〻はななのはな〻

〻はななのはな〻

PR

Profile

にゃんこっ88

にゃんこっ88

Calendar

Comments

にゃんこっ88 @ Re[1]:セブンイレブン 塩レモンからあげ棒7️⃣(06/24) New! 今夜の夕飯は決まってて、八宝菜なので、…
にゃんこっ88 @ Re[1]:セブンイレブン 塩レモンからあげ棒7️⃣(06/24) New! テルさん、レモン風味好きなんだね😊 レモ…
teru200k@ Re:セブンイレブン 塩レモンからあげ棒7️⃣(06/24) New! おいしそうだね~ リケンの塩レモンドレッ…
にゃんこっ88 @ Re[1]:ビーフシチュー🥩うましっ😋(06/22) テルさん、牛肉でもやってみた❓? 豚肉だ…
teru200k@ Re:ビーフシチュー🥩うましっ😋(06/22) ポカリスエットは、ケチっちゃだめなんだ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.03.14
XML



先日、カモミールのアロマについて記事を載せましたが、レモンのアロマオイルとブレンドするととても心地よいです。



今の所、柑橘類とのブレンドを楽しんでます。
レモン+カモミールローマン
オレンジスイート+カモミールローマン
グレープフルーツ+カモミールローマン
ライム+カモミールローマン
を試しました👍

ナンバーワンはレモンでした🍋

爽やかなレモンの香りと、カモミールローマンの洋酒のような少し甘みのある香りが混ざると
レモンクリームパイって感じのイメージで爽やかかつ、上品な甘さが混ざりとても良いです😄

そうそう、アロマオイルですが、
精油によって香りの強さが違います。

本でも勉強して読みましたが、
香りの強さは
トップ・トップミドル・ミドル・ミドルベース・ベースでわかれてます。
トップが1番香りが穏やかで、ベースは1番強くなります。

ミドルベースやベースをブレンドなしで香ると気持ち悪くなるかもって事かも!!

今回ブレンドしたレモンとカモミールローマンですが、
レモンはトップの位置付け、
カモミールローマンはミドルの位置付けなので、
レモン5 カモミールローマン1の割合でブレンドするのが良さそうです。

私は今はレモン10 カモミールローマン1の割合で初心者なので楽しんでます🧡

抗炎症・抗アレルギー・抗ヒスタミン作用や
肌荒れ・ニギビの治療・保湿効果が期待できるカモミールローマンですが、

なんかね、なんかね、なんだかね、まだ5日くらいしかローマン香ってないのに、肌の荒れが良くなってきてるんです!!

病は気からっていうやつなのかな??

影響されやすいのか、花粉の時期にできる虫刺されのような出き物が治ってきて、新しく出来るものがなくなってます🤭

もし、ローマン効果だったら私は単純な身体してますよね笑

影響されやすそうな私に似た身体・体質ぽい方いたら、試してみてくだしゃいね👍

※これみて、試された方に何か悪影響があったら申し訳ないので、載せておきますが、カモミールはキク科(ブタクサ含む)にアレルギー反応を起こす方、低血圧の方の使用は控えた方が良いみたいです。ご注意くださいませっ⭐︎

そんかカモミールローマンですが5mlで、3,300円します。

アロマオイル カモミール ローマン 5ml 【 エッセンシャルオイル AEAJ認定 精油 アロマ カモミールローマン NAGOMI PURE CONVOIL 】


レモンは5mlで、275円です!

アロマオイル レモン 5ml エッセンシャルオイル 【 AEAJ認定表示基準認定精油 精油 NAGOMI PURE CONVOIL pure5m 】


カモミールローマンの精油は貴重なのかもしれませんね!
ブレンドしてお得に効果・効能期待したいですね(^_−)−☆


※素敵な香りで、癒されるアロマオイルですが、
ご覧になられた方に悪影響があったら大変なので、一応欲しいアロマの香りがありましたら、禁忌の情報をお調べになられてからの購入をお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.26 20:23:16
コメント(2) | コメントを書く
[香りで癒されたい⭐︎] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: