2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
近所の蟹屋さんのランチに行ってきました。クーポン付きの年賀状をいただいたので(^ε^)タラバステーキ美味しかった写真はデザートの雪娘。焼きプリンとメープルアイスを混ぜ混ぜして食べるんですって
2009.02.21
コメント(0)
今日は梅まつり&陶器市へ行ってきました。確か去年は雪が降ったので行かなかったのに、今日は打って変わってポカポカ陽気で、長袖Tシャツ1枚でOKでしたね。今回も気に入ったお皿やマグカップなど数点を購入。お疲れ様の食器達と交代です。
2009.02.14
コメント(0)
待ちに待った有名駅弁大会!!しかし今回はバレンタインと重なった為か、はたまた不況のせいか、いつもの催事場のスペースをチョコと半々で使っていました。そのためか、あまりお客さんはおらず。でも目当ての横川の峠の釜飯と、明石のひっぱりだこ飯はありませんでした。まぁ、大本命の米沢の牛肉どまん中は実演販売なので、しっかり2つ購入あれ?値段、上がった・・・よね?う~む・・・ちょいとキツイけど、今日はお給料日なので特別に払っちゃうよ!!でも相変わらず美味しかったです~♪写真は駅弁とは関係ありません。上野松坂屋のマスコット、さくらパンダちゃんです
2009.02.13
コメント(0)
はぁぁぁぁぁああああ~なんで休み日の時間って短いんでしょうね~結局どこにも行かずに家に閉じこもって犬と遊んでました。と、言っても彼はもう年寄りなので、殆ど寝てますがねwでもまぁ、あと2日会社に行けばまたお休みだし、金曜日は待ちに待った給料だし1ヶ月、長かった~
2009.02.11
コメント(0)
![]()
久しぶりにグレルちゃん登場しました!一緒に葬儀屋さんまで!じゅんじゅんコンビですね~♪それにしても今回のセバスチャン・・・なんだか特命係長只野仁のような展開になってますね。ぼっちゃんには刺激が強いかもしれません・・・黒執事は次回予告も好きなんです。今回は普通でしたね。関係ないですが、ケータイアレンジ購入しまして、黒執事仕様に変わりましたヨ
2009.02.11
コメント(2)
![]()
ケーブルテレビで放映すると聞いて楽しみにしてましたが、やはりダメだったんですね(笑)いろいろと問題ありそうですもんね。でもね、あれで歴史の勉強すれば、とっても理解しやすいですよでもまぁ、アニメイトさんで見られるので良かったです♪もう最高です!「パスタ~」アニメ公式サイトhttp://hetalia.com/top.htmアニメイト特集サイトhttp://www.animate-shop.jp/tokusetsu/2008hetaria/ヘタリア Axis powersヘタリア(2) 特装版ヘタリア(2) 通常版
2009.02.08
コメント(0)
![]()
WOWOWでOVA版の「デトロイト・メタル・シティ」始まりましたね♪1話15分を2話ずつ放送です。もう大爆笑でしたよ声は根岸くんを岸尾だいすけさん、クラウザー様をうえだゆうじさんです!これはまた楽しみですなぁ。連載はずっと読んでますが、実写版はまだ見てません。アニメのほうにも、そのうち松山ケンイチくんが出るみたいですね。【古本】デトロイト・メタル・シティ 1/若杉公徳【予約受付中】【2/13発売】デトロイト・メタル・シティ モンスターDVDセット【送料無料】 【送料・代引無料】映画の次はこれ!!予習にも!!【DMC】デトロイトメタルシティ DVD BOX & デトロイト・メタル・シティ ドキュメントDVDセット松山ケンイチ×クラウザーII世×根岸崇一
2009.02.07
コメント(0)
![]()
昨年から本の代金が辛くなってきたので、小説は図書館に行くことにしました。コミックは買います(^^;大好きな池波正太郎先生の「おれの足音」を借りてきました。と、いっても昨年末の話ですけどね忠臣蔵でお馴染みの、大石内蔵助の物語です。はぁ~、うちの会社の上司に内蔵助や鬼平親分みたいな人がいいなぁ理想なので、無理ですけどね・・・商品リンクの画像がありませんでした
2009.02.07
コメント(0)
![]()
めざましテレビにも取り上げられたウニ屋さんが作った最高傑作!日本三大高級珍味のウニとからすみが奇跡のコラボレーション♪第1回天草謹製認定品♪うにからすみ60G(木タル入り) 会社の飲み友達と銀座熊本館へ行ってきました。新酒フェアということで、なんと¥1,000で7種類の新酒が飲み放題とのこと。着いたらもうすでに満席そこへ一人で飲んでいたジェントルマンが相席をしてくださる事になり、しばしお酒の飲み方やウンチクを聞きながら3人でまったり。後から相席になった大学教授にも、いろいろとお話を聞き、名刺まで頂きました(笑)意外にも同じ職場の方ともバッタリ遭遇するというハプニングもあり、とっても楽しい時間をすごせました。あまりの盛況振りに、1時間という制限があったのが残念でした。また次回もあれば、楽しみにしたいと思います。
2009.02.05
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
![]()