全110件 (110件中 1-50件目)
『おか~さん!!借金返済したぁ~!!!』日曜日の午後息子が叫ぶ!!『ピクミン2』にハマッている息子がゲームクリアしたらしいでも・・・・借金返済って??このゲームを知らない方のためにゲームの主人公『オリマー』はホコタテ運送の社員で会社の負債を返すために、『ルーイ』という社員と一緒にお宝を探して、借金返済のために冒険の旅に出るというものですそしてそのお手伝いをするのが、たくさんのピクミン達赤・青・白・紫・黄のピクミンたちはかわいいよ~~~!!でも・・・旅の目的が、さらわれたお姫様を探すわけでもなく借金返済・・・ていうのがいいよね~!私も『ピクミン』連れて お宝探しの旅に出てめでたく『ローン返済した~!』って叫びたいよ~!(笑)
2004年05月19日
コメント(2)
みなさま~~!!ぺろちゃん帰ってまいりました!!留守中心配おかけしましたがやっと復活しました★いろいろあったのよ~昨年PCの不調からログイン出来なくなりほったらかししていました・・・ごめんなさい・・・今年の1月に、小さいながらもマイホームを購入して??年のローン生活が始まったよ!!引越しやら、新学期などで多忙な日々も落ち着きましたので、PCの復活とともにHPの更新をすることになりました!!お忘れじゃなかったらいいのだけど・・・気まぐれお気楽ぺろちゃんです時々またふらりと旅に?でるかもしれないけど遊びにきてね~~!!久々だとHTMLのタグ『わけわかんな~~い!!』って感じです(笑)てなわけで・・・これからもよろしく~~!!
2004年05月16日
コメント(3)

昨日は忘年会!!子供たちはおなじみの天然家族の家へお泊りさせてもらってPTA役員・学級委員・地区委員・校長&教頭先生と盛り上がりました~~!!2次会のカラオケでは、さすがに30代~40代古~い歌謡曲でもりあがったよ~!!もちろん私の大好きなサザンの「タバコロードにセクシーばあちゃん」歌いました!12時頃家につくと・・・仕事がえりのダンナばったりそれから、久しぶりにダンナと2人で居酒屋に行きました~!そして月曜日は職場の忘年会だぁ~~!!宴会好きのぺろちゃんですが、見かけによらずお酒は一滴も飲めないのですぅ~!(笑)
2003年12月07日
コメント(6)

久々の日記です!!今日はちょっと疑問に思うことが・・・仕事の帰りに、100円ショップでの事です、レジに並んでる時、私の前に並んでいた80歳くらいのおばあちゃんが払おうと出したお金は記念コインそれは使えないですと強い口調でレジ担当の人に言われてました「でもさっき一度買い物したときにここでもらったお釣りなんですけど・・・」とレシートとともに出したのにレジの人は「記念コインはお使い頂けません」の一点張り見るに見かねて、「私が換えてあげますよ」と言って換えてあげたら、おばあちゃんとても喜んでくれました。これって少しのやさしさがあれば、対処できることなんじゃないの???ちょっと納得いかないよ~~!!みんなの意見はどうですか??*----------*----------*----------*-----------*【女の子は難しい??】12月生まれの娘がはじめてお誕生会をする事になったんだけど仲良しのお友達を呼んでいいよ!と言ったら4人のお友達を招待することになったんだけど2人の子が、「ど~してあの子を呼ぶの??」と一人の子の名前をあげたらしい娘は困ってしまい、泣きそうになりながら私に言う。「さなのお誕生日なんだから、自分で決めたらいいんだよ」「みんなが嫌がるから呼ばないなんて言うのはいじわるだよ」と娘に話しました・・・・う~ん女の子は難しい~~!!今日になって、やっぱり4人呼ぶからといってきました!「だって、仲間はずれしたらかわいそうだし、さなのお誕生日やもん、来て欲しいとおもったから!!」とりあえず、そういうことになったけど当日どうなることやら・・・・・・・??
2003年12月03日
コメント(7)

今日は娘の通う学童の【おもちつき】です!!つきたてのおもちは美味しいよね~!!楽しみ(^.^)今年もあと1ヶ月で終わる・・・早いもんですね******************************************************先日PCを初期にもどしたおかげでいろいろ不都合があって、大変ですぅ~!!辞書登録してた顔文字もなくなってるし・・・今まで友達からのメールも全部消えてるし・・・もっとちゃんとPCの勉強しなきゃと思うぺろちゃんです!来年の課題が出来たよ!!******************************************************年末になり、仕事も忙しくなってもちろん家事も・・・HPの更新、日記の書き込み・感想などたぶん遅くなるだろうけど、みなさん許してね~!
2003年11月30日
コメント(5)

ご無沙汰のぺろちゃんです!!今日(11.28)パソコンのディスクの空き容量が少ないからポイポイ削除してたら、必要なファイルまで削除してしまい結局最初から設定することに・・・・(泣)真夜中になっちゃったよ~~!!久しぶりにHP更新しようと思ったらこれだよ~とりあえず復旧したからよかったけどね明日(土曜日)にはみんなのHPに行きますね~!!
2003年11月28日
コメント(5)

今年の5月にダンナの家に「オレオレ詐欺」が・・・涙声で「オレやけど」と電話が入り涙声だったので、うちのダンナと思い込んだらしくすっかりだまされそうになったらしい内容は「友達の母親と関係をもってしまった・・・」「友達に見つかってしまって・・・」と泣くらしい・・・そこで気づかず話を聞いていると電話口にその友達とやらが出てきて「どないしてくれるねん」「こっちは泣き寝入りせえへんぞ」と凄んできたらしいよ~く考えると、ありえない話なのにうちのお姑さんは気が動転してしまい信じこみそうになってしまったらしいで・・・一旦電話を切っておじいちゃんに確認「○○が浮気して、大変な事になったと・・・」そこで、おじいちゃんに「それはおかしいから警察に電話するように」と言われそれで「オレオレ詐欺」だと気づいたそうですよ~く考えるとダンナの友達の母親だとしたら60過ぎだしありえない話なのにネ\(^▽^@)ノ アハハでも全国での被害はかなりのものらしいですね皆さんも気をつけて下さいね!!※泣きながら電話を掛けてきた人はかなり演技派だったそうです********************************************************今日は子ども達の通ってる学校で、市民祭りがあります!バザー・フリマなどがあるらしい。祭り好きのぺろちゃんです!!もちろん行ってきま~~す!!
2003年11月23日
コメント(9)

先日、新聞の投書に可愛いエッセイがありました。【どんぐり銀行】オープン!!大阪のどこかの公園でどんぐりを拾い集めて持って行くと通帳を発行してくれてなんと200個集めるとどんぐりの苗木に交換してくれるとか素敵な話だと思いませんか??どうしてだか子供たちは【どんぐり拾い】大好きだもんね!!楽天のお友達じろっちさんに聞いたんだけど食べられるどんぐりもあるらしいよ~!!(*´∇`*)
2003年11月21日
コメント(8)

皆さんご心配おかけしました~~!!元気にぺろちゃん復活しました!!この冬はじめての風邪は、のどが痛くて最悪でした。HPも気になっていたんだけどPCの前に座ると動けなくなるのでまたしても【封印】しておりました(笑)おかげさまで風邪はよくなりました。みんなのメッセージ嬉しかったよ♪あ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.( ̄▽ ̄=)v-~~ぼちぼちみんなのHPにお邪魔するからね~~!よろしくぅ~~!!
2003年11月19日
コメント(9)

ダウンしてま~す!!日記書かなくちゃと思うけど元気がなくて・・・明日は休み!!久しぶりにゆっくり寝て元気を取り戻してから皆さんのHPにお邪魔しますね~~!!
2003年11月14日
コメント(10)

今日職場でお得情報が・・・!!私が勤めている薬局は商事会社の子会社なんだけどグループ全体で、従業員(パートも含む)全員にインフルエンザの予防接種のワクチンの半額補助してくれるそうだ!!それで・・・同居してる親族も半額出してくれるそうです!毎年ワクチン受けるかどうか悩むけど今年は、受けるぞ~!!今年の1月インフルエンザで寝込んだ私ですからね!
2003年11月10日
コメント(10)

エキスポランド行ってきましたよ~!たくさん歩いたので疲れましたそして、やっぱり観覧車は遠慮しておきました・・・O(^-^)o最初に娘に乗せられた、コーヒーカップで気分が悪くなりたくさんは乗れませんでしたが楽しかったですよ~!とりあえず今日はお疲れ休みです一日ゴロゴロする予定です!のちほど追記しま~す!********************************************************今日はなんだかお疲れのまま一日が終わりました!また新しい週が始まりますね!お仕事頑張らなきゃ~今夜は早く寝ます~!皆さんのHPにいけなかったけどまた、明日お邪魔しますね~O(^-^)o
2003年11月09日
コメント(7)

子ども会の遠足でエキスポランドに行って来ます!低学年の子どもは付き添いしないとイケナイから私も行って来ます!ユニバーサルスタジオが出来てから遊園地はあまり行ってないからなぁ~!!楽しみで~す♪(((#^-^)八(^_^*)))♪今回は、フリーパスも子ども会から出るので出費は私の交通費のみなんです!!行かなきゃ損かも~!私はジェットコースターなど大好きなので子どもそっちのけで、乗りまくってるかも\(^▽^@)ノ アハハでもなぜか・・・・観覧車は怖くて乗れないなんでだろう???
2003年11月07日
コメント(7)

近頃、子供たちだけ先に寝る事が多くなった。(家族4人で寝ているのだけど)子ども達が寝てからゆっくり自分の時間だからね!いつも仲の悪い兄妹でも仲良く布団に入ってる姿はいいもんですね~!お兄ちゃんのしんたろうは、この頃絵本を読んであげてるらしい「おにいちゃん!今日はこの本を読んで~!」うふふっ(*゚v゚*)母はうれしいよ!****************************************************【梅が枝餅について】昨日の日記の【梅が枝餅】知らない人は想像出来ないですよねどんな物かというと・・・いわゆる焼き餅です!粒あんですが、皮はお餅じゃなくて上新粉で作られてるのかな?大宰府天満宮は梅が有名だから、【梅が枝餅】になったのだろうと思います!ごめんなさい・・・梅の味ではありましぇん!でも和菓子好きな人は美味しいと思うはずですよ!もちろん焼きたてが一番美味しいですけどね・・・・!皆さんのところでも、これはおすすめ!!という物があれば教えて下さいね~!!
2003年11月06日
コメント(7)

梅が枝餅知ってますか??福岡の大宰府天満宮の参道に売っている名物なんだけどこれがまた美味しいんです~~~!!大阪に住むようになってからは、たまに梅田の百貨店で「九州物産展」「博多うまいもの市」などで買えるくらいでしたが・・・先日・・・ジャスコで見つけたんですよ~うふふっ(*゚v゚*)冷凍梅が枝餅1個100円レンジでチンすれば故郷の味がよみがえる~~!!洋菓子よりも和菓子の方が好きなぺろです!!人に聞くと、生協でも取り扱っているらしい知らない人も一度食べてみて~!!おいしいよ!************************************************おバカな息子の質問より「ねえおかあさん!上品と下品って言葉あるやん~!」「じゃ~中品もあるん~??」「・・・・(ーー;)」あなたのおかげで毎日楽しいよ!!お下品なわが息子よ~!
2003年11月05日
コメント(10)

天気予報では、くもりって言ってたはずなのに一日中雨ですよ~!!幼稚園のお祭りも友達の車に乗せてもらいちょっとだけ覗いて、お昼ご飯をかねてひさしぶりにジャスコへ雨だから??ものすごい人手でした。うちの娘、今年七五三をします!ほんとは去年するのだろうけど、今年に伸ばしていました。それで下見を兼ねてジャスコの中にある写真館(スタジオアリス)へやっぱり女の子はいいよね~!!着物やドレスに目がキラキラする★さなでした。今日は下見だけなので、日を改めて、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に行きます!楽しみで~す!!・・・でもお金が飛んでゆくよ~!!
2003年11月03日
コメント(7)

毎日送られてくるたくさんのメールマガジンに気になるお言葉が・・・・「シミが消える~?」若い時のケア不足で、年とともにシミが出てきました!これ以上汚くならないようにしたいです(>_<)誰か使った事がある人いませんか~!良いのなら買ってみようかと思ってるんですが!*************************************************今日は、近くの公園で行われてる「子ども祭り」に行きました。工作やミニ動物園や人形劇などがあって特に下の子は、可愛いうさぎを抱っこして喜んでたよ~!!豚汁・ぜんざい・おでん・たこ焼き・リンゴ飴などがあり値段も100~200えんでGOODでした~!明日は長男が卒園した幼稚園でお祭りがあります!さて何を食べようか??・・・食べる事だけかぁ~(笑)
2003年11月02日
コメント(8)

【ハロウィンパーティ】楽しかった~!!という子ども達の声の頑張って準備した私も嬉しくなりました!!仮装した子ども達と町を歩くと、「可愛い~」と言う声が掛ったり!イケメンのお兄ちゃんたちには「ハロウィン!!イェ~イ!!」子ども達も「イェ~イ」とラップのように繰り返してました!7軒のお宅を回った子ども達のお菓子入れにはたくさんのお菓子が!!今年4年生の息子の友達も「メッチャ楽しかった来年もやりたい~!!」「ハロウィンなんて初めてだった、楽しかった~!」来年もハロウィンの時期は大忙し確定です!!お子様をお持ちのママたち~!!【ハロウィン】おすすめですよ~!ぜひ一度やってみて下さい♪
2003年11月01日
コメント(5)

今日は、部屋の飾りつけをしました!くもの巣を部屋中に張りめぐらしてオレンジ色の風船を膨らませて、顔を書いたらパンプキンに!とりあえず30個位膨らませました~もちろん空気入れで!家の子ども達もよろこんでお手伝いしてくれました。今日は嬉しくて眠れそうにないらしいよ~O(^-^)o子どもが喜ぶからやるのか・・・自分が楽しいからやるのか?~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【訂正】昨日お勧めした黒酢→もろみ酢でした~!! 黒糖入りなのでなれると美味しいくらいです! 私が飲んでるのは、定価2500円(仕入れ値1300円)です! さすがに、黒糖入りじゃないのは私も飲めなかったヨ!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~忙しくて皆さんのHPにいけないけど、ハロウィンが済んだら、ゆっくりレスしますね(^_-)-☆
2003年10月30日
コメント(7)

2週間くらい前から、健康のために黒酢飲んでます!そしたら・・・なんかいいのよ!!朝お化粧ののりが良くなったよ~♪仕事先の薬局で取り扱ってるものなので仕入れ値で手に入るし職場でもみんな飲んでいて、生理不順がよくなったり便秘が解消されたりしてるよ~!!黒糖入りだからストレートで飲んでも大丈夫!話題の「にがり」は飲みにくくて駄目だったけど「黒酢」は続くかも~!!どうぞ皆さんも飲んでみてね!私が飲んでるのは沖縄産黒糖黒酢です!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ハロウィンパーティに参加する子供たちは14人になりました。今日は子ども達にあげる、お菓子を袋詰めしてました!当日、7件くらいの家に子ども達をつれていきます!明日は部屋の飾りつけをします!大変だぁO(^-^)o
2003年10月29日
コメント(6)

今朝お兄ちゃんのクラスで一緒に学級委員している人から電話ありました。11/4(火)に校門前清掃にうちのクラスがあたっているのに気がついたと・・・・二人とも忘れてた~!!お知らせのプリントさえ出していないのです!!私が仕事なので、急遽その人が印刷してくれて配布することに。下の娘も同じクラスでそっちの方と勘違いしてたみたい(>_<)まったくぅ~情けないよ~!!ちょっと凹むぺろちゃんでした
2003年10月28日
コメント(10)

残念ながら優勝は逃しましたね・・・星野監督の胴上げもう一度見たかったのにな~!来年こそは、日本一になってもらいたいものです!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~10/31のハロウィンに向けての準備はじめました今年は友達にも協力してもらい何軒かの家に仮装した子ども達をつれてお菓子をもらいに行くことになりました!その間に私は、我が家の1室をお化け屋敷?にして子ども達を迎えるんです~!!楽しみ!!
2003年10月27日
コメント(5)

大阪梅田で行われている長倉洋海さんの写真展に行ってきました息子が幼稚園のころ、園に来ていただいて子ども達とも触れ合ってくれた写真家です。エル・サドバトル内戦を生き抜いた一人の女の子の3歳から約20年を撮りつづけた素敵な写真がいっぱいでした【エル・サドバトル】人口539万人・失業率50%以上乳児死亡率1000人あたり75人1992年に内戦を終えて平和が戻ったとはいえ現実には貧しい生活を余儀なくされている現状のなかで懸命に生きていく人々の姿はすばらしいものでした。はじめて長倉さんの写真を見たとき「戦地に生きる子ども達の写真イコールかわいそう!」ただそれだけだと思っていた私たちの眼に写ったのは太陽のような輝きの笑顔の子ども達でした。貧しくても、自分より貧しい人には手を差し伸べる人間として一番大切なことを知ってるような・・・**************************************************「へスースとフランシスコ」福音館書店難民キャンプで育った少女と、もと少年ゲリラ兵二つの人生がめぐりあい結ばれる物語です!機会があればぜひ読んでもらいたい本です!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~バイキング食べてきました~!!大人1400円・小学生900円お味は??まあまあだったかな??夕飯は節約モードでお茶漬けで~す!!
2003年10月26日
コメント(10)

心配された、さなの喘息治まりました(*´∇`*)夜中や朝はやっぱり少し悪いみたいだけど~すっかり元気です~これで明日は出かけられるかも?!明日は写真展を見に行く予定ですがお昼ご飯に梅田マルビルにあるランチバイキングに行く予定になってるんです!喘息出ないように、お薬忘れないようにしなきゃ!今日はお天気が良いので、思い切りお洗濯しました(^_-)-☆こんな日は楽天のお友達のとこもお天気だといいな★
2003年10月25日
コメント(8)

うちの娘ちょっと調子が良くないよ~!!今は寝てるけど、胸がヒューヒューいってるよ(ーー;)夜中にひどくならないといいけど・・・明日は病院に行かないといけないかも!日曜日に大阪梅田に友達と行く予定になってるのだけど・・微妙だな~~!!どうぞひどくなりませんように!!
2003年10月24日
コメント(2)

今日は小学校の遠足でした!!昨夜娘が喘息の軽い発作を起こしたからどうなる事かと思ったけど、朝には落ち着いて無事に遠足に行けました!!楽しかった??と聞く私に「楽しかったけど、くさかったよ~」だって動物園だからね、仕方ないさ~(^。^)今日は夕方になるにつれて、寒くなってきたね!今日の献立は「シチュー」に決めよう!!皆様方は何にしたのかな??~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~たった今宅配便がきた!!ウエラのトリートメントのモニター当選らしい3万名だからね!!でも嬉しいよ~!!いつもは安い物しか買えないからね(^。^)
2003年10月23日
コメント(9)

【お母さん!!僕に恥じをかかせたなぁ~!!】うちの長男君のお言葉!!何のこと??彼の指差す先には、片方ずつ違う靴下が・・・・同じ色の靴下だけど、柄がぜんぜん違いました!学校に行ってから、友達の指摘で気づいたらしい~ごめんね~!!でも気づいたら脱げばいいのに合う人ごとに見せて笑いを取ってたらしい(ーー;)さすが!!それでこそ、うちの息子だァ!!
2003年10月22日
コメント(9)

今日児童福祉センターに電話しました!虐待防止担当の人に一部始終を報告して住所・氏名・電話番号なども報告しました。早急に調査してもらえるようです!私にできるのはそれくらいですが・・・どうか良い方向になればと祈るだけです。この件でたくさんのレスをもらい私自身も勇気付けられましたみんなアリガトウ!!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日の大阪は一日中雨でした(ーー;)ランチ&おしゃべり楽しかったよ~!!さあ明日はお仕事です!頑張りま~す(*´∇`*)
2003年10月21日
コメント(7)

先日の日記の女の子のことで仕事から急いで帰ってきて今日早速ホットラインに電話しました。そのときの状態や母親の対応などを話しました相談員の方は、虐待の可能性もあるので児童福祉センターに直接電話したほうがいいとのことでしたこちらも5時までになっているそうで、明日電話することにします。ちょっとおかしいのではと思われることでも電話して欲しいとのことでした。虐待でないことを祈りながら明日また電話します!************************************************明日は参観&懇談で学校に行きます!その前に恒例のランチです!!私は仕事をしてるので、学校行事の時しか参加できないので楽しみです!!(*´∇`*)場所は近くの結婚式場にある喫茶ルームです。和食も洋食ランチも結構美味しくてGood!ちなみにぺろちゃんが結婚式を挙げたのもココなんですよ~!
2003年10月20日
コメント(11)

近くの公園で行われてるジャズライブ&フリマに行って来ました良いお天気に恵まれて、たくさんの人出でした!!また・・・バッグを買ってしまったよ~(ーー;)私はとてもバッグ好きなんです~~たくさん持っているのに、いつも目が行くのはバッグ昨日の大掃除のとき自分の持ち物の多さにあきれていたはずなのに・・・また買ってしまいましたよ~~!!でもかなりのお気に入りになりそうなデニムのバッグだからよかったかな??それにしても私のバッグコレクション使わなくなった物はフリマにでもだそうかな(^。^)そしたらまた新しいのが買える・・・ヽ(´▽`)/へへっこのところ皆さんのHPに行けなくてごめんね~!!ダンナが仕事にPC使う事が多くて・・・(泣)もう少し待っててね~~m(__)m
2003年10月19日
コメント(7)

毎日の忙しさでプチごみ御殿の?我が家です・・家中が散らかってるけど目をつぶっていたダンナがそろそろ片付けたら??だって!そうで御座います、私だって気にはなっておりました片付けますよ!!片付けりゃいいんでしょ!!ということで・・・一日中お掃除してました~~!まだ全部ではないけど、とりあえずちょっとマシになったかな疲れたので夕食は外食しました!新しくOPENした、鉄板焼き&お好み焼きのお店です!ダンナのお小遣いからおごってもらっちゃいました!おいしかったぁ~~!!
2003年10月18日
コメント(4)

昨日の日記へのレスありがとうございました!今日早速連絡しようと、ホットラインの電話番号など調べてはいたのですが、急な残業で帰ってすぐに電話して見ましたが、5時までしか受付していないらしく連絡できませんでした・・・・残念ですカルテから、住所電話番号などもわかっているので週明けにぜったい連絡します。カルテによると10月19日はその女の子の4歳の誕生日です。
2003年10月17日
コメント(6)

今日職場の薬局に来院した親子連れのことなんだけど、昼休みを終えて受付にもどった私がびっくりしたのは4歳の女の子が待合室の長椅子に寝かされていたんだけどその子のお母さんはずっと子供を叱り付けている。罰として寝かされているらしく泣きながらお母さんの言われるままに横になってる女の子「あんたが動きまわるからいけない!!ずっと起きるな!!」私は状況がつかめていなかったのですが、ずっと受付にいた同僚の話によると、家で何かにぶつかって歯がぐらついてるから病院で処置してもらったとか・・・来院してからずっと寝かされているらしい前回初めてこられた時も、ずっと子供を叱りっぱなしだったしおかしな人だなと思っていたのだけど・・・「○○ちゃんがそんなだからお友達に嫌われるんだ!」とか関係のない事までいい続けているんです!!見かねた薬剤師が声をかけると、治療の麻酔のせいか湿疹が出来たと見せられた腕には傷がたくさんあったとか・・・これって虐待では???お母さんの精神状態も悪いようだったので気になります!薬を渡した人の話によれば、以前は腕を脱臼したこともあると言ってたらしいし・・・その女の子の泣き声が耳に残ってて・・悲しくなります私だって子どもを持つまではいつもニコニコした母親になりたいと思っていましたが現実はそんな時ばかりではないです!母親だからわかる・・・きっとお母さんも辛いのだとどうにかしてあげないと・・・明日にでも、虐待ホットラインに電話しようかと思います!取り返しのつかないことになる前に・・・これって余計なお世話じゃないよね~!!
2003年10月16日
コメント(10)

まだ秋物の服を出していません。子供たちのものは少し出したのだけど・・・自分の物は後回しにしてたので着る物がないよ~~!この2~3年でかなり体重が増えたので着れる物も少なくなってきつつあるし・・・やっぱり少し痩せないと・・・(>_<)********************************************今日は雨の一日です寒くなりそうですね、寒いのは苦手です!!皆さんの今日の夕飯のメニューは???先日の日帰り旅行が予定外だったのでビンボー生活の始まりだぁ~~!!今日のメニューは、湯豆腐と冷蔵庫の残り物で何を作ろうかな・・・
2003年10月14日
コメント(10)

【ぺろちゃんお気楽家族&天然家族で日帰り旅行】岡山の牛窓に行って来ました!!日本のエーゲ海といわれてるらしい??本場のエーゲ海行った事ないから分かりませんがそれなりに綺麗でしたよ~!感激したのが、昼食です!始めはレストランで食べようと思ってましたがどうせなら新鮮なお魚を食べようと思い料理旅館(民宿)に・・・電話で確認したら会席料理が4000円から・・・お昼ご飯だしそれでいいかなと思い予約して行きました旅館は海の見える高台にある「瀬戸の華」と言うところ一番安いコースだから期待してなかったけど予想に反して、お料理の数にびっくり!!!!お刺身・かに酢(シャコ入り)・魚の煮付け・もずくとオクラ小鉢海老の塩焼き・海鮮焼き・焼き海老・なす田楽・茶碗蒸にぎり寿司・伊勢えびのお味噌汁・小えびのから揚げ・果物大メシ喰らいのうちのダンナもびっくり!!今度は泊りがけで行きたいところでしたよ~ダイエットは・・・明日から・・・ネ!!(^_-)-☆
2003年10月12日
コメント(7)

昨日は友達のNさんと久しぶりにお茶しました。サザンのライブ以来だったので話に花が咲きました。時々このHPも覗いてくれてるらしいけど私のPCの成長ぶりにびっくりしています。と言うのも、アナログ人間だった私がPCにのめり込むきっかけを作ってくれたひとなんです~(^_-)-☆なので~私にとって【師匠】のような存在です!!楽天でHP開くように勧めてはいるのですが・・・なかなか仕事が忙しいらしくて、無理みたいです(>_<)ぜひ機会があれば!お願いしますよ~~Nさん!!*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=10月12日(土)近くの大学の学祭に行ってきました(^_^)フリマもあったのだけど、今回はあまり良い物がなかったよ~でも星条旗のペイントのフタつきの籠を買いましたよ!それとデジカメ!!おもちゃみたいだけど、とりあえず買っちゃった!131万画素で1年前購入した物らしく3000円でしたこれで練習してみま~す!!
2003年10月11日
コメント(4)

初めて、縮毛矯正しました!一度やって見たいと思いながら時間が掛かる事と、値段が高いことでなかなか挑戦出来なかったのだけど安くて、評判の良い美容室があると聞いたので思い切って行って見ました!!結果は♪(((#^-^)八(^_^*)))♪GOOD!!さらさらの髪がよみがえりました~~!!長男が生まれたころまではロングヘアでさらさらだったのですが子育てをするうちに少しづつ短くなり今は首が隠れるくらいのセミロング自分の髪じゃないみたいに艶々です今まではムースとか使ってブローしてたけどしばらくは楽になるかもね!そしてそのそのお値段がびっくり【7,800円で、シャンプー、カット付き】店構えはイマイチだけど、丁寧だったし担当した美容師の男の子も結構イケメンだったし(^_^)その子とPCの事とかHPの事とか話してたんだけどぜひ今日の事書いてくださいねと言われましたちゃんと書きましたよ~~!!さらさらヘアーありがとうございました!!
2003年10月10日
コメント(5)

息子の宿題は俳句です今日はこっそりHPに載せちゃいます!【おかあさん 垂れおっぱいは ぼくのせい】頼むから~学校にもっていかないでくれ~!! そうなんです!!垂れてるんです!!子供産む前は結構美乳だったのに・・・トホホです!長男の時は、ミルクも足してたし早くに断乳したけど、さなは2歳まで飲んでたしね~(ミルク代がもったいないから、母乳だけでした)別に誰に見せるわけでもないからいいけど、鏡見るたびに悲しくなります~(ーー;)
2003年10月09日
コメント(10)
昨日のことだけど、長男が友達の家に遊びに行くと言うから、「今日は空手の日だから、胴着忘れんときや~」と息子を送り出した、夕方帰ってきた息子がご立腹 「???なぜ???」「お母さん今日は空手休みやんか~せっかく遊んでたのに僕だけ早く帰って空手に行ったのに!!」それを聞いても、「へっ??なんで?やすみ??」ぜんぜん気がつかなかったよ~そうで御座いました・・曜日を間違えておりました。夕ご飯の時も「さあご飯食べるよ~」とおかずを食卓にならべて炊飯器を開けると・・・そこにはお米が・・・あっ~~!!スイッチ入れるの忘れてた~~!!息子が一言「おかあさん ボケボケやな~!!」言い返せない母でゴザイマシタ(ーー;)
2003年10月08日
コメント(7)
気がつくと開設100日目になっていました~!!日記記入率は70%だそうです!!三日坊主の私にしてはまずまずでしょう!日ごろ思ってる事とか小さな疑問とか、たいしたことは書いてないぺろちゃんのお気楽な日記ですが、毎日HPのぞいてくれて皆ありがとう~~!!仲良しの友達が全国に増えたみたいでとても嬉しいです(*゜v゚*)これからもマイペースに頑張っていきま~す!******************************************************ところで・・うちの娘さなですが、あれから元気です。というか・・・薬で抑えれるくらいというのかな?今のところ元気に学校に行ってます。根本的な治療をするということで、抗アレルギー剤(オノン)を毎日飲ませているのですが・・・いつまで続くのやら(ーー;)取り合えず、喘息が良くなるまでは仕事はやめられないよ~!(薬局なので薬はタダなのだ~~)楽天のお友達のお子にも喘息だよッて人多いから、皆さんお互いに気をつけましょうね~!!最後にこれからも【ぺろちゃん】よろしくねヽ(´▽`)/へへっ
2003年10月07日
コメント(8)
昨夜から、さな(娘)が咳をしていたと思ったら、朝方から「発作」です。8月の入院から落ち着いていたのに、秋は喘息が出やすいから気になっていたのだけど・・・今日は校区で行われる自治会の運動会!景品が出るので張り切っていたのに・・・出場不可です。今はお薬飲んで眠れるくらいだからいいけどひどくならないうちに、目がさめたら病院に行って来ようと思います。入院だけは免れたいよ~~!!(ーー;)
2003年10月05日
コメント(8)
昨日のことです、学校から帰ってきた娘がお習字に行くので3時45分に送り出したところ、4時20分ごろに先生から電話!!「まだ来てないけどどうしたのかな?」家から5分も掛からないはずなのに・・・どこかで遊んでるかもと思いながらも、怖い事件が多いこの時代です、一緒に行った友達のお母さんにも連絡して探しまわってたら、道端でばったり!!「なにやってたの!!心配するでしょ~~!!」周りの人がびっくりするくらい大声で叱りました。どうも途中で友達に会ってその子の家に入って遊んでいたらしいまったく人騒がせな娘です~!
2003年10月03日
コメント(10)
我が家は居心地が良いらしく、子供たちが集まる。よその家に遊びに行くより家に友達を呼びたがるので、多い時は10人近くの子供たちがいる時があるのです(^_^)(2人の子供の友達合せて)お天気の良い日なんかは、外で遊びそのまま家に帰って来るので部屋中が砂だらけということもあるよ~\(^▽^@)ノ アハハでも、部屋は多少散らかってても、子供たちの楽しそうな声を聞きながら家事をするのはいいもんですよ~!子供たち同士の話から得られる情報もあるしね!それから・・・・・うちの長男しんたろう君はイベント好きで男の子なのに、誕生会、ハロウィン、クリスマスなどを我が家でしたいと言うので、母も楽しいけど準備が大変です!!そしてもうすぐハロウィン!どんな催しにしようか考え中です。去年は家中の明かりを消して、どくろのろうそくの明かりの中パーティーをしました。玄関の中はくもの巣を張りめぐらして、子供たちを出迎えて家の中で肝試し(暗いだけで楽しいらしい)それから仮装した子供たちは、近所の友達の家にお菓子をもらいにいきました。(夜にやったので面白かったよ~)さてさて・・今年はどうなることやら?うふふっ(*゚v゚*)
2003年10月02日
コメント(7)
近頃の子供はキレやすいとかいうけど、子供だけじゃない!!うちの職場には(薬局)たくさんの人が毎日やってくるけどキレやすいひと多いよ~!処方箋と引き換えに番号札を渡すのだけど、薬はそれぞれ違うから決して番号どうりに薬が出来上がるわけがない・・・それなのに・・・「いつも私の番号が飛ばされてる!番号どうりに出来ないのなら番号札を渡すな!」と大の大人がキレる、たくさん薬があれば、それだけチェックにも時間が掛かるのにそんなことはぜんぜん分かってくれない、そんな大人が近頃の子供は~なんていう資格ないよね~(ーー;)そんな大人になりたくないと思うぺろちゃんでした。ふう~疲れた一日でした~~!!
2003年10月01日
コメント(7)
WOWOWで昨日放送されたこの夏のライブを見ました!!25周年記念でもある、このライブは最高に良かったよ~!神戸でのライブの感動がよみがえりました、サザンのライブに行くと、どうしても一緒に歌ってしまうので、ライブ後は何故か私の声もガラガラになりますぅ~(*´∇`*)でも・・・『マンピーのGスポット』の時の桑田さんのかぶりものは、放送して良い物なのか??(≧m≦)ぷっ!一緒に見ていた息子は桑田さんの『乳首見せろ~~』を聞いて一言・・・『エロやな~!!』だって!そうなんです、すけべ親父なんです!!(桑田さんごめんなさい)でも、この親父はかっこいい!!ずっと好きでいさせてくれるサザンが大好きです!!
2003年09月30日
コメント(5)
ユニバーサルスタジオのアトラクションで人気の『ターミネーター』でMCをしている人なのですが、これまた面白い人です!初めてそのトークを聞いたら、また来ようと思うかも~~(^_^)ぜひ一度来て見てください!もちろんアトラクションも面白いよということで・・・・29日(月)運動会の代休で学校が休みなのでUSJに行って来ます~~!!フレンドパスを持っているので、電車賃と昼食代くらいで済むからね~~!園内は食事も高いから、途中退場して外にあるファーストフードを食べてもいいかなと思ってます!息子の友達も2人連れて行くので大変かもしれないけど、楽しんで来ます~!!うふふっ(*゚v゚*)
2003年09月29日
コメント(7)
朝から、洗濯、布団干し、掃除とめまぐるしく動き回り、なんとかくつろぐ場所を確保したところです。PCに向かうとずっと離れられなくなるので、自ら封印してしまっていたのだ・・・(大げさだけどそうしないと、家事がはかどらないから)封印は解かれました・・・夕飯は外食にしようとたくらんでいるからあとはPC三昧だぁ~~~!!(ダンナは飲み会で夕食いらずなのです)でも・・・日記を書こうとしたら、ネタがない!!う~ん~~~ない!!思いついたら追記しますぅ~~~(>_<)
2003年09月28日
コメント(5)
やれやれ、無事に終わりましたよ~~!!今年から下の子も入学したので、競技ごとに走り回って疲れたよ夕飯は毎年恒例になっている、友達3家族で居酒屋でご飯食べました~!!パパ達はその後2次会へ、子供&母はハーゲンダッツでアイス食べて帰りました~~!!今年の競技では、6年生が生徒達の要望で『ウォーターボーイズ』の『ジンギスカン・桃色の片思い』が急遽プログラムに加えられたらしい、恥ずかしそうに踊る姿可愛かったです~~!!ドラマにはまっていた、息子も4年生でやりたかった~と言ってました~!!
2003年09月27日
コメント(2)
工藤静香のCMを見ながら、『この人がキムタクの奥さんだよ』と言ってたら娘の返事は『ぜったいこの人からプロポーズしたんやろな、だってキムタクからするわけがないやん』どうして~?って聞くと、『可愛くないから』だって~~!!二人の意見が見事に一致した一瞬でした(≧m≦)ぷっ!ところでこのお嬢さん、おしゃれ好きで参ります!次の日に着る服は必ず出してコーディネートします、『おかあさんこの服ならどの靴下がいい??』『靴はこれでいいの??』『この色とこの色はどっちが合う?』『髪の毛は、こう結んでね!』まったく誰に似たのか・・・?この間はついに『メゾピアノに行きたい』とまで言い出した小学校1年生でこうだから、先が思いやられますぅ~(ーー;)
2003年09月26日
コメント(10)
今日の大阪は一日中雨でした。天気予報によると、明日から晴れるそうだけど・・・週末のお天気が気になります~!!今朝またおかしな夢をみたよ(^_^)ダンナの転勤で海外に住む夢!!(ありえない事です)場所はデンマーク??スウェーデン??とにかく綺麗な景色だった、夢の中で何故かペラペラと英語を話す私・・・息子と二人でショッピングセンターで買い物中に、息子が行方不明になる・・・夢の中で携帯を持たせている息子に電話をかけて、迎えに行くからといいながら、自分が迷子になってしまい途方にくれているへんてこな夢でした。目がさめたら真っ先に息子の顔を見て、ホッとしました!
2003年09月25日
コメント(8)
全110件 (110件中 1-50件目)