ピアノグレード 演奏グレード 5級 エリーゼのために 

PR

Profile

よっしー@あっぷる

よっしー@あっぷる

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

+++eternity+++ ++りく++さん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
December 14, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
娘の中間テストが今日、始まりました。


理科がわからないそうです。
つき合わされました。勉強に。

9:00頃から、私自身のピアノ練習をしていました。
ピアノ・エレクトーン初見演奏練習書9~8級 〔YMM〕
1ペ-ジから始めたのですが
調子が良くって、宿題になっていた45ページまで
やっちゃったのです。


「1時間も練習してしまった・・。」
やりすぎです。
ペースを考えないと、もたない。

「理科の勉強に付き合ってといったのに。」
娘が待ってました。
「ごめん。・・で、何するの?」

「問題集。空気の性質。」

「ふーん。」

問題集見ました。

”砂糖を加熱すると焦げて○○になる”
”この○○を更に熱すると何と何になるか”



これ、多分教室で実験しただろ。

「ううん。してない。」

そうかなぁ。理科の実験って、やらないと実感がわからな
いものは、実際にやって、見て、感心して、確認して
覚えるものだと思うけどな、



ありました。

他にも、片栗粉や塩などもしっかり実験していました。

「ほら。やってるじゃない。」

グループで実験するから、人にしてもらう事も多いのでし
ょうね。

それにしても、学習の意義や目的ってわかってそうで
わかってないんだなぁと思いました。

いまからスプーンと砂糖をもってこい。
台所のガスレンジで燃やすぞ!!

「えぇ~。こんな夜遅くから~。それよりまだ問題集が
たくさんあるんだから、先に進もうよ。」
と、娘

「仕方ないな。何ページまでするの?」

「45ページ。」

「お前も45ページか・・・・。はぁ。」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 14, 2004 08:02:13 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: