プーケットに住んでみた

プーケットに住んでみた

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二ラン

二ラン

Favorite Blog

メオタイ イン プ… メオタイさん
どっくまいまり~ どっくまいまり~さん
ヤマトマンションの… ハッチ0413さん
木村日記 dhokbuaさん
トラベラーズクリッ… オリエンタルBKKさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:予想外の出来事(01/20) cheap cialis soft from pfizercialis ciu…
http://buycialisky.com/@ Re:家までの道のり(09/29) medco cialiscialis 10 mg kaufen ohne re…
http://buycialisky.com/@ Re:ラッキードローもあるよ~~@日本人祭り(03/06) cialis erectioncompare dosage of cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:プーケットカーニバル(11/01) cialis soft patent chinacialis pills gw…
http://buycialisky.com/@ Re:だって麺好きなんだもん(02/22) cialis soft shipped cod on saturday del…

Freepage List

May 17, 2010
XML
カテゴリ: タイってとこ
ポストに時々なんちゃって日本食OISHIのデリバリーのチラシが入っている。


お勧めの弁当とか、期間限定弁当などの情報はでかでかと載せてある。
この頃は蟹足弁当やって。
蟹足ってな~~~、あんまし食欲そそられへんねんけどなぁ。

カニの足のフライ?天ぷら?が入っている弁当らしいね。
蟹足という言葉にも違和感を感じたのに、その下にあるローマ字表記を見てみたら・・・・。

kani1

カニアチって!!!
そしてタイ語表記ももちろんカニアチと書いてある。


kani2

タイ人には発音出来ない日本語がいくつかある。
かずや君は、かすや君になるし、けんいち君はけにち君になる。ざるそばは、さるそばやし。このさるそばで何回旦那とも喧嘩したか。猿ちゃう~~~、ざる!!
カニアシもカニアチになるねんな。

OISHIもなんちゃってながらも日本食やってるんなら、日本人のスタッフ1人くらい雇って言葉の事とか、料理の事とかもうちょっと極めたらいいのにー。
でもそうしたらコストが上がって、今の値段では提供出来なくなるのかな?
あのブッフェは内容に比べて料金はやや高めな感じしないでもないねんけどな。










やっぱしアメージングタイランド!と思った人はぽちっとな。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2010 10:27:35 AM
コメント(18) | コメントを書く
[タイってとこ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: