日本ときどきタイ

日本ときどきタイ

PR

Profile

ピピッタパーン

ピピッタパーン

Calendar

2008年10月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、日本食屋に旦那と食べに行った時の事。

久々の日本食で、色々なものが食べたくて頼んだ私。

秋刀魚の塩焼きに、モツ煮に、ジャガイモの煮物、
油揚げに納豆詰めたヤツ・・・・


食べきれないほど頼んだんだけど
うちの旦那
「小海老の生きたのが上にのってるよ。動いてるーーーーびっくり

テーブルの上の頼んだもの見ても



うーーーん、幻でも見てるのかと思ったら

油揚げに納豆詰めて揚げた上に
鰹節がのっていて、それが熱でユラユラと動いてた。

ぶぅーーーーー大笑い
鰹節だよ!!鰹節!!

って言っても、タイ料理には無い食材だし、
今まで食べた日本食で、こんなに鰹節が動いてるの無かったから
初めてみてビックリしたらしい。


元々が魚だって言う事は分かってくれたみたいだけど、
多分、なんで動いてるのか?分かってないんだろうな~。


私からしたら、何でもない事が

再実感。


まぁーー、私も今でもビックリする事あるもんね。

それも、国際結婚の楽しみって事でウィンク



あっ、ちなみに旦那は食べてません。
元々納豆は嫌いだからねぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月14日 23時13分53秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: