人、4時間の勝負ですw
2006.11.18
コメント(0)
![]()
うわー、どうすんだよ、こんなん買っちゃって(;^_^A アセアセ・・・本屋さんで見つけて「はう~お持ち帰りぃぃぃぃ!」って感じで買っちゃったんだもん。それにね、いろはかるたが付いてるんだよ。ちゃんと読札CD付きなんだよ~誰が見ても、買うでしょ。声優さんたちや、我孫子武丸さんと竜騎士07さんの対談が笑えました。ちょっと高いけど、買ってヨカッタ
2006.11.16
コメント(0)
前回の第一部に引き続き、第二部に行ってきました。もちろん三ヶ月通しで買ったので来月の第三部も行きます!今回は大石内蔵助の苦悩が中心です。しかし私としては梅玉さんの徳川綱豊卿に惚れてしまいました(*´ェ`*)ポッカッコイイっす。遙泉院に仇討ちを打ち明ける場面で幕です。そして来月はいよいよ討ち入り。でもタイトルを見ると、いきなり「吉良屋敷裏門」というタイトルに始まり次が「泉岳寺」・・・と、いう事は、もう仇討ちが終わったところから?(/TДT)/あうぅ・・・・まぁ、そうだよねぇ、討ち入りからやったら3回の公演じゃあ終わらないもんね…ちょっと残念ま、来月は幸四郎さんだし、信二郎さんも出るし。楽しみです~(〃ω〃) キャァ♪
2006.11.11
コメント(0)
![]()
DETH NOTE全12巻を売って、エマ全7巻を買ってきました。デスノは今は売り時です。1冊200円、2,400円になりました。他にも何冊か売ったけど、30円とか10円でクズですたw先月アニマックスで第二シーズンスタートかと思いきや、第一シーズン再放送でした第二シーズンはまだ製作決定しただけらしいです。早く作ってクダサイ・・・
2006.11.05
コメント(0)

日本橋三越で11/5までやっている歌舞伎展に行ってきました。入場料¥900なので、ちと高いな~と思っていたけど、会社の歌舞伎友達が大黒屋で¥300で売ってたよ~という情報をくれたので水曜日、会社帰りにラスト1枚残っていたので買ってそのまま行って来ました。やっぱり写真は禁止でした最初は衣装。仮名手本忠臣蔵とか八ツ橋太夫の花魁の衣装などなど。でも衣装は掛けてあるだけだったので、いまいち。マネキンに着せたほうが華やかで、迫力あるだろうな~と思ったけどでも触れるほどに間近で見られたので良かった。扇子、帽子、刀などの道具。実際に観たことのある演目のものがあると、( ・ _ ・ )ジーっと見てしまいます。次は仕掛けのある小道具なんかも実際に見られて楽しかった。展示場外には売店。歌舞伎展オリジナルグッズという文句に引かれてポーチと使う予定は無いけど着物柄の風呂敷を購入。 あとはダンナに干支の魔除け水晶を買いました。そんなに時間かからないだろうと思っていたら、閉店間際の7:30近くまでいました(^^ゞなかなか貴重な機会だったので、来てヨカッタ♪
2006.11.03
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
