ピカルディの三度。~T.H.の音楽日誌/映画日誌(米国発)

Oct 26, 2018
XML
奏者:ぼく(バイオリン)、アンマリ(ビオラ)、アグ(チェロ)

花嫁さんご入場曲:Halo(ビヨンセ、2009年)
新婚さんご退場曲:This Will Be An Everlasting Love(ナタリー・コウル、1975年)

 今日もいろんな曲を弾きましたけど、「This Will Be」はほんとに難しかった。てゆーか、一般にR&B系って苦手です。うまく「ノリ」を表現できない。もっと勉強せねば。
 で、それとは対照的に、21世紀の大衆音楽って、なんか凝っててかっこよい曲に聞こえるわりに、音楽的にはすごく単調な場合も多く、コツさえつかめば実は簡単なわけで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 28, 2018 11:10:38 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピカルディの三度TH

ピカルディの三度TH


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: